最終更新:

212
Comment

【5301552】田園調布学園の出口

投稿者: マカロン   (ID:gKE2LjkQrrY) 投稿日時:2019年 02月 07日 14:37

田園調布学園の入り口偏差値から考えると、出口が非常に素晴らしいと感じます。
たぶん大手塾でいう偏差55辺りと同じか、それ以上位でしょうか?

宿題が多いなどの事は聞き及んでいます。かなり寝る時間もないほど、宿題が出されるのでしょうか?あれほどの結果はそうなかなかでないと思うので、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

将来的に、田園調布学園も視野に女子校を検討しています。国立や上位私立の進学率に驚き、また入り口の偏差値に比べ、あまりに上がっているので、在校生ならびにご関係者様からうかがえると有難いです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5703124】 投稿者: よい例  (ID:Y0fGPpXv4Rc) 投稿日時:2020年 01月 15日 18:42

    ネット情報を信じないと言う人がなぜネットを見ているのか。このようなサイトを見ているのか。
    自分が情報を得るためでないのなら、こうやって監視して他人に否定的な意見を言うためだけに見ている?

    そしてネットの情報は信用できないということは結局、ネットに書かれたあなた自身の意見も信用できないということ。

    矛盾だらけですね。

    こういうレスも含めて学校を判断すべきですね。

  2. 【5703216】 投稿者: 今度はスマホ  (ID:xlJkCGM1ivs) 投稿日時:2020年 01月 15日 20:25

    自分はさておき、在校生と保護者に対しては嫌味で上から目線な感じ。
    なんだろうな、この既視感。
    算数1教科、午後入試導入で、とりあえずの見かけ入り口偏差値と見かけ倍率は死守できますね。午後の1教科なら手軽にうけられるものね。

  3. 【5704819】 投稿者: 昔の卒業生  (ID:zAJNOZPVuSw) 投稿日時:2020年 01月 17日 08:15

    最近の一連の投稿の通りの学校ですよ。当てになるような、ならないようなで6年間過ごしました。いい大学に進学したいなら、自分で情報を集めて、塾通いでもするしかないですよ。家庭でしっかり躾も、授業のサポートもできるなら、この学校で成功するでしょうけれど、家庭では子供を放任し、学校任せにすると、当てにならない学校生活になります。この学校にいれて、指導をきちんと受けていれば、いい大学に入れるというほど指導はよくなかったと思います。推薦を当てにしてもいいけれど、こればかりは他の生徒がどれだけ頑張るかという未知が影響します。家でサポートできないなら、大妻みたいな似たような偏差値のどこかの付属に行った方がいいですね。

  4. 【5706283】 投稿者: Aさんの友人  (ID:5sR0xbBG3vY) 投稿日時:2020年 01月 18日 11:13

    1年くらい前に出た、東大推薦に合格したAさんの友達です。誤情報が出回ってるのでその訂正だけします。

    Aさんは全く塾や予備校に通っていませんでしたよ。独学で分からないところは先生に訊いていましたが、頭がすごく良い人だったので、先生に訊くまでもなく、解説と睨めっこして少し考えればすぐに理解できる人でした。彼女は中学の時に現代国語の文法の期末で赤点を取ったその一回だけ補習を受けたことがありますが、それ以来文法がかなりできるようになったみたいです。本気で勉強すれば、勉強なんて容易かったんでしょう。中学の時は勉強だるいと言って勉強していなかったんですが、高校に上がった途端、到達度別クラスが中3から始まって焦りのせいなのか、総合偏差値が50→75(Benesse)になっていました。彼女はもともと文系で国語や社会に関して突出していた人なので、文系に行くと思っていたんですが、どうしても生物の研究がしたかったみたいで、1番苦手な数学物理も必死に勉強して最終的には偏差値70を超えていましたよ。

    推薦入試に関してなんですが、本人曰く、東大の推薦入試にはレポートを出す必要があり、その文章構成だけアドバイスはもらったと言っていましたが、学校側の支援が特に役立ったとは思わないと言っていました。

    わたし自身、田園調布は上の大学に行きたいならオススメはしません。

  5. 【5708110】 投稿者: 在校生保護者  (ID:dDm2wmYuxQY) 投稿日時:2020年 01月 19日 16:58

    中学生の保護者です。
    こちらの学校は何かと悪く書かれる事が多く、私も娘の受験時にはそこが気になっていましたが、実際入ってみるといい学校だと感じています。感じ方はそれぞれだし、どの学校でもいい点、悪い点があるかと思いますが、学校は色々といい方向に行くように工夫していると感じますし、今まで批判的な意見を多々見ましたが、娘も私もこの学校で良かったと今のところ思っています。周りのお友達親子からも特に大きな不満は聞きませんし、普通に楽しく学校生活を送っている子はたくさんいますよ。勉強もしっかりやっています。

    受験自体は個人によるところが大きいですし、どの学校でも上位層と下位層ではギャップがあるかと思います。

  6. 【5708573】 投稿者: 新着から来ました  (ID:YK6fpOY21cs) 投稿日時:2020年 01月 19日 23:48

    気になったのですみません。
    東大推薦合格者の方がベネッセ70台ということですが、それだと一般入試ではまだまだ足りないと思います。
    ベネッセ記述模試は、高偏差値の生徒は受けないです。受験学年ならなおさら受けないです。駿台ベネッセの記述は、とくに東大を受ける層はほとんど受けないです。ですので、March以下の大学ならいいかもですが、最難関大学を受けるなら指標として信頼性が低いです。
    ベネッセで70台でも一般入試だったら東大や医学部クラスは難しいでしょう。
    河合や駿台で70台なら別ですが・・・。
    ベネッセ記述を受験学年が受けて、東大の一般入試のレベルでは80ぐらいだと聞いたことがありますが、そもそも偏差値80という指標の信頼性がどうなのという議論もあります。母数に東大を狙う層がほとんどいないので、という感じです。ベネッセを強制的に受けさせられる高校には、進学校というよりも中堅校や商業高校も入っていると聞いたこともありますよ。ベネッセも商売上手ですね!
    ただ推薦入試は、模試の偏差値とは当然関係ないので、学校の成績が抜群に良くて、生物オリンピックとか数学オリンピック優勝などの方々だと思います。
    そのほか、全盲のハンディキャップある女子学生が東大推薦に合格していましたね。新聞で紹介されていました。
    成績が良いだけではダメだろうし、小論がうまくかけていたぐらいでもダメなんだと思いますよ。東大の推薦は、多様性ダイバーシティを求めているから。学校はそういう方をうまく見つけて推薦で合格させているのでしょう。

  7. 【5708588】 投稿者: 新着から来ました  (ID:YK6fpOY21cs) 投稿日時:2020年 01月 20日 00:02

    あと、気になったのは、医学部看護学科や医学部保健学科やリハビリテーション学科の扱い。そうやって「見せる」テクニックがあるとは知らなかったし、意外でした。よく見ればわかるはずだとか言っている擁護者がいましたが、それは違うでしょう。なんだかずるいなと感じました。
    進学実績を売りにしている学校なら、なおさらです。
    掲示板は保護者と称して学校の先生が書いている場合もあるし、その逆もあるだでしょう。
    ただ「良い学校です」とほめている人は、非常に抽象的なことを書いているだけ。本来はもっと具体的でよいはずなのに・・・。
    一方、批判を書いている人のほうが具体的。批判を具体的に書くと、いろいろと差しさわりがあるだろうけど、記述が詳しい。だから非常に信ぴょう性がある。

    そして、ホームページで公表された数字は嘘はつけないはず。
    巧妙なのは、それこそ、学校の姿勢ではないのかな・・・と思います。

  8. 【5708658】 投稿者: 30年前の卒業生  (ID:zAJNOZPVuSw) 投稿日時:2020年 01月 20日 02:43

    この程度の偏差値の学校で、一年に一人いるかいないかの東大への推薦入学する生徒の話はあまり意味がないし、医大とかもマイノリティーですよ。そのようなレベルの将来を考えるなら、現在、もっと勉強して偏差値をあげて、豊島岡でも、女子学院でも受験されたらいかがでしょう。もし6年間で、生徒が個人的に奮起して、勉強の仕方を覚えて、そのマイノリティーになれればいいことだとは思いますが、そうでない生徒の方が多いくらいでしょう。それでも、普通に、ストレスを溜めず、学校の勉強をしっかりやっていれば、日東駒専の一般受験合格、GMARCHの推薦入学は可能なのだから、この偏差値のわりに出口はいいかもしれません。この入口の偏差値で、学校任せにして、女子学院と同じ進学率は期待しすぎですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す