最終更新:

44
Comment

【4653973】田園調布の英語授業

投稿者: 受験先検討中   (ID:ARnppZU.96w) 投稿日時:2017年 07月 27日 12:40

受験先を検討しているものです。
こちらの学校の特色について、説明会の話を聞いても、よくわかりませんでした。
HPを見ると、21世紀スキルとグローバル教育と書かれていますが、具体的にどういうことなのかがわかりません。スローガンはわかるんですが・・・。
21世紀型の英語の授業って何でしょうか。
在校生の方に率直な意見や感想をお聞かせいただきたいです。
ブログには高校1年生の英語の授業について成果や取り組みがたくさん書かれていますが、ほかの学年についてはほとんど具体的な成果や取り組みが書かれていないのはなぜなんでしょう?
不思議な感じがしてしまいます。できれば現在の「高校1年生」以外の学年の方から感想をお聞きしたいです。
あと、学校全体の英語の授業の統一感とか、先生の力量の差はどうでしょうか。説明会を聞きましたが、何が21世紀型スキルなのかよく理解できませんでした。
21世紀型スキルの英語って、具体的にどんな授業なんでしょうか。私学に行くのなら英語の授業は大変重要な観点の一つなので、ぜひ教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4807303】 投稿者: 興味  (ID:AfddVnNsKxA) 投稿日時:2017年 12月 16日 10:56

    ここに来られてる生徒さん達は学年でのランクどれくらいなんですか?

  2. 【4809479】 投稿者: たぶん  (ID:OYnBkQfIDis) 投稿日時:2017年 12月 18日 13:09

    下位クラスだろうと言いたいのでしょう?
    下位クラスではないと思いますよ。こちらの学校の下位クラスは専門学校進学だったりですから、eduはみてないでしょう。

  3. 【4812450】 投稿者: ぶんた  (ID:hYiY5QWBopc) 投稿日時:2017年 12月 21日 03:51

    ちょっと何言ってるか分かんない

  4. 【4825332】 投稿者: 驚きました  (ID:WXC1f6U6c5Q) 投稿日時:2018年 01月 05日 17:51

    妹の中受を迎えたので、久しぶりにeduをのぞいてみました。びっくりしました。

    >教科書さえ学年によってばらばらで、統一感はありません。

    知りませんでした。掲示板ではじめて知りました。確かに学年ごとに違います。バラバラです。びっくりです。なぜ教科書さえ違うのでしょうか?先生方は個人個人で動いているのでしょうか?知りませんでした。

    >学年ごとに方針がかわるのでは入学前に指導方針がみえてきません。そこは学校から保護者や生徒に丁寧な説明があるんでしょうか

    そういう説明は聞いた記憶はありません。そもそも学年ごとに英語の教科書や指導方針が違うなんてこの掲示板読むまで知りませんでした。驚いて在校生のページで各学年のシラバスを見てみたら「ホントだ!」とびっくりしました。ほかの学年と交流がないので、全然気がつきませんでした。
    前から実は気になっていたのですが、学校のHPで紹介している英語の取り組みや成果って、確かにある一つの学年に集中しています。英語指導で有名な某女子一貫校は、毎年入賞しているけど、こちらはなぜか一つの学年にのみ集中している。
    スピーチコンテストの指導に長けている先生がいるんでしょうか。そういう先生がいるなら、なぜ他の学年にもその指導を共有してほしかったです。自分の学年の成果は自分の成果としないで、学校全体で取り組むとか、学校全体で指導方法を共有してもらいたいです。
    わが子の学年は放置されているような気がしてきました。なんだかさびしい。

    >でも英語以外では比較的恵まれていると思います。理科も数学も国語も塾いらずだと思っています。

    私はこれは違うと思います。英語だけじゃなくて、理数系科目も、いろいろです。ある一定以上の大学を目指すなら塾に通ったほうがいいと私は個人的には思っています。もちろん,超優秀なお嬢さんは塾なしで東大クラスを狙える人もいるんでしょうが。凡人のわが子は無理だと思っています。

  5. 【4825613】 投稿者: えんぴつ  (ID:sKrfkI0Rwfc) 投稿日時:2018年 01月 05日 23:23

    驚きました様

    教科書は何を使っていらっしゃるのか教えていただけますか。知る限りでは他学年でも同じ教科書のようなのですが。
    他の方の書き込みにずっと同じ先生とありましたが、中学で前期と後期で先生が変わりました。高校からは前期と後期で見直しありで習熟度別クラスになると聞いてます。同じ先生になるのでしょうか。

  6. 【4828486】 投稿者: あんこ  (ID:DmuJg9wZ3h2) 投稿日時:2018年 01月 08日 16:52

    >他の方の書き込みにずっと同じ先生とありましたが、中学で前期と後期で先生が変わりました。高校からは前期と後期で見直しありで習熟度別クラスになると聞いています。同じ先生になるのでしょうか。

    【学年団】というかたまりで捉えると分かりやすいと思います。
    ある学年はずっと同じ英語の先生(しかも、いい先生)が2人とも持ち上がっている…ということです。

    リーダーは習熟度別ではなく、出席番号の前半/後半に分ける方式の少人数制で、さらに前期と後期で先生を入れ替えます。なので、先生は変わります。

    中3・高1のグラマーは習熟度別ですから、クラスが上下すれば変わります。

    習熟度別クラスのクラス替は、定期考査ごとです。

  7. 【4829421】 投稿者: 教科書  (ID:7j83kt.Sa9Y) 投稿日時:2018年 01月 09日 09:45

    >教科書は何を使っていらっしゃるのか教えていただけますか。

    教科書はクラウンを長年こだわり続けているようです。
    数学は比較的進度が速いのに、なぜか私立の中高一貫女子としてはめずらしく、まったりと検定教科書を使い続けているのが不思議な気持ちです。
    でも、クラウンを使っていない学年がひとつだけあります。
    特別に学校が力を注いでいる学年です。その2人の固定の先生がずっともちあがりで面倒をみてくださいます。塾にはいかなくて大丈夫だと日ごろから言われています。
    なんといっても校長先生から覚えめでたい学年ではないかと・・・。
    ブログ的には、6学年で、たとえ1つの学年でも華やかな成果を出せばそれで万々歳ですからね。ほかの学年が嫉妬してもそれは仕方ない・・。でも嫉妬はこわいですね。

    基本的に長年、教科書は1つですが、ばらばらなのは副教材ではないでしょうか。2017年3月卒業生は、小豆さんのブログによればフォーレストと書いていました。なぜバラバラなのでしょうかね。
    先生が個人で選ぶのか何なのかわかりません。たぶん先生の力量で決めるのではないかなと個人的に推測しています。まあ、本当のところはわかりませんけどね。別の学年の生徒さんには気の毒ですが、テキストや副教材も指導法もいろいろとよい評判を聞きませんので、わが子の学年はまあよかったほうなのだろうかと思っています。実際のところ、どんな指導法なのか、保護者にもあまりよく見えておらず、ましてや学校全体の取り組みなんてあるのかないのかもわかりません。

  8. 【4830502】 投稿者: あんこ  (ID:NdrKLwr8T7k) 投稿日時:2018年 01月 10日 00:26

    Forest については、後継のEvergreen を使っているので、中身はほぼ同じです。
    他の副教材までは知りませんが。


    >特別に学校が力を注いでいる学年

    英語の先生の当たりが良かっただけで、数学などは微妙みたいですよ。
    数学の進度はむしろ遅いくらいだと思います。決して速くはありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す