- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: すごい! (ID:65UbmkB4n0c) 投稿日時:2023年 03月 31日 13:38
知り合いに在校生の方がいます。
「理数教育」の学校らしく、ただ通常の数学、理解の授業に力を入れているだけではなく、「教科横断授業」や「関数グラフアート」などで「理系脳」を開発してくださるメソッドを持っていると聞きました。
こんな学校はなかなかないと思います。
とても魅力的です。
-
【7165044】 投稿者: 過程だけではなく結果も大事 (ID:BBYL7z.Bibg) 投稿日時:2023年 03月 31日 21:02
今時なので合格大学の学部まで書いていると思います。
まあ、そこまで見て判断するといいのでは? -
【7165413】 投稿者: 理系の内訳 (ID:PBX9DnQ9BS.) 投稿日時:2023年 04月 01日 09:32
薬学部をはじめ月謝が高い私立理系が多いですね。
これらの大学学部は留年率も高いと聞きます。
やはりお金持ちのお嬢様が多いんですね。 -
【7165510】 投稿者: うーん (ID:B2lI8Hq9GEs) 投稿日時:2023年 04月 01日 10:52
悪い事じゃないけど、それなら文理に関わらず国立がもっと増えてもいいんじゃないかな…
-
-
【7165587】 投稿者: お金持ち? (ID:TD6yjLEDSdc) 投稿日時:2023年 04月 01日 11:35
>お金持ちのお嬢様が多い
お金持ちのお嬢様は薬学部には行かないですよ。 -
【7165611】 投稿者: でも、 (ID:PBX9DnQ9BS.) 投稿日時:2023年 04月 01日 12:05
薬学部って6年ですし、私立なら学費1000万円は越えますよね?
誰でも行けるわけではないですよね? -
【7165635】 投稿者: 理系のその先 (ID:3ppSTjfYEO6) 投稿日時:2023年 04月 01日 12:30
国立、私立関係なく、リケジョは大学(あるいは大学院)の卒業後の進路に悩む方が多いと聞きます。
そのあたり、こちらの学校の進路指導はどうなさっているんでしょうか? -
【7165703】 投稿者: ホームページをよく読んでください (ID:O6itB6b1NRE) 投稿日時:2023年 04月 01日 13:39
田園調布学園の公式ホームページをよく読んでください。
学校はなにも、数学×物理といった教科横断型授業や関数グラフアートなどの取り組みのお陰で「理系の能力が開花」して、例年45%程度という高い理系進学比率を実現した、とは書いていませんよ。
数学×物理といった教科横断型授業や関数グラフアートなどの取り組みにより、理数系科目の「苦手意識を克服」して、例年45%程度という高い理系進学比率を実現した、と書いています。
偏差値は関係ありません。あくまでも「主観」の問題です。たとえ偏差値30台であっても、本人が「理系が得意」と思えればそれでいいのです。
中等部入学時の偏差値で「自分は理系が苦手。自分は文系しかない」と考えていた子が、その「意識」を克服して理系に進み、選択肢が増え、本当に自分のやりたいことを見つけられたら、それでいいのではないでしょうか?
この学校の「理数教育」はあくまでも生徒の将来の可能性を広げるための「手段」であって、理系進学者の比率を増やすことが目的ではないと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 富士見のことならなん... 2023/06/07 23:06 現在中2の娘を持つ母です。 富士見のことでお聞きになりたい...
- 鷗友の魅力 2023/06/07 07:30 志望校の一つに考えています。 1日に御三家は厳しそうという...
- 今女子学院に在籍して... 2023/06/06 08:06 現在JGを目指している小6の母です。今女子学院に在籍しておら...
- 試験について特に部分... 2023/06/05 12:14 率直に書きます。失礼な部分があったらご容赦ください。 ...
- 小5秋から受験開始で間... 2023/06/05 07:27 はじめまして 小5秋に娘が突然受験をしたいと言い出し、家族...