最終更新:

23
Comment

【5213840】大学について

投稿者: 受験予定者   (ID:kU8LrJODCUE) 投稿日時:2018年 12月 03日 17:00

こちらを第一志望で考えております。
こちらに限らずな質問なのですが、こちらにお子さんを通わせていらっしゃる保護者の方にお聞きします。

目標とする大学ではなく、最低ここの大学には入って欲しいのは、どこでしょうか?
本音の本音をお聞かせ下さい。

某男子校は東大以外は大学ではないという空気があるようですが、こちらの学校の雰囲気としていかがでしょうか?

個人的には、私立の一貫校に行くのならば、上を見たらきりはないですが、日東駒専よりは上にと考えていますが、いかがでしょうか?

ご意見お聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5229685】 投稿者: ???  (ID:Pa/cf1TRB0M) 投稿日時:2018年 12月 16日 01:11

    なぜ嫉妬するの?
    塾なしで東大にいけるお子さんはそうはいないって事くらい誰でもわかってますよ。
    一生懸命に努力している姿を周りの生徒も見ていますから
    その雰囲気は大切だと思います。
    今は中学受験偏差値は低いかもしれませんが、進学校に引けを取らない進学実績だと思います。
    女子校の中でも医学部進学実際は上位にいますし
    学校も後押ししてくれます。

  2. 【5229889】 投稿者: だけど  (ID:vdKY8k40Akc) 投稿日時:2018年 12月 16日 09:49

    中学自体は校風が今時の小学生から受けが悪いことと内部生の多さに親が拒否反応があること。それで偏差値が下がった。でも皮肉にもこの内部のおかげで医学部進学の実績がいいのです。
    女子が医学部など一部の難関一貫校を除き親が開業医の家庭が大半。そうなると当然公立小にはいかせない。実家が大和市の開業医、タレント西川先生はじめ江ノ島線東海道線沿線の開業医家庭が小受幼受するから好成績なんです。これは清泉も同じで毎年医学部が一定数いるのは清泉小の開業医の子供です。勿論中学組に医学部が一人もいないとは言いませんが。

  3. 【5231048】 投稿者: 受験予定者  (ID:kU8LrJODCUE) 投稿日時:2018年 12月 17日 08:57

    だけど様は今の校風をどう思われますか?

    現状、外部にいるのでわかりませんが、厳しいという事でしょうか?
    その厳しさを今時の小学生をお持ちのご家庭には受けないという事でしょうか?

    個人的には、そのような雰囲気を好んで居る部分でもあります。

    お医者様のお話ですが。
    知り合いに聞いたのですが、何年か前に運動会か何かでアクシデントで倒れられて方がいらっしゃって、その時先生方も迅速に対応されていた居たようですが、それよりも早く保護者の方々(恐らく医療関係らしいですが)が迅速に対応されていて、学校生活で初めて私立(お医者様の保護者が多い)と言うのを実感したと話していました。

  4. 【5231075】 投稿者: だけど  (ID:HQx4/dIzdl2) 投稿日時:2018年 12月 17日 09:17

    あくまで個人的意見ですが…
    白百合並みの規律(宗教ベースの厳しめ校則)を求めるご家庭はそもそも小学校受験させているように思うのですよ…
    湘南白百合しかり清泉横浜雙葉函嶺しかり

    中学受験組の大半が自由な公立小学校出身、且つ親も小学校お受験ほど堅苦しい思想、世代でもない。となれば女子でも最難関のフェリス洗足、共学附属、進学校でも比較的自由なブレザー校に人気が集まります。セーラー服で規則の厳しい別学はどこも中学受験では苦戦を強いられるのです。

    東京の超ブランド校は別ですが…といっても白百合学園以外の雙葉や東洋英和などは結構自由系なんですがね(笑)街を歩いてる姿見ても…

    北鎌倉も今風ブレザーに変更ですね。確かに白百合ブランドは絶大とはいえ中学受験の世界ではそこまでではなくなっている求められなくなっているように思います。神奈川でも東京でもやはり幼稚園小学校付であるが故のブランド力、生き残りだと思います。

    中学受験では今後更に共学、別学でも自由な学校が好まれる傾向にあるように思います。

  5. 【5231210】 投稿者: 受験予定者  (ID:kU8LrJODCUE) 投稿日時:2018年 12月 17日 11:21

    本来のスレの趣旨と違ってしまい申し訳ございません。

    どこか白百合に限らず、北鎌倉・鎌倉女学院・清泉など昔からの学校のイメージから、進学優先になりつつある事(特に白百合と鎌倉女学院)に違和感を持っておりました。

    家柄なのか、親の世代のせいなのかわかりませんが。
    我が家は身内にOGが居たのもあり、第一志望になっていますが、進学実績重視(は言い過ぎでしょうか?)になり、雰囲気について行けるのかどうかを少し心配しております。
    もちろん良い大学に入れるのなら、それに越した事はないですが。
    具体的にどこがと言うとなかなか答えづらいのですが、昔ながらの部分も残して欲しいと願っております。

    厳しさは理不尽でなければ、それは本人のためにもなりますので。
    知り合い曰く「小学校に比べれば、全然楽」とのことですが、中入りにはやはり厳しく感じるのかもしれませんね。

    半分冗談で出ているのは、厳格な女子校だと、大学で異性関係で免疫がなさ過ぎてそこが怖いかな?と話しています。笑

    別件ですが、北鎌倉の制服変更は、受験生という立場ではなく地域住民(と言っても近所ではないですが)として驚きました。
    校則も少しは緩くなるのでしょうか?
    制服変更が、吉と出るのか凶と出るのか、興味深く見ています。

  6. 【5231311】 投稿者: だけど  (ID:c7eMtu9CztI) 投稿日時:2018年 12月 17日 12:59

    北鎌さんの例はあくまで厳格なセーラー服がブレザーにという点について。北鎌さんは高校入試組メインの県立併願校であり白百合等の下からある所謂お嬢さん一貫校とは全くの別物です。生き残りをかけた変革でしょう。

    進学校化と言いますが昔から進学校ですよね?清泉など昔のほうがずっと難関大学多かったです。今は多少下がったとはいえ神奈川県立の酷さを見ると私立一貫では中堅扱いの伝統女子校も十分上位進学高校と言えるのではないでしょうか?

    ただ最近は県内に共学の大学付属が増えたらり(法政中央青学)、桐蔭中等の共学化や自由な洗足の台頭など流れが変わっているのも事実。

    話を戻しますが今後も湘南白百合は西の果て1番の進学校兼お嬢さん学校として維持していくと思いますよ。

    進学実績重視とおっしゃいますがこの手のお嬢さん学校は東大や医学部も勿論大事にされますが、毎年音大美大たまに宝塚もいて皆で応援してもらえます。そのまま女子大へ内部進学する方も普通に一定数いらっしゃいます。特進クラスを置くような庶民的な新興進学校のような殺伐とした雰囲気は皆無です。良くも悪くも経済的に上位の家庭が多いためだと思います。

  7. 【5233539】 投稿者: 受験予定者  (ID:kU8LrJODCUE) 投稿日時:2018年 12月 19日 11:04

    何度もありがとうございます。

    進学校化についてですが、もちろん昔から進学率は良かったと思います。
    ただ私の子どもの頃(学生時代)は、お医者様のお嬢さんのイメージより、鎌倉や藤沢の名家と言いますか、古くからご商売をされていたご家庭のお嬢様が通っていたイメージです。
    ですので、進学校と言うよりお嬢様学校のイメージです。

    もちろん良い大学に行くに越した事はないですが、こちらの良いイメージは残してもらいたいなぁとも思っています。

    別件ですが、指定校推薦をあまり活用しない?(させない?)と聞きましたが、実際にはどうなのでしょうか?

    いまの中受に限らず、高校受験もやはり共学人気はあると聞いています。
    また進学率も重要ですがバブル期におしゃれをしてきた保護者も増え、制服も重要になってきているとも聞きました。
    その意味もあって、北鎌倉の制服変更はついにという感じで見ておりました。

  8. 【5242604】 投稿者: 教育パパ  (ID:9it9k7gx1d6) 投稿日時:2018年 12月 27日 11:06

    むしろ、昔ながらの進学校であってほしい。県西部から通える限界がこの辺です。石川町では家を出るのが六時前になってしまいます。

    学力が足りないと選べない進路もあります。進学を強調する学校では、文理や成績でのクラスを分けとかもありますが、色々な子が混ざって、それぞれの得意や不得意を見せ合える方が良いと思います。
    ただ、一定以上の学力やモチベーションがある集団でないと、公立と同じ(下に引っ張られる)になってしまいます。湘南白百合はバランスが良さそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す