最終更新:

74
Comment

【5778161】やはりお金持ちが多いですか?

投稿者: 憧れの学校だけど…   (ID:eN4xlg2i5Js) 投稿日時:2020年 03月 03日 21:02

新小6の娘がおります。

中学受験を視野に入れ、5年生から通塾しております。

文化祭に行ったところ、娘が大変気に入り、第一志望となりました。

ただ、こちらの学校は小学校からあるお嬢様学校なので、
我が家には敷居が高く感じております。

お友達付き合い大変ですか?(親も子どもも)
やはり、お金持ちの方が多いですか?一般的なサラリーマン家庭は少ないですか?

我が家は一般的に一人っ子が中学受験できるであろうと言われている年収800万ちょっと(一馬力)なので、
その程度の家庭ではやはり子どもが惨めな思いをしてしまいますか?(そして親も…)

どんなことでも構いません
(止めておいたほうがいいのでは…という意見でも構いません)ので、実情?を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6363245】 投稿者: さらに逆に  (ID:0o7Qhmg85tk) 投稿日時:2021年 06月 04日 21:45

    小学校からある完全一貫校で宗教系別学にこだわる必要はあるのですか?
    小学校付きや別学はむしろ避けたい人が多いのでは?

  2. 【6363612】 投稿者: だったら  (ID:/aoSdFGuQuM) 投稿日時:2021年 06月 05日 08:50

    そういう学校を選ばなければいいだけですよ
    超自由高入有り無宗教の山手や半附属の日藤(小付きだが少ないし高校からマンモス)など選べるじゃないですか?小付き完全一貫だが共学の湘南学園もある

    別学でも宗教小なしの鎌女もある。宗教別学だが小なしの聖園もある。
    神奈川すごいですよ
    ろくに私立が選べない東海圏に引っ越した大船卒業生としては羨ましい限り

  3. 【6363717】 投稿者: だから  (ID:LjaqwcQBH6Q) 投稿日時:2021年 06月 05日 10:21

    小学校からある完全一貫校で宗教系別学にこだわる必要ないと思いますよ。

    私学が上位なのは東京、神奈川くらいのものです。
    偏差値表を見るとわかるかと思いますが、埼玉、千葉の難関中学は僅かです。
    私学は地方へ行くと、公立へ行けない子の受け皿となることがほとんどです。
    東海圏なら、地元の国立大附属や公立も悪くないと思います。

  4. 【6363734】 投稿者: だったら  (ID:/aoSdFGuQuM) 投稿日時:2021年 06月 05日 10:29

    だから拘る人や好みの人は行けばいいでしょ?と言ってる
    別学宗教小付きが好きな人がいたって良いじゃないの

    金持ちがいない私立中なんてないし公立も難関校なら金持ち多いし
    塾や教育に金かける以上当たり前
    教育委員会の知人いわく底辺公立高へ行けば困っている家庭がぐんと増える

    東海圏もピンキリですからなんとも…

  5. 【6363792】 投稿者: 素晴らしい人脈  (ID:LjaqwcQBH6Q) 投稿日時:2021年 06月 05日 11:16

    教育委員会にご知り合いがいらっしゃるなんて、顔がお広いのですね。
    まぁ、金持ちがいるかとかそうでないとかは学校選びでそんなに重要でないと思いますが。。。
    教育の質ですよ。
    公立より高い学費の分、良質な教育を受けることができるのか?

    知人の超難関校教員曰く、公立の難関校は、募集対策や生徒指導などの仕事が少ない分、授業に集中できるとのことです。

  6. 【6363816】 投稿者: だったら  (ID:nVXDBPGHMeU) 投稿日時:2021年 06月 05日 11:32

    このスレの主題が清泉に金持ちはいるか?ですからね(笑)関係ないと言われても

    私も関係ないと思うというかそもそも私立ですよ?という感想

    公立高だと浪人前提だったりとか色々ありますし予備校へ行かない人は基本いないからそこまで大きな差があるとは思えないです。

    単にその都道府県のトップが私立なのか公立なのかはたまた両方なのかの違いというだけでしょう

    人脈と冷やかされても単に公務員になった同級生が教育委員会にいた事があったということと教師になったこれまた同級生が楽な都立高へ就職したら最底辺高校で色々物珍しかったという話です。単に大学の同級生の世間話ですよ。

  7. 【6363959】 投稿者: 結局  (ID:KJprOsmMfso) 投稿日時:2021年 06月 05日 13:39

    ここに出没する教育関係者の卒業生さんような方がいらっしゃるということは、家庭環境の違いで惨めな思いをする学校だと思われても仕方がないです。

    分け隔てなく学校生活を送ることができる環境とは、言いにくいのかもしれません。

    世間話で、内部事情や内部で起こったことを外部の同級生に話してしまうのですね。

  8. 【6364819】 投稿者: おっしゃるとおり  (ID:1s/8XW8DkN6) 投稿日時:2021年 06月 06日 09:18

    同感です。

    私立の小学校、中高にいく子は中流以上の子ばかり。
    公立の学校へ行って、いろいろな子たちと接することで社会の縮図を学ぶことが重要。

    ここに来る卒業生さんは残念ながら、社会全体を見ることができていませんよ。
    そのような環境で、生活をして社会に出て、広い心を持って生きて行けるのか疑問。

    公立小学校には、御三家に進学する優秀なお子さんも多くいます。そんな子の刺激を受けるのも大切なのでは?

    卒業生さんの書き込み内容から、中の様子やレベルがわかりますよ。

    悪い学校ではないのに、このような関係者がいるのはどうかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す