- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 在校生 (ID:cbyiUrhps2I) 投稿日時:2018年 01月 07日 23:51
中学、高校とイジメがあります。担任も無視。
自殺者が出ないか不安。どうにか改善して欲しいです。
現在のページ: 1 / 3
-
【4827907】 投稿者: 在校生さん (ID:2YUbbjHXNRc) 投稿日時:2018年 01月 08日 09:02
あなたは今はイジメにあってないのかな?大丈夫ですか。イジメをするのはどうしてですかね、彼らが将来、家庭を持ち親になったら我が子にどのように躾をするのでしょう。先生が知らないふりをされるのは、隠蔽体質的な感じですか?いつまでたっても同じ繰返し、自殺者が出たら頭下げるだけそんな記者会見はうんざりです。いつからこうなったのだろう。
-
【4829802】 投稿者: 先生 (ID:JPfMdNlVb1c) 投稿日時:2018年 01月 09日 15:25
先生に相談しませんか?
先生が個別にちゃんと対応してくださるのでは? -
【4831371】 投稿者: 卒業生 (ID:4uDoElzlPzc) 投稿日時:2018年 01月 10日 19:04
この学校は弱いこの味方にはなりません。
いじめがあるのならば学校ではなく
警察や教育委員会に!この学校は助けてくれませんよ! -
-
【4893701】 投稿者: 在校生 (ID:jE..3t6FS9k) 投稿日時:2018年 02月 20日 01:25
はい、そうでした。学校は、対応してくれませんね。
どうにかして欲しいものですね。 -
【4893767】 投稿者: いじめを (ID:wZow/gCYYFY) 投稿日時:2018年 02月 20日 05:25
人を傷つける、のけ者にする、持ち物を隠す。
学校側がきちんと対処しないと。罰しないとさらに悪化してきて、とんでもないことに。
やられてる子を守ってほしい。
お願いいたします。 -
【4925151】 投稿者: PTA 役員だからって (ID:lbrvCUQ2NGY) 投稿日時:2018年 03月 13日 14:14
役員ママは、決して人を傷つけるようないじめなどしない方を選出しないといけないと思います。
こどもが、ママが役員だから先生が特別扱いしてくれると誤解していますよ。
学校は、引き受けてくれるなら誰でもいいとしていませんか。
まわりは、あのママがまた役員やるの?こどもが問題起こしているのにと難色をしめしてますよ。
今年度またあのママがやらせたら、まわりは学校を信じることができないかもしれません。
いじめは、根本的なところから解決しないとうまくいかないと思います。
とてもいい先生がいらっしゃるのに残念な学校だと思われたくないです。 -
【4936991】 投稿者: 卒業生 (ID:nJ5bP333UZo) 投稿日時:2018年 03月 21日 16:02
学校は当たり前に助けてくれないので、本当にどうにかしたいなら教育委員会に相談して下さい。