最終更新:

65
Comment

【4971660】瀧野川女子中の入試レベルと進学実績

投稿者: 受験生親   (ID:f04AV26sOUU) 投稿日時:2018年 04月 23日 23:23

瀧野川女子学園中学高等学校

ブログ最新記事

テニス部で練習試合をし...

ごきげんよう テニス部です 春休みに入り、たくさんの高校さんと練習試合をさせ...続きを読む

6年生になった娘が中高一貫校に行きたいと勉強をはじめましたが、なかなか苦戦しています。がんばればここの学校には何とか手が届くかもというレベルです。幸いというべきかとても入りやすく、その割にはホームページで見た限りでは進学実績も悪くない、逆に本当かなと思ってしまうくらいの素晴らしさです。

その本当かなの部分ですが、今年度の進学実績をみると、国際教養大学、筑波大学、東京外語大学、首都大学と4つの難関国公立大が並んでおり、合格者は全て中高一貫生(中学から入学した生徒)とあります。中学は1学年10数人のようなので、3~4人に1人が難関国公立大に合格していることになります。これは首都圏模試の偏差値で55~60、あるいはそれ以上のレベルの中高一貫校に匹敵すると思います。

これを素晴らしいと真に受けていいのか、何か読み間違いがあるのか、事情を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4994991】 投稿者: 面白い!  (ID:3N2rbNydM7w) 投稿日時:2018年 05月 16日 04:45

    なるほど、流れは理解しました。このクラスの学校(言い方悪く申し訳ありません)では通常、2014年や2015年辺りが適正ですが、2018年の国際教養大学、東京外語大は努力しましたね。先に述べたように、狂気に近い感情に身をおき、悔しさをバネに頑張ったのでしょう。尊敬に値します。
    レス主様は進学校ご出身ですか?私は中学受験失敗し大学受験で挽回したパターンです。よくテレビで『底辺校でも本人さえ頑張れば上に行ける』と訳の分からないコメンテーターが言います。実際に、その人達は十中八九、進学校出身です。私の様に挫折し底辺にいたものに言わせれば、『何がわかる?』と言うことです。一生懸命に勉強したくても、茶化され、足を引っ張られ…。あの時ほど勉強は周りの環境なのだなと痛感した事はありません。
    この瀧野川女子がそうだと言うわけではありませんが、N,Y40辺りの偏差値帯では、お嬢様が周りに足を引っ張られる可能性が非常に高いと言うことだけは覚悟しておいて下さい。ただ、良い意味で外れれば、最高の学校生活になるとは思います。
    まだ、受験まで半年以上。子供の伸びは大人の範疇を越えます。この時期に瀧野川女子だけ考えるのではなく、せめてN,Y45~55辺りまで考えてみてください。努力次第ですが、本人が本当に行きたいと火が付けば絶対行けます。レス主様の感覚だと三輪田(N42)辺りはお得ですよ。入り口の割には出口が良いので。
    三輪田(N42)は、女子の中堅上位~中堅と言われる、2/1N結果偏差値(2018年) 普連土(N48)、東洋英和(N55)、晃華(N50)、恵泉(N53)、共立(N50)、大妻(N51)、香蘭(N48)、富士見(N49)辺りの滑り止めにて、比較的に良い質の学生が集まりますので。偏差値関係なしに学校説明会を。この8校辺りは比較的オススメします。むしろ御三家の桜蔭、女子学院、雙葉辺りも見学は自由です。どの様な学校か見るべきです。お嬢様の中でスイッチが入る可能性高いですよ。レス主様でお嬢様の限界を決めるべきではありません。私の友人の娘で、6年夏まで35辺りをウロウロしていた子が、学校見学後に火が付き55位まで偏差値を上げた子がいましたので。
    ご健闘をお祈り致します。

  2. 【4995377】 投稿者: 在学中  (ID:X4w0n7GOXxM) 投稿日時:2018年 05月 16日 11:54

    娘の学年に関しては、中学受験用の塾に行かず、自己の偏差値も知らず私立女子校、プールがない、制服が可愛い、入試の成績によっては授業料無料、iPad使用、ハワイ旅行等を気に入り来てる子が大半のようです。
    また、少し支援が必要なお子様もいらっしゃるように見受けます。特別支援学校の中学から高校へ行くのが難しいとの記事を読んだことがあります。
    そのため受け入れ可能な学校になっているのかもしれません。
    偏差値が低く出てるのもそのような理由もあるようです。
    少ない人数の中いろんなお子様がいらっしゃいます。
    そこで、勉強以外に学んでいることもかなりあります。

    その中で、クラス、学校のやんわりした雰囲気で先生が個々を認め褒めて応援する姿勢によって目標を持ち少ないながらも良い結果も出しているんだと思います。
    自信を持たせる教育だと思います。
    狂気に満ちた感情で一心不乱にとのこと、この感情はどこの学校の方も同じではないかと思います。

    また、今年度から体制もカリキュラムも先生方も、かなり変わったと説明もあり夏休みも大変少なくなっております。
    最近御三家と言われてる学校にも変化があったように、私立は年々変わっていきますのでそれを期待しているところです。

    小学校から塾通いし、結果が出せず病んでいく方もいる世の中ですので、どうぞお子様にあった学校をお子様とお選び頂けたらと思います。

  3. 【4996715】 投稿者: いいですね  (ID:RQlYlB/N/lw) 投稿日時:2018年 05月 17日 15:53

    娘の学年に関しては、中学受験用の塾に行かず、自己の偏差値も知らず私立女子校、プールがない、制服が可愛い、入試の成績によっては授業料無料、iPad使用、ハワイ旅行等を気に入り来てる子が大半のようです。
    ↑↑
    区立はNGで、私立に行かせたい親には良いですね。特に大手塾や模試をあまり受けていない子女が大半であれば、おっとり系が多いのでしょうか?ハワイ旅行に行けるなんて羨ましい。後はクラスメイトが仲が良ければパラダイスですね。学生生活は楽しくないと意味がありませんから。

  4. 【4997003】 投稿者: まさにその通り  (ID:JlS2wCHHAPA) 投稿日時:2018年 05月 17日 20:49

    まさにその通りです。
    中高一貫生に関してですが少人数ながら
    公立のようにいろんな子がいます。
    しかし、私立ですのでおっとりした雰囲気でいじめは聞いたことがありません。
    何か問題を抱えた子がいてもそれをつついたりする子はいません。
    女子校だからこそその辺はわきまえているようです。
    あと下品な言葉も使わないですね。

    また、中学から入った子は高校からも一般生とは混ざらずそのまま6年間過ごします。
    ただ、水準以下の成績だと一般入試で高校に入ることになります。

  5. 【4997238】 投稿者: 受験生親  (ID:pN29YmHQaeo) 投稿日時:2018年 05月 18日 00:29

    私立女子中学の事情を詳しくご存じの立場からアドバイスいただき、本当に参考になります。色んな学校を見てみたいと思います。普連土学園はホームページも洗練された感じで、いい意味で雰囲気が違いますね。

    私の育ったところは中学から私立に行く人は少数派で、高校でも私立は公立の滑り止めでした。そのせいか、中学受験における学校の序列のようなものについて、今ひとつ実感がわきません。進学校に行った訳ではありませんが、挫折という感覚はなく、大学は私立の偏差値ではそれなりのところに入りましたが、挽回という感じもしませんでした。受験は、各教科の基本を身につけた上で、自分が受ける学校の過去問を解ける程度に問題練習し、知識を補充すれば事足りるものと思っていました。

    しかし、娘のことになるとなかなか思うようにはいきませんね。首都圏模試の問題に対しても、解けないのはもちろんのこと、どうしてその答えになるかを理解するための基本がまだ不十分です。どこが弱いか自分で把握し、何とかしてほしいと思いますが、小学生には、少なくともうちの娘にはまだ難しいようです。

    瀧野川はうちから近く、また入りやすいにもかかわらず進学実績がいいので、注目していました。でも、他に「ここに通いたい」という学校が見つかり、それをきっかけに真剣に勉強するようになれば素晴らしいと思います。今は色んなところを見せる時期ですね。

  6. 【4997532】 投稿者: 素晴らしいことです  (ID:nJU0e1IR4Qw) 投稿日時:2018年 05月 18日 10:40

    感覚が素晴らしいですね。女子は男子と違い本命日が熱望組で偏差値高く、徐々に偏差値下がる学校が多く、偏差値にとらわれない教育面を重視する家庭が多いです。逆に男子は基本、本命日以降に偏差値が上がっていきます。これは教育面と言うよりは、少しでも出口の良い学校へ入れようとする親が多い為だと思っています。面白いですね。
    女子校は本命日が高いから諦める必要なし。兎に角、時間が許す限り、ウインドショッピング感覚で学校へ行かれてみては?基本、全ての学校が、見学会日以外で電話予約すれば個別に案内してくださいます。私もその一人でした。
    学校が、数校上がっておりますが、この中ならお嬢様の感覚やお母様の感覚に近い学校は、普連土や恵泉あたりはキリスト教にて合うのでは?偏差値気にせずに見られる事をオススメ致します。

  7. 【5000281】 投稿者: 心身ともに健康であれば  (ID:JlS2wCHHAPA) 投稿日時:2018年 05月 20日 18:58

    楽しいはずの中学高校生活が勉強ついていけなくて劣等生としての思い出しかなかったら可哀想です。

    親御さんもそのへんよく考えて学校は選ぶべきですよ。

    勉強に欲が出て環境がよければ伸びる子はどこででも伸びます。
    わが子はトップ校には行けなかったけど高校で数学のよい先生に出会えて現役で東工大に行きました。
    成績が良ければ学校も応援してくれます。

    高校も大学も通過点、就職先に差が付くのは理系以外なら旧帝大以上だと思う。
    大企業に就職しても心身ともに健康でないと続きません。中高校時代をどう過ごすか結構大切ですよ。

  8. 【5001885】 投稿者: 受験生親  (ID:ZSrhk6TH.QU) 投稿日時:2018年 05月 22日 11:00

    興味深くとても有用なコメントをいただきありがとうございました。

    男子校は本命日から後の日程になるに従い偏差値が上がり、一方で女子校は下がるというのは面白いですね。確かに当てはまる学校がありますね。受験生の残されたチャンスに集中する動きと、定員を埋めるために合格ラインを下げる動きのどちらが強く出るかに影響されるのでしょうか。いずれにせよ、受験校を決める時に、この視点は重要になりますね。

    見学会、説明会以外のところで見学させていただくというのもいいですね。学校にとっては手間かもしれませんが、どのくらい丁寧に個別対応してくれるかによって、入学してからの面倒見等を推測できるかもしれませんし、普段の学校の雰囲気がわかるかもしれません。私もぜひ一度お願いしてみたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す