最終更新:

199
Comment

【5248096】鎌倉女学院の良いところ

投稿者: 在校生母   (ID:BQJHjeST/ro) 投稿日時:2019年 01月 01日 23:31

鎌倉女学院の良いところを書き込むスレッドがあってもいいのではと思いスレッドを立てさせていただきました。

憧れの鎌女結びをしたセーラー服を着た娘が鎌倉女学院に入学してからあっという間の月日が経ちました。

定期的な席替え、夏には宿泊行事、悩み事はないかなどのアンケート等、意識的にそうされているのだと思いますが、それを感じさせず、気がつけばこれは思春期を迎える女子の為の細やかな配慮なのだろうなということが随所に散りばめられています。
おかげさまで娘も友達もたくさんでき、日々楽しく通っております。

中学1年生は部活の合宿に参加しないのですが、こういったことも『まずは部活に慣れてから』少しずつ馴染んでいきましょう、という学校側の配慮なのかなと思っています。

宿題の量にはじめのうちはなかなかペースに慣れませんでしたが、少しずつ時間のやりくりができるようになってきました。

先輩お母さまのお話を聞いていると、各種検定試験(英語の各種検定試験、漢検、数検など)もやみくもに受けさせるという感じではなく、日々の授業をこなしていたら、自然と身についていくものなので、その中で時期がきたら受けるという形になっているようでした。

特に英語の検定試験などは、あまり早くに取得してしまうと大学受験では無効になってしまうケースもあり、その辺りもきちんと考えて受けられる内容になっているようです。

学校によっては、英検講座などが開かれていたりするようですが、わざわざそのような講座を受けなくても授業を受けていれば充分力がつくカリキュラムになっています。

定期テストについては、追試の点数が高く(教科によっては平均点−10点前後が追試対象の時もあります)学年が上がっていくにつれて多い時には半数程度追試に引っかかることがあるようですが、これも各教科、置いてかれることになってしまう前にレベルを上げていこうという、また、定期テストで地固めをさせていこうという事なのだろうなと思います。
(先生方には頭が下がります。)

かといって、最初からスピードを出してカリキュラムを進めていくわけではなく、序走して少しずつスピードが出てくるような形になっているので、始めからついていけないから塾に行かせようという事にはなりませんでした。

12月に行われた合唱コンクールでは、一致団結してクラス毎に合唱の音色を響かせてくれます、その姿には感動をしました。

子どもたちに無理をさせすぎることなく、また、
思春期の不安定な時期を学校がうまくサポート、誘導、時には見守ってくださっていることを母である私もひしひしと感じ、鎌倉女学院に娘をお願いして本当によかったと思っています。

娘自身も鎌倉女学院に通えて本当によかった、この冬休みの間も早くみんなに会いたいと言っています(笑)

2019年の入試まで残すところあとわずか、
受験生のお嬢さま達に桜が咲きますよう願っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6218129】 投稿者: 教えて下さい  (ID:Bf8TyEzCRSY) 投稿日時:2021年 02月 16日 21:50

    いえいえ、慶応レベルの入試本番で英語9割だったら凄いなと思ったので、つい書いてしまいました。

    ハイレベルな自学自習ができるお嬢様だったのですね。

  2. 【6219250】 投稿者: 教えて下さい  (ID:AvWyJDAwa8Q) 投稿日時:2021年 02月 17日 13:55

    もう一度読み返してみました。
    センター本番が9割とのことで、私大・国立大の入試本番と勘違いしてしまい、申し訳ありませんでした。

  3. 【6398853】 投稿者: それ、当たってます  (ID:I/Mtbel0Pjc) 投稿日時:2021年 07月 05日 01:13

    在校生です。「学校側が最近の大学受験傾向に興味ない」という見解、当たっています。
    同じ事を現在、お世話になっている英語塾の先生も指摘していました。
    学校の英語の授業内容が、「現在の傾向と外れていて無駄な古い内容ばかりをやっている珍しい学校だから生徒さんは、受験用の勉強と学校用の勉強をしなければならないから一体、どうなんですかね?教師側も研究、研鑽してない様子ですね。」と。
    「受験も個人で勝手に進学塾行って個人努力で合格してね、私たち(教師)は昔ながらの伝統ある鎌倉女学院のルーティンを変える気はない」というかのような鉛のような雰囲気を学校側も醸し出しています...

  4. 【6399002】 投稿者: 英語は  (ID:wRY7xICoko6) 投稿日時:2021年 07月 05日 08:45

    知り合いの鎌女卒のお嬢さん、英語が得意だったそうです。難関大の国際系学部に現役で進学しました。たしかに高校で塾は行っていたようですが塾だけの成果ではないのでは。英語は中学からの積み重ねなので英語が優秀なのは入学してからの学校の教育の賜物なのだと思います。鎌女の英語教育は信頼できるものだとそのお嬢さんをみて感じましたよ。

  5. 【6399437】 投稿者: 知り合いは  (ID:lClumgGHB7k) 投稿日時:2021年 07月 05日 16:04

    鎌女は海外語学研修に人数制限があり、全員必須ではないから、逆に(お金が)助かる…と話していた。

    コロナで結局誰も海外は行けないし、ほっとした保護者は多いのでは?

  6. 【6399518】 投稿者: 海外研修中止で残念じゃなのね  (ID:sU8isIC1Lps) 投稿日時:2021年 07月 05日 17:32

    海外研修に行かせる費用がきついなら大学受験塾の費用はどうするのかしら?

  7. 【6400044】 投稿者: 海外研修と英語  (ID:I/Mtbel0Pjc) 投稿日時:2021年 07月 06日 07:06

    もともと私立に子供を行かせるのが金銭的にきついなら受験塾さえ無理では?
    中高一貫に行かせて金銭面がキツいから、大学は国公立に行って欲しいと親に言われている子供は実際、かなりいますよ。でも、受験科目が多いから塾は欠かせない。(出費は海外研修なんかの比じゃないですし。)
    また、海外研修についても参加しない子や保護者には、何の周知もありませんよ。
    帰国後の報告会でアウトプットの場もないので参加しなかった生徒達と経験をたたえ合い、互いに理解を深めたり盛り上がるわけでもなく、昭和時代のタイプライターで写植したような古くさい印刷形態の冊子が、各学級に回覧でおいてある程度。
    保護者宛に学校から行事の報告のメールやお便りもないので動きが全く不明です。
    情報開示が全体的にどんなことにおいてもないですね。
    コロナで中止になったのも参加予定者以外には連絡なし。
    校長がコロナ以降、学校代表としてコロナ禍を過ごす生徒保護者に対しても正式に学校長としての挨拶文やメールメッセージは特にありませんでした。
    省きたい物は徹底的に省き、簡略化が美徳という立ち位置でもなさそうですが、。
    問い合わせてもたらい回しで教師同士の連携が薄いのがよくわかる。
    ホームページに出ている写真を見たきゃ見れば?みたいな感じです。
    海外研修の東南アジア方面担当の教師(社会科)は「日本は戦争中に沢山、アジアに迷惑をかけたんだから申し訳ないという気持ちで行かなきゃ駄目です」と戦後レジュームの自虐史観を蕩々と述べるので、「あの先生、日本サゲだね」と生徒にうんざりされています。
    中学受験前の説明会では、説明会担当の高校教諭(英語科)が「公立大学に行く人が多いと言われているけど学校側が生徒に勧めているわけではなくご家庭の金銭面の事情という場合が多いです。だから公立大学進学のサポートを特にしている訳ではありません。進路選択も個人に任せているので国公立に強い授業をしている訳でもありません。」と言っていました。「学校で6年間通して真面目に教師の出すカリキュラムを丁寧にやっていれば塾に行かなくても大学合格しています」とも説明会で言ってますが、その言葉の過大解釈は勿論禁物です。保護者としては子供の良い部分を引き出しうまく牽引していってくれる「何か」が学校に存在するのであろうという幻想も危険です。
    この学校はいい学校、英語がスゴイ、鎌倉女学院の英語は定評がある!!と書き込み多いですが、全て個人的な努力だけです。授業は特殊な高い指導能力を持った教師を揃えているわけでもないし、何年も何年も使い回したワープロと切り貼りで仕立てたプリントのコピーを配布して済ませるような授業です。
    ただ、授業内容より、試験問題だけが高レベルなんです。だから授業で足りない部分を求めて塾に行くので個人的に各英語スキルが上がるだけです。
    個々で受験している英検なども合格者は合格証のコピーを学校に提出しろ、とは言いますが提出したからといって英語の成績に反映するわけでもないです。英検他のサポートさえしてもらってないのに何の為に提出する必要があるのかも不明です。うちは中2の時に英検2級は取得しましたが、塾のおかげだと思ってます。一人一人の生徒に真摯に向かい合う姿勢のある先生やきらめいた発見や導きに出会いたくて私立学校を選びたいなら、(やる気のある気概のある先生はすぐ消えます)鎌倉女学院は当てはまらない。

  8. 【6400069】 投稿者: 鎌倉  (ID:7mqiEIa6eWc) 投稿日時:2021年 07月 06日 07:45

    海外研修に行かせる費用がきついけれど今年はコロナで結局誰も海外は行けないからほっとした保護者は多い。金銭面がキツいから大学は国公立に行って欲しい。こちらに通わせるご家庭はなぜ私立一貫校を選ぶのか不思議に感じてしまいます。
    HPには国際理解教育として様々な海外研修の紹介が載っていますが海外研修についても参加しない子や保護者には何の周知もないのも不思議です。また海外研修の東南アジア方面担当の教師の発言も偏っていますね。
    ここを読んで謎ばかり感じました。伝統あり制服もかわいいし由緒ある鎌倉にある、神奈川女子は憧れる学校なのになんだかもったいない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す