- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: sira (ID:wyBwpTOSsPw) 投稿日時:2023年 01月 14日 17:07
今年受験を考えていらっしゃる方、現中1の在学生の保護者の方々はいらっしゃいますか?
今のところ、倍率があまり高くはないのかな…という感じですが、今年受験で第一希望の方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
現中1の保護者の方々、入学してみて実際どうでしょうか?保護者目線でいろいろ伺いたいです。
「サレジアン国際学園中学校高等学校(旧:星美学園中学高等学校)に戻る」
現在のページ: 1 / 4
-
【7071816】 投稿者: 赤羽 (ID:lfSPU6gQA5c) 投稿日時:2023年 01月 14日 20:26
これからなのかな?と思いつつも、同じく国際系で今年開校の芝国際の人気を見ると、やはり依然低めの倍率と昨年と変動なしの偏差値は気になります。
立地なのかカリキュラム的なことなのか。。。
通学の距離感もほどよいので志望校に入れたいのですが、生徒さんの雰囲気や授業のレベル感など、実際に通われている方のお声をお伺いできたらうれしいです。 -
【7072380】 投稿者: 同じく (ID:TdIhlSVKLSs) 投稿日時:2023年 01月 15日 09:59
同じく検討中のものです。同じ系列のサレジアン国際世田谷の方は過去問の売れ行きもよく倍率も高そうですね。やはり立地でしょうか?
芝国際の方は中身はまだよく分かりませんがPRも上手だし、コンサルばりばり入ってお金掛けている印象がありますね。
こちらはカトリックミッションスクールでは初めての都内共学校である事や、全世界にサレジアンシスターズ姉妹校があり提携している事、共学化以前から国際教育に力を入れている事などもっとアピールすべき点が沢山あり勿体無いなと勝手に思っています。 -
【7077324】 投稿者: 検討中 (ID:9sWgR2oYn1Y) 投稿日時:2023年 01月 19日 00:12
今年の出願者数を見ましたが少ないですね。
去年はどのくらいいたのですか?
去年より出願者数は減っていますか? -
-
【7077344】 投稿者: 赤羽 (ID:lfSPU6gQA5c) 投稿日時:2023年 01月 19日 00:41
市進に同日対比が出ていますが、本科の男子が少ないですね。
世田谷と比べても本科の出願数が異様に少ないです。 -
【7077499】 投稿者: 少なくても (ID:nhAYqjGXRsU) 投稿日時:2023年 01月 19日 08:28
粗雑な方が外部から大勢入ってくるより、
これまでのように小規模で目の行き届く教育をしていただきたいです。
学校的には生徒数増やしたいでしょうけど。 -
【7077508】 投稿者: 検討中 (ID:9sWgR2oYn1Y) 投稿日時:2023年 01月 19日 08:34
本科の男子が、少ないんですね。
市進の同日対比見てみます。
こちらの本科の魅力って何ですかね? -
【7077521】 投稿者: 検討中 (ID:9sWgR2oYn1Y) 投稿日時:2023年 01月 19日 08:48
市進の同日対比を見てきました。
サレジアン世田谷は人気ですね!
やはり場所が良いのでしょうか。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 「入試で考えられる『... 2023/04/01 22:38 文春オンラインより news.yahoo.co.jp/articles/b07747c71...
- 6年間の学費について 2023/04/01 17:56 こちらの中学への進学を親子共々、熱望しております。学費が...
- 東京都市大学等々力中... 2023/04/01 17:43 こちらへどうぞ。
- ついに最難関の仲間入り 2023/04/01 16:27 2/1の結果偏差値です。 日能研R4(男子) 66 広尾② 広尾S...
- 農大一中の偏差値に比... 2023/04/01 14:43 稲花小学校からの中受を悩む親です。 中受の偏差値60を誇る...