最終更新:

4
Comment

【4554537】1年生の夏休みの過ごし方

投稿者: トトロ   (ID:AG5.wgZ1eTY) 投稿日時:2017年 04月 28日 15:48

娘がこの春、入学して友達もでき、楽しく学校に通っています。勉強、部活など、有意義で充実した6年間を過ごしてもらいたいと思っております。
娘は、運動部に入ろうと考えているようですが、諸先輩は、夏休みに勉強や運動などでどの様に過ごされていましたでしょうか。中学受験も終わり、折角の長い夏休みなので英会話スクールなどに通うのも良いのかなと考えていますが、いかがでしょうか。また、学校の宿題の量は、どの程度なのでしょうか。
お教えいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4555740】 投稿者: 宿題の量  (ID:xOA1guwM4kw) 投稿日時:2017年 04月 29日 16:44

    日本一宿題が多い学校と伺っていましたが全然たいした量ではありません。

  2. 【4556669】 投稿者: 在校生(現高2)  (ID:lVB0UN6gMZo) 投稿日時:2017年 04月 30日 10:59

    こんにちは。
    中学生といえども、運動部に入れば長期休暇には週4日が部活です。一年生は体力消費が激しいため、部活のある日は何も出来ないことが多いです。それに夏休みに体験学習を入れて来ますしね…
    また、中学生の間はオリジナルテキスト問題集、プリント、レポートなど、様々な宿題が出されます。それらを残りの週3日でやり、何日間か遊びに出かけると、日にちは残りません。
    周りには高校に入る前後(英数の到達度別)くらいから塾に通いはじめる人が多いですが、中学のうちに基礎力をつけ、学力を上位にしておけば全く問題ないです。先生方が色々サポートしてくれます。

  3. 【4558011】 投稿者: よかったですね。  (ID:JIu1zmB5Dn6) 投稿日時:2017年 05月 01日 12:28

    >日本一宿題が多い学校と伺っていましたが全然たいした量ではありません。

    それはよかったですね。
    つい最近の卒業生と、6-7年前の卒業生を2人知っていますが、とてもとても宿題が多かったと聞いています。
    つい数年前の中等部では、定期考査の1週間前ぐらいの直前になってから突然、英語の問題集、大量のページ数のコピーを配布されて、この中から出ます、なんていうこともあったと聞きました。ほかの教科の勉強も大変なのに、もっと早くから問題集を指定するなり、配布するなりできなかったのだろうか生徒さんが気の毒に感じました。我が家は、こちらの受験を見送りました。
    最近、こうしたことがなく、宿題の量も調整されたのなら、それは先輩の生徒さんや保護者さんたちがリスクを賭して意見を述べたというのは大きいのではないかなと個人的な感想ですが、思います。この掲示板、数年前にかなりそうした宿題に対する批判が殺到してましたからね。書くことは勇気が言ったと思いますが、結果的に後輩の皆さんが恩恵を受けるなら、それはそれで意義があったということでしょう。ただ書いた方がひどい目にあっていないことを祈ります。

  4. 【4615881】 投稿者: 卒業生  (ID:DL8P0FRk0SU) 投稿日時:2017年 06月 20日 00:05

    英会話スクールいいと思います。個人的な意見ですが、夏休みの宿題(特に中学生の頃)は勉強習慣をつけるためというよりもコンクールの応募や文化祭で展示するためにやらされているのかな?と感じられるものがいくつかあったので、そういうものにこだわらなければ宿題はすぐに終わると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す