最終更新:

17
Comment

【2242021】女子美への受験準備開始時期について教えてください

投稿者: ひより   (ID:ay.a6vyZTAI) 投稿日時:2011年 08月 20日 23:25

工作が大好きな小4の娘が、女子美の受験を希望しています。文化祭では熱心に作品を見て回っていましたし、学校の雰囲気も気に入っていました。親も「娘に合いそうな学校だ」と感じています。
今まではチャレンジの「考える力プラス講座」という少し難しめの通信教育をしていただけで、通塾の経験や公開模試を受けたことはありません。学校の成績はクラスで「上の下」くらいです。
中学受験は私自身経験しており、また上の子供が中学受験勉強中なので、厳しさは十分わかっているつもりです。それだけに、工作やお絵かきばかりしていて、はっきり言ってあまり勉強が好きではない娘が、好きなことを我慢して受験勉強を続けられるのか、大変疑問を感じています。
夫は「この子は上の子(勉強熱心で努力家)と違って早い時期からの受験勉強は無理。途中で投げ出して挫折感を味わうよりは、6年生から2科目だけ塾に通って勉強し、過去問題を徹底的にやればいい」と申します。私は、「小6から詰め込むのは時間的に余裕が無く、習得しなければいけない量に圧倒されてやる気が失せてしまうだろうから、小5くらいから面倒見のよい個人塾に通って、4科目を少しずつでも身に着けていってほしい」と思ってるため、意見が合いません。ただ、娘を女子美に合格させてあげたいという気持ちだけは同じです。
女子美の過去問題は拝見して、学校の勉強だけでは太刀打ちできないと思いました。また、受験勉強対策の通信教育を自宅で行うのは避けたいです。(娘の性格や、私との相性から、難しいと判断しています。)娘本人の希望としては、今からでも塾に通ってみたいと言っていますが、今までの習い事の経験から続けられるかどうか不安もあるようです。
こんな情報しかなく申し訳ないのですが、女子美への受験準備開始時期について、皆様のご経験談やアドバイスをいただけないでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2242146】 投稿者: ご参考になるかどうかわかりませんが……  (ID:9VaVQes6JiQ) 投稿日時:2011年 08月 21日 02:54

    女子美中出身です。大学まで10年間お世話になりました。
    とはいえ受験したのはウン十年前ゆえ参考にならないと思うので、
    昨年女子美を受験した知り合いのお嬢様の例をお話します。
    学校での成績は上の下だったそうです。

    5年生の2学期に女子美祭へ行ってすっかり魅了されてしまったものの、
    それまで受験自体まったく考えていなかったので、本人&ご家族に
    少し迷いがあって……結局6年生の1学期から塾(中堅)に通い出しました。

    塾の先生は「10ヶ月間で出来ることは限られています。
    幸い2科目受験できる学校なので、国語・算数を徹底的にやってみますが、
    女子美はそれほど甘くないし第一志望にしているお子さんが多いので、
    皆さん過去問対策もバッチリやってきます。かなり厳しいと思っていてください」
    とおっしゃったそうです。

    週2回+夏期講習&冬期講習。結果、一次、二次ともに不合格でした。
    模試の偏差値が少しずつ上がってきたところだったので、
    「もう1年あればなぁ。せめて5年の秋から塾に行っていれば……。
    絶対高校でリベンジしたい」と、そのお嬢様が言っていました。

    もちろん、お子さんそれぞれだと思いますので、あくまでも参考にしていただければと思います。

    女子美、とっても楽しかったですよ。ぜひおすすめしたいです。
    お嬢様の合格を心からお祈りしています。

  2. 【2242773】 投稿者: ひより  (ID:lECF1IFCQSE) 投稿日時:2011年 08月 21日 20:52

    早速のお返事どうもありがとうございました。
    このような情報で、十分です。大変参考になりました。
    お知り合いのお嬢さんが今度は高校で合格できるといいですね。

    引き続き、経験談やアドバイスをいただけましたら嬉しいです。宜しくお願いいたします。

  3. 【2242802】 投稿者: 夏海  (ID:KeIV/Q5b9P6) 投稿日時:2011年 08月 21日 21:14

    女子美は、はっきり言って、学力的には高校から入った方が楽だと思います。もちろん高校入試は実技試験があるので、そちらの方の対策は必要ですが、成績は中学でも上の下であれば十分狙えます。。

    また、入ってからのことを考えると、芸術の才能の方を伸ばしておいた方が良い学校ですので、普通の学校のように受験対策をばっちりやるよりも、夫さんのおっしゃるように受験対策は小6からにして、工作やお絵かきをたっぷりやらせてあげたほうがいいように思います。

  4. 【2245636】 投稿者: 親子共々  (ID:5zLm2xkhKIY) 投稿日時:2011年 08月 24日 13:16

    ひより様ご家族に女子美を気に入って頂けて
    OGとして、また保護者として嬉しく思っております。

    受験準備開始時期ですが、お嬢様の性格、能力によってもちろん違ってくると思いますが、数年前に入試を終了した娘の話をさせていただきます。

    娘は小1の時に初めて女子美祭に連れて行った時から「ここに来たい」と申しておりました。
    上の子の受験も経験しておりましたし、女子美のレベル、学校での成績と合わせ
    「小5位から近所の塾で良いかな」と考えておりました。

    ところが、たまたま受けた全国模試が悲惨な結果で、改めて受験を考えているお子様のレベルが高いことを感じました。
    また、娘はのんびり屋で環境に慣れるのにも時間がかかるタイプでしたので
    小3秋から大手受験塾にお世話になりました。

    小4からは4科を選択し下位クラスからスタートしました。

    何とか6年の頃にはクラスも上がり偏差値的にはクリアしておりましたが
    兎に角「女子美がいい」と併願無しの受験でしたので
    入試前日まで過去問に取り組んでおりました。

    「女子美が第一志望で、女子美に行く為に頑張っていた」と回りのお母様方も仰っていました。

    きっと、ひより様のお嬢様も目標をお持ちになれば、力を発揮されると思います。

    もちろん、我が娘も塾のノートの端には落書きもありましたし、好きなお絵描きは止められませんでした♪

    楽しく暖かい学校です
    親子してお嬢様の御入学をお待ちしております。

  5. 【2246190】 投稿者: ひより  (ID:DPcTUjYYEy6) 投稿日時:2011年 08月 24日 22:49

    夏海様
    高校受験のことまで教えていただきありがとうございました。
    高校からの入りやすさのことは全くわからなかったので、参考になりました。

    親子共々様
    「第一志望で併願なし」のお子様の受験が多いのは知っていたのですが、やはり、そうなのですね。中学受験する層は優秀な方ばかりとはわかっていても、偏差値表を見て「うちの子でもめざせるかな・・・」なんて思ってしまいましたが、甘くないですね。
    ご経験談ありがとうございました。参考になりました。
    差し支えなかったら教えてください。4科を選んだのは、2科よりも有利だからでしょうか。しつこくて申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

  6. 【2246348】 投稿者: 親子共々  (ID:5zLm2xkhKIY) 投稿日時:2011年 08月 25日 02:30

    4年時に4科を選択したのは、親である私が
    「他校受験の可能性」を持っていたからです。

    その後、学校説明会で伺った選考方法と
    個別の質問で伺った際に
    「今、4科お勉強されているならそのまま4科で」とお聞きしたので4科受験致しました。

    受験者の割合で合格者の割合も決まるそうなので
    4科受験者数が増えていく状況の中では4科が良いのかもしれませね。

    ただ、過去問の合格判定表をご覧になるとお解かりかと思いますが
    理社の合格者平均と受験者平均はあまり差がありませんので
    やはり国数が大切ですね。
    特に算数は合格者平均が高いので「ミスをしない」が重要かと思います。

    娘の伸び伸びと大らかな良さをそのまま伸ばしたいと目指した女子美ですが
    その為に、一通りの範囲をこなさなくてはいけない中学受験は親として葛藤する部分もありましたが、
    楽しく通学している姿をみて本当に良かったと思っております。

  7. 【2246463】 投稿者: おじゃまします  (ID:151CExUzJGg) 投稿日時:2011年 08月 25日 09:16

    お子さんの性格や学力にもよると思いますが、娘は2科受験で合格を頂きました。
    個別相談(女子美祭にて)でも、模試において偏差値の高い方で勉強を進め受験された方が
    いいですよ、と言われましたので、4科よりも2科の方が偏差値が良かった娘は迷うことなく
    2科受験としました。
    でもこれは親子共々さんがおっしゃるように他校を受験する方には向かないと思います。
    ちなみに入学してから理社で差がつくことは全くありません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す