- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 好美ファンの娘の親 (ID:58AQwQHGEsw) 投稿日時:2023年 03月 29日 23:13
運良くご縁をいただけて今春女子美に入学する娘がおります。
先輩方に携帯の許可申請についてお尋ねしたく書き込みいたします。
出来れば娘には携帯を所持させて通学させたいのですが、正直に理由を挙げると
・初めての電車通学なので親が位置情報を把握出来る様にしたい
・災害/緊急時の連絡手段として携帯させたい
・本人が意味不明な写真を撮りまくるのが大好きなので、自宅から最寄の駅まで歩く間カメラ代りに使用したい(※最寄駅-東高円寺駅-学校の往復間と校内では電源を落としておく)
以上3点になります。
この様なユルい内容で申請して許可降りるものなのでしょうか?
先輩方の経験則で「こんな内容で申請してます!」という様なものがあれば、お聞かせいただけるとありがたいです。
そもそも、「許可申請出さなくても校内で使用しなきゃ問題ないですよ」って事だったりするのでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
-
【7163967】 投稿者: 大丈夫です! (ID:W5nVuS5PLNE) 投稿日時:2023年 03月 30日 17:09
スマホの許可申請は形式的なものなので「非常時の安全のため」「遠距離通学のため」等々簡単な理由で大丈夫ですよ。特に詳細を追及されることもありません。
ほとんどのお子さんがスマホを持ち込んでいますし、許可申請はきちんと提出された方が良いと思います。
我が家は通学時間が長いので登下校の際は必ず位置情報を確認しています。帰宅時間の目安にもなるので便利ですよね!
学年が上がると段々使い方も緩くなり学校内で使用しているお友達もいるようですが、きちんとけじめはつけるようにと言い聞かせています
ご参考になれば -
【7164146】 投稿者: あおい (ID:TB1zuitxvQs) 投稿日時:2023年 03月 30日 20:23
「緊急時の連絡手段」だけで、通ります。それ以上は聞かれません。
生徒は学内で、バンバン、スマホを使ってます。学校の正門を出た瞬間に通話もしてます。教員も黙認ですが、教員にも立場があるので、見つかれば指導は受けます。
校外学習(美術館訪問・修学旅行など)の時は、スマホの持参も使用も不可なので、普段の調子で使い、見つかると没収です。実際に没収される生徒が何人もいます。
ひと月に何度か、朝夕の登下校時に(7時から8時30分と15時30分から18時)、地下鉄の駅方面の通学路に、教職員が立ち生徒を見ています。駅方面の通学路は、ときどき、痴漢が出ます。痴漢というか、全裸で性器を見せる露出狂が出ます。そのような報告が入ると、教職員が通学路に立ち、生徒を警備します。その時にスマホを使い歩いていると指導されるので気をつけてください。
また、女子美生は横一列になり、おしゃべりしながら登下校するので、道路を塞いでしまい(駅方面の道路は住宅地のため非常に狭い)、前にも後ろにも行けず、近隣住民から苦情がきます。そのため、マナー指導の目的で教職員が通学路に立ちます。背中に「女子美」と印字された青いジャンパーを着た教職員が通学路にいるときは、おしゃべりはやめ、携帯はすぐにしまい、教職員に挨拶をして登下校するよう、ご家庭で指導してください。 -
-
【7164231】 投稿者: 好美ファンの娘の親 (ID:58AQwQHGEsw) 投稿日時:2023年 03月 30日 22:01
ご返信非常に参考になりました。
ウチの娘はちょっと抜けた所があるので、首に鈴付けておかないと心配で心配で…
これで安心して申請できます。
>けじめはつけるように
そうですね、使用にあたってのルールはしっかり守らせようと思います。
本当にありがとうございました! -
【7164247】 投稿者: 好美ファンの娘の親 (ID:58AQwQHGEsw) 投稿日時:2023年 03月 30日 22:17
在校生の使用状況や登校時の注意点など、詳細な情報共有助かります。
伺った内容は娘に申し伝えておきます。
ありがとうございました! -
【7165054】 投稿者: ゆう (ID:q4hEJiU32IA) 投稿日時:2023年 03月 31日 21:14
はじめまして。ちょうど同じくスマホ許可の書類、どこまで理由を書いたらよいか迷っていたので、質問者様に感謝しています。回答者様にも感謝です。詳しく記載する必要ない旨を伺い安心しました。
ありがとうございました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 富士見のことならなん... 2023/06/07 23:06 現在中2の娘を持つ母です。 富士見のことでお聞きになりたい...
- 鷗友の魅力 2023/06/07 07:30 志望校の一つに考えています。 1日に御三家は厳しそうという...
- 今女子学院に在籍して... 2023/06/06 08:06 現在JGを目指している小6の母です。今女子学院に在籍しておら...
- 試験について特に部分... 2023/06/05 12:14 率直に書きます。失礼な部分があったらご容赦ください。 ...
- 小5秋から受験開始で間... 2023/06/05 07:27 はじめまして 小5秋に娘が突然受験をしたいと言い出し、家族...