最終更新:

7
Comment

【3183502】聖徳学園と電気大中学の違い

投稿者: マリオ   (ID:4Y5BNR.2Du6) 投稿日時:2013年 11月 21日 19:27

同じ沿線で駅が近いので両方考えております。
電気大学の方が偏差値が高く難しいと言われました。そこで、聖徳学園を紹介されましたが、生徒や学校は、全く違うのでしょうか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3183898】 投稿者: 面倒見  (ID:JXz0l7aRrmA) 投稿日時:2013年 11月 22日 09:06

    友人のご子息が聖徳学園に通っていました。(海外からの転勤で、中学2年から転入)1クラスの人数も少なくて、とても面倒見がいい、と友人は言ってました。学費は高い様ですが。修学旅行(?)も海外に行ってましたね。

    進学実績を比較すると、同じ様な感じですね。聖徳からは、国立の医大に入学されていますが、東京電機大学高校からは、私立の医大のみ。その年によって違うのでしょうから、単純には比較できませんが。

    両方の学校の学園祭などを実際にご覧になれば、生徒さんや学校の雰囲気もわかると思います。

  2. 【3259191】 投稿者: 違い  (ID:D3jn/gmtXX.) 投稿日時:2014年 01月 27日 22:57

    聖徳に子供がおります。
    電気在校の保護者の知人と情報交換すると、面倒見がまるで違います。
    一致した意見として聖徳がお勧めです。
    理科好きのお子さんなら電気も悪くありませんが、入口に対して出口の実績が芳しくないようです。
    入学偏差値と大学実績を見比べると自ずと学校の教育の質、生徒の状況が見えてくると思います。
    高入生も聖徳の方が大学進学に向けてよくお勉強されているのでは?と思います。
    電気に関しては、面倒見という意味では塾でもあまり勧められませんでしたし内部の方も勧めないと仰るので、良くも悪くも自主性を重んじる校風なのでしょう。
    お子さんのタイプによってはそういう学校が合う場合もあるでしょうからよく見てご検討なさってはいかがですか?

  3. 【3291517】 投稿者: 四谷偏差値にない  (ID:YYd576mUOFs) 投稿日時:2014年 02月 17日 21:03

    なぜ四谷偏差値に学校名がないのか。
    進学率も面倒見もいいなら、付属小学校からは片手ほどの人数しか内部進学しないのか?四谷での志願者がないのか?
    不思議です。
    在校生の方にお聞きしたいのですが。

  4. 【3292357】 投稿者: こんにちは  (ID:mwi3u8iBhhA) 投稿日時:2014年 02月 18日 13:01

     日能研では低いですがでておりますよ。

     入口に対して出口が良いと評判はありマスコミにでており
     私学研究のホンマノオトでも評価はあります。

     小さな学校でPRのしかた下手とのことを聞いており
     偏差値主義の受験市場ではあまりめだたないのかもしれませんね。

     高校では日能研中学偏差値でいうところの50-55ほどの中堅クラスとおなじ大学進学率です。

     校風がお子様ともども気にいったなら人気中堅校の抑えに使えるのではないでしょうか。

     

     気になるのでしたら学校説明会に行ってイロイロ聞いてみるのが一番です。
     こちらの学校は飛び込みでも授業の様子を普通にみせてくれ
     大学実績内情をきちんとお話してくれました。

     誠実な良い学校と感じております。

     

     

  5. 【3292389】 投稿者: 在校生母  (ID:D3jn/gmtXX.) 投稿日時:2014年 02月 18日 13:29

    四谷偏差値にない 様
    四谷偏差値表に無いのは、おっしゃるように合不合テストを受ける層(難関〜中堅がメイン)に志願者が少ない為でしょう。
    テスト受験時に頂ける詳しい資料には一応偏差値も載っていますのでそれで不都合はないです。
    他にも載らない学校は中堅〜下位にたくさんありますが同じ理由だと思います。
    一方で、首都圏模試ではそのレベルの学校を狙う受験生が多い為、詳しい偏差値が表に載っています。
    当然、学校の面倒見や進学率と偏差値表記載の有無は連動しません。


    内進生のお話ですが、幼小と中高とは別物として入られる方が多い為でしょう。
    当然外の学校に出られるパターンが多いですが、御三家残念で他に行く位なら聖徳に残ると言って在学されている方も存じております。
    大学付属又は難関校でない限り内部進学率が高くない(中学受験前提)というのは小学校受験の世界では割と常識的に捉えられていると思います。
    そしてそのような小学校では中学受験を応援して下さる体制が整っています。
    聖徳学園小学校もその一つだと認識しております。

    疑問点は解決出来ましたでしょうか?

  6. 【3292744】 投稿者: 四谷偏差値にない  (ID:yHO40rS83nI) 投稿日時:2014年 02月 18日 18:58

    在校生母さま
    丁寧な回答ありがとうございました。
    わがやは5年生(新6年)四谷大塚在籍しています。四谷偏差値では60ほどです。
    本人はいとこが通う一橋大学を目指しているので、大学付属ではないところで面倒見の良い学校を私自らの目で探しているところです。

  7. 【3292800】 投稿者: 在校生母  (ID:D3jn/gmtXX.) 投稿日時:2014年 02月 18日 20:11

    四谷偏差値にない 様
    聖徳のスレッドでこのような話もなんですが…
    我が家も下の子の為に聖徳以外にも色々な進学校を見ているところですが、
    Y60で一橋狙いでしたら、久我山STオススメです。
    難関国公立向けに力を入れていらして、朝夕、長期休暇を利用しての講習が盛んなようです。
    上位校になればなるほど、面倒見という意味では期待しない方がよいと聞く中で、珍しく面倒見が良い方ではないかと存じます。
    少し離れますが、穎明館、帝京大も、面倒見の良い進学校です。
    男子なら巣鴨、女子なら豊島岡も面倒見というかしっかり鍛えてもらえる進学校だと思います。
    聖徳も面倒見という面では負けず劣らずですが、私立大進学者が大半の為、国立の難関大志望の場合、切磋琢磨出来る仲間が居ないという点で辛いかもしれません。
    予備校に通えばいくらでもそういう仲間を得る事は可能でしょうが。
    実際に説明会にお子様とお出掛けになって、色々な学校の雰囲気を肌で感じてみて下さい。
    百聞は一見に如かず、です!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す