最終更新:

12
Comment

【4774285】帰国子女の英語維持について

投稿者: 英語を伸ばしてほしい   (ID:x9gqYh5WIRY) 投稿日時:2017年 11月 14日 22:11

こちらの学校は英語に力を入れているとのこと。
学校説明会に伺ったときに、一般生の英語のスピーチを聞きましたが、とても発音がきれいでびっくりしました。また、学校全体の英語のレベルが高いとも聞きました。

英語入試を利用した帰国子女枠で入学した場合、英語の取り出し授業は週に2回、それ以外は一般生と同じ授業をうけるとのことでした。

帰国生入試では、英語のレベルは英検二級程度の問題。そのくらいのレベルの生徒にとって、こちらの学校は英語力を伸ばしてくれる環境でしょうか?それとも維持程度でしょうか?

一般生の英語に力を入れているのはよく伝わってきたのですが、帰国子女の英語は、入学時ある程度のレベルを求める割には授業などで力を入れていなそうな印象でした。

先生は、取り出し授業が週2回で今まで問題などはないとおっしゃっていましたが。

帰国子女といっても英語圏以外もありますので、英語を使っての入試で入学された生徒の環境について教えていただきたいと思います。

やはり学校だけでは維持も難しく、英語の塾や帰国子女塾などを併用されてるのでしょうか?

学校の英語の授業に満足されていますか?

ちなみに、娘は小学校低学年で帰国、小4で英検二級取得。準一級にはもうちょっとという感じのレベルです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4776727】 投稿者: 英語以外  (ID:xKjJ6diFahs) 投稿日時:2017年 11月 16日 22:21

    英語は、もっとも学習効果のあがりやすい科目です。
    そのため、中堅の女子校(男子校、共学もですが)の多くは英語教育に力を入れています。
    こういう言い方は失礼かもしれませんが、英語力が上がると学校が素晴らしいように見せかけることが出来るためなのです。

    予備校や塾でも、それほどレベルの高くないところが英語に力を入れて実際に伸ばしています。

    しかし、英語は誰にでも伸ばしやすい科目であることを考えると、英語だけに目を向けるのは微妙です。
    むしろ、英語はどの学校に行っても同じだけ伸びると考えて、その他の科目について考えてみてはいかがでしょうか?
    それが英語教育に対する妥当な考え方のように思います。

  2. 【4780926】 投稿者: 鎌女ファン  (ID:IJJmox45iww) 投稿日時:2017年 11月 20日 23:31

    我が家の娘は帰国子女枠で鎌女に入り卒業しました。
    そちらとほほ同じ経歴でしたが、この学校に行って大変良かったと思います。取り出し授業も内容が濃く、
    英語力をキープできました。また、普段の授業の先生も、流暢な英語を話せる先生方でした。娘の学年には帰国子女ではなくても、準1を取られた方もいました。授業料もリーズナブルでありながら取り出し授業や特習科で免許を頂けたりと感謝しています。
    中学時代は皆さん塾にも行かずのびのびとした生活を送っていたように思います。
    それぞれお考えはあると思いますがご参考までに

  3. 【4791604】 投稿者: 素敵な学校  (ID:7OY5RiJkP4E) 投稿日時:2017年 11月 30日 09:34

    立地も素晴らしく、生徒さんも落ち着いていて素敵な学校ですよね。
    帰国子女以外の生徒さんも英語力は素晴らしいとお聞きします。
    理数系にももっと力が入ればより一層魅力ある学校だと思います。

    お勉強以外にも特修や鎌倉にちなんだことが学べて、素敵だなと思います。

  4. 【4950550】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:AD4qftAEWAM) 投稿日時:2018年 04月 03日 01:54

    時間の経過したスレッドへの回答で失礼いたします。
     卒業生の保護者です。
     学年に10名程、帰国子女の方がいらしたそうです。
    中学までは全員が同じクラスにまとめられ、授業は別、休み時間は皆さん、英語で会話されていたそうです。
     高校から帰国子女も普通のクラスに分散されます。授業で満足できない方は、TOEFLゼミナー等に通われていたそうですが、年間数十万円以上掛かるというお話でした。
     我が家は、純ジャパですが、鎌女の英語カリキュラムのお蔭で得意科目になり帰国子女の方とGTECの点差もあまりなく、高1の時に英検準1を取得しました。2次面接に関しても先生に相談すると英会話のネイティブの先生が個人的に指導して下さったそうです。
     足りない分は、自宅学習。年に2回程校内で行われる外部講師を招いた有料授業を選択しました。帰国の方も参加されていたそうです。
     分かっている範囲ですが、帰国子女の方で在学中に2名程英検1級取得、TOEFLの受験もされていたそうです。
     高3は、選択授業で週2時間ですが、「グローバルスタディーズ」があり社会や国際問題についてディベート、プレゼン方式で授業があり、かなり高度だったそうです。

     先の話ですが、帰国子女の英語力の維持も大切ですが、大学受験は、英語だけで受験できる大学は少なく、日本語の読解力や日本史、世界史などの勉強も重視された方が良いかと思います。

  5. 【4957200】 投稿者: 現役保護者  (ID:2IFgb3FAgrk) 投稿日時:2018年 04月 09日 10:44

    鎌女に通う保護者です。
    卒業生保護者様の内容↑を読んで、素晴らしい学校生活を送られたと感じました。我が子もお友達にも恵まれ楽しそうに通学はしていますが、英語が思うよう伸びず外部も考えた方が良いのかと思いました。

    卒業生保護者様のお嬢様は、どちらか外部の英語塾に行かれたのでしょうか。又は学校のみの授業で英検を取得された場合、自宅にてどのような学習をされていたのか教えて頂けたら幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す