最終更新:

7
Comment

【6495594】学園の評判

投稿者: はじめまして   (ID:ykLx/MIWQjE) 投稿日時:2021年 09月 25日 11:03

こちらの学校を検討しています。しかしながら、色々な書き込みを拝見する限り、あまり良い印象を受けません。学校に対する不満をぶつけているような書き込みも気になります。

学校見学に行った際には、そこまで悪い印象を受けませんでしたが、本当のところを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6496766】 投稿者: 冷静に考えてください。  (ID:768XYoMHML2) 投稿日時:2021年 09月 26日 08:26

    卒業生です。私も受験生時代に文化祭を見たときは印象良かったです。
    でも、実際入学してみると...
    良い学校かを判断する材料の一つとして、こちらの学校の出身者にどのような方がいるか、調べてみてください。卒業生にあのような方がいると知っていたら、この学校には行かせていなかったと私の母は後悔しています。

  2. 【6497273】 投稿者: なぞ  (ID:ykLx/MIWQjE) 投稿日時:2021年 09月 26日 15:17

    卒業生はたくさんいるわけで、その方がどなたかは知りませんが、それはほんの一部ですよね?

    それとも、大半の方がマズイ方向に行ってしまう雰囲気なんでしょうか?

    もしそうだとすると、何が原因ですか?

    在学中の保護者の方、教えてください。

  3. 【6497337】 投稿者: 冷静に考えてください 2  (ID:768XYoMHML2) 投稿日時:2021年 09月 26日 16:13

    もちろん、ネットで調べて名前が出てくるような大物は1名ですが、あくまでも私の印象で、大なり小なり影響を受けた、という子は学年にたくさんいたと思います。影響を受けたことに気づいていない子が大半だと思います。

    生徒だけではなく、先生の中にも、学校の根底に流れる価値観に順応できず、人格者であったにも関わらず、問題教師扱いされた方もいます。

    今これを書いている私自身も影響を受けていました。

    成績は上位でしたが、精神年齢が低く、良くも悪くも純粋でした。

    そのことに気付き、思考の転換を図るのに、卒業から15年かかりました。法律、経済、自然科学(数学や物理の勉強ではなく、養老孟司氏や茂木健一郎氏など理系の方の本を読み、感情に流されない理系的な物の見方を鍛えました)、芸術、宗教(キリスト教や仏教)、哲学など、様々な分野を広く浅く勉強することで、バランスのとれた物の見方ができるように努力しました。そのお陰で世界が広がりましたが、これは結果です。

    はっきり言って危険です。

  4. 【6497755】 投稿者: なぞ  (ID:ykLx/MIWQjE) 投稿日時:2021年 09月 26日 21:49

    学校の根底に流れる価値観とは、具体的に何ですか?
    それが、全ての原因だということでしょうか?

  5. 【6497866】 投稿者: 消されるとは思いますが、すべて話します。  (ID:768XYoMHML2) 投稿日時:2021年 09月 26日 23:19

    まず。中学入学当初。
    勉強は覚悟していたほど大変ではありませんでした。

    何が大変だったかというと、クラス内の人間関係です。

    壮絶でした。


    クラスメイトに何度か陥れられそうになりました。

    気の合う友達同士で下校時に、学内で見聞きしたこと、誰に、どんなことをされたり、言われたりしたか、情報交換して庇い合ったり、予防線をはったりしていないとやっていられませんでした。

    その中で、どうにも信じられないような話もありました。

    いじめや嫌がらせに学校が関与しているとしか思えないものがありました。

    一番気が合った子は、家柄が良い子だったということもあり、クラスの大半の子とは波長が合わず、色んなことをされました。

    中2に上がって、提出物が忽然となくなるなど陰湿化して、張りつめていた糸が切れてしまい、学校を辞めました。

    そのときの担任の先生ですが、この学校では異質で、理系秀才、スペックが他の先生とは異次元、授業のレベルが一人全然違う、生徒思いで宿題も多くありませんでした。ごくごく良識的で、えこひいきも生徒いじめもしませんでした。

    クラス内がひどいことになっていることに対して平気でいられたはずはなく、一つ一つ本気で対応していました。生徒や保護者ともかなり衝突していました。若かったこともあり、感情で突っ走ってしまった部分もありました。

    学校はその点だけ注意していれば良かったにも関わらず、なぜか、いつの間にか、先生が「問題教師」になっていました。

    この学校は、生徒のために一生懸命なのが、逆に「悪いこと」と考えているように思えました。

    ちなみに、学年にいた別の先生は何か問題があって相談した場合、いつものらりくらりでかわしていたそうです。

    冷たくて無責任な学校なんだな、と長い間思っていました。

    ですが、ちょっと違うのではないか、とずっと後になって気付きました。

    「あえて」放置プレーにするのが、生徒への愛だ、と考えているのではないか、と。

    間違った意味で使われている「情けは人のためならず」

    これが学校の「隠れた」教育理念なのではないか。

    実社会は不条理や困難で満ち溢れている、だから、学生の間に不条理を知り、自力で困難に立ち向かい、社会と戦うための下地を作る機会を与えることが生徒への愛である、そう考えていると仮定すると、色々と辻褄が合いました。

    社会と戦う、と言っても、その手段を間違ってはいけないのです。

    現に、あのような手段に走ってしまった方がいます。

  6. 【6497872】 投稿者: いつの話?  (ID:RTErYy58C3E) 投稿日時:2021年 09月 26日 23:25

    15年前に卒業されたとのことですが、書いているのは、それより前のできごとですか?

  7. 【6499416】 投稿者: 良いところは?  (ID:ykLx/MIWQjE) 投稿日時:2021年 09月 28日 12:00

    なんだか違う方向に話が進んでいます。

    もう少し、現実味を帯びた現在進行形の話を聞きたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す