最終更新:

19
Comment

【5733411】今年も志願者増

投稿者: 熱望の美   (ID:5TZoNTa3hyA) 投稿日時:2020年 02月 05日 07:57

年々志願者が増え、何年も前からの熱望組は驚いている事と思います。
我が家も熱望組です。
過去の志願者データ、共有しましょう。
2015 183名(2科100、4科83)
2016 189名(2科104、4科85)
2017 175名(2科125、4科50)
2018 204名(2科124、4科80)
2019 247名(2科169、4科78)
2020 299名(2科186、4科113)
今年は例年より4科の受験生が増えました。
今年から4科生の昼食の持参がなくなり、午後併願しやすくなったから?
昨年までは昼食を持参し午後から面接をしていたので2/1は他校への午後入試に無理がありました。
それとも女子美は4科生から最初に合格を出すので、それを分かっている熱望組が4科で対策をしてきた?
2017年あたりから熱望している我が家は全体の志願者が数年で100名も増加し驚いております。来年は300名を超すと思われます。
2科?4科?で悩んでいるなどここで情報の共有ができるといいです。
我が家は2科で対策をしてきましたが4科へシフトです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5733679】 投稿者: 新中野もあるよ  (ID:QUc9YfT4G/o) 投稿日時:2020年 02月 05日 10:26

    昨年度受験組です。
    我が家も入試説明会には何年も前から何度も足を運びました。

    2科4科悩みますよね。それはスレ主さんがおっしゃるように4科から先に合格者を出すから。4科志願者がおおければその割合は多くなります。少なければ2科の割合が多くなります。といっても結果を見てみると大きな差ではなさそうです。数人程度?

    印象的だったのでは、説明会で聞いた内容。
    4科が有利かというとそういうわけではない。
    結局国語・算数ができなければ、合格はできない。
    国語・算数ができていればどちらでも合格できる。
    つまり、国語・算数が低くて理・社が抜群でも合格は難しいとのこと。
    4科で不合格だった場合、2科でリベンジ合格するのはあんまりいないと言っていました。(何年か前の説明会で)
    個人的には、例えば算数だけ致命的で国語・理科・社会がよくできれば4科でやる意味はあると思いますが、我が家は算数を理社でばっちりカバーできる自信はありませんでした。理社はやらなきゃいけない範囲が多いので、負担があります。

    なので、うちは6年になった段階で2科に決めました。
    女子美1択の受験だったので、それまでの理社の勉強は一旦やめました。
    とにかく国語と算数の過去問・過去問・過去問三昧でした。

    終わってみて娘に感想を聞くと、「何度もやったことのあるような問題だったから、あんまり緊張しなくて、多分大丈夫だと思った。」
    と思いもよらない言葉でした。親はものすごい不安だったのにそんなものなのですね。
    過去のスレにもありますが、女子美はとにかく過去問です。
    うちは過去10年分(第1回・第2回のときのも・第3回)やりまくりました。

    ちなみ作文は合格する作文が素晴らしすぎて、早々に諦めました。

  2. 【5734111】 投稿者: syou-t  (ID:bz69uySmzAM) 投稿日時:2020年 02月 05日 14:22

    他のスレでも書きましたが、例年中学募集要項の募集人数は135名ですが、実際には1学年144名いますのでご参考までに。

    ちなみに高校は1学年210名で、中学からの繰り上がりが概ね135名程度(毎年10名程度が他校進学)、推薦入試(ほぼ100%合格)が40~45名いますので、高校の一般入試の実質募集人数は30~35名程度になるかと思います。

  3. 【5734320】 投稿者: syou-t  (ID:bz69uySmzAM) 投稿日時:2020年 02月 05日 16:36

    高校の募集人数計算間違えました。
    正しくは……

    高校は1学年210名で、中学からの繰り上がりが概ね135名程度(毎年10名程度が他校進学)、推薦入試(ほぼ100%合格)が30~35名いますので、高校の一般入試の実質募集人数は40~45名程度

    です(ぺこり)

  4. 【5734907】 投稿者: 首都圏では  (ID:cKnmQUA4o52) 投稿日時:2020年 02月 05日 22:04

    2017年から3年分の合格者最低点を見ると次の通りです。
    2017年(4科)145 / (2科)81
    2018年(4科)153 / (2科)108
    2019年(4科)168 / (2科)116

    4科から2科の点数を引くと、
    理社合計の最低ラインが見えてきます。
    2017年(4科-2科)=64
    2018年(4科-2科)=45
    2019年(4科-2科)=52
    ※2020年は未発表

    過去問で理社の合計が50~60点以上あれば4科受験で合格の可能性が出てくると思われます。
    実際には4科の2段階選抜の際、国算の点数によって合格された方もいるので、あくまで目安ですが。。
    2020年は志願者増加により、国算の合格最低点がさらに上がったと予想されます。まずは2科の地固めをしっかりという事でしょうか。

  5. 【5735262】 投稿者: 首都圏では  (ID:cKnmQUA4o52) 投稿日時:2020年 02月 06日 06:25

    引くのは国算の合格者平均が現実的かと思い、計算し直しました。

    2018年、2019年分の4科合格者最低点と2科の合格者平均点を見ると次の通りです。
    (2017年は合格者平均点のデータなし)

    2018年(4科合格者最低点)153 
    / (2科合格者平均)134

    2019年(4科合格者最低点)168 
    / (2科合格者平均)134.7

    国算が合格者平均を取れた場合の
    理社合計の最低ライン
    2018年(4科-2科)=19
    2019年(4科-2科)=33.3

    これなら理社も頑張れそうな気がします(^^;

  6. 【5738280】 投稿者: もりもり  (ID:9F9MxAmAuSc) 投稿日時:2020年 02月 07日 17:28

    合格した作文ってどこで見ましたか?
    読んでみたいです。

  7. 【5738442】 投稿者: 新中野もあるよ  (ID:QUc9YfT4G/o) 投稿日時:2020年 02月 07日 19:16

    もりもり様

    私が聞いたのは、入試報告会です。第1回の自己表現入試の合格作品が先生によって朗読されました。3作品くらい読まれました。

    どれもすばらしく、じーんときました。心に訴えられます。
    このまま国語の問題に使えるんじゃないの?と思ったのは言い過ぎですが・・。
    とても6年生の作文とは思えない・・。うまい!
    朗読のあと、会場中がほ~っとため息に包まれました。
    読書感想文でひいひい言っているうちの娘には無理でした・・。

    ちなみに「てにをは」がおかしてくても、ですます調がおかしくてもそこは見ないみたいで、あくまでも内容で審査していました。そこは女子美らしいですね。
    漢字の間違いなども気にしなくていいみたいでした。

    今年も3月に入試報告会がありますが、その時に発表されるかは分かりません。
    昨年は参加資格がなかったので、報告会には参加していなかったけれど、読まれたんでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す