最終更新:

199
Comment

【5248096】鎌倉女学院の良いところ

投稿者: 在校生母   (ID:BQJHjeST/ro) 投稿日時:2019年 01月 01日 23:31

鎌倉女学院の良いところを書き込むスレッドがあってもいいのではと思いスレッドを立てさせていただきました。

憧れの鎌女結びをしたセーラー服を着た娘が鎌倉女学院に入学してからあっという間の月日が経ちました。

定期的な席替え、夏には宿泊行事、悩み事はないかなどのアンケート等、意識的にそうされているのだと思いますが、それを感じさせず、気がつけばこれは思春期を迎える女子の為の細やかな配慮なのだろうなということが随所に散りばめられています。
おかげさまで娘も友達もたくさんでき、日々楽しく通っております。

中学1年生は部活の合宿に参加しないのですが、こういったことも『まずは部活に慣れてから』少しずつ馴染んでいきましょう、という学校側の配慮なのかなと思っています。

宿題の量にはじめのうちはなかなかペースに慣れませんでしたが、少しずつ時間のやりくりができるようになってきました。

先輩お母さまのお話を聞いていると、各種検定試験(英語の各種検定試験、漢検、数検など)もやみくもに受けさせるという感じではなく、日々の授業をこなしていたら、自然と身についていくものなので、その中で時期がきたら受けるという形になっているようでした。

特に英語の検定試験などは、あまり早くに取得してしまうと大学受験では無効になってしまうケースもあり、その辺りもきちんと考えて受けられる内容になっているようです。

学校によっては、英検講座などが開かれていたりするようですが、わざわざそのような講座を受けなくても授業を受けていれば充分力がつくカリキュラムになっています。

定期テストについては、追試の点数が高く(教科によっては平均点−10点前後が追試対象の時もあります)学年が上がっていくにつれて多い時には半数程度追試に引っかかることがあるようですが、これも各教科、置いてかれることになってしまう前にレベルを上げていこうという、また、定期テストで地固めをさせていこうという事なのだろうなと思います。
(先生方には頭が下がります。)

かといって、最初からスピードを出してカリキュラムを進めていくわけではなく、序走して少しずつスピードが出てくるような形になっているので、始めからついていけないから塾に行かせようという事にはなりませんでした。

12月に行われた合唱コンクールでは、一致団結してクラス毎に合唱の音色を響かせてくれます、その姿には感動をしました。

子どもたちに無理をさせすぎることなく、また、
思春期の不安定な時期を学校がうまくサポート、誘導、時には見守ってくださっていることを母である私もひしひしと感じ、鎌倉女学院に娘をお願いして本当によかったと思っています。

娘自身も鎌倉女学院に通えて本当によかった、この冬休みの間も早くみんなに会いたいと言っています(笑)

2019年の入試まで残すところあとわずか、
受験生のお嬢さま達に桜が咲きますよう願っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5256035】 投稿者: 鎌女良いです  (ID:j1eBuFHSpWc) 投稿日時:2019年 01月 09日 09:05

    我が子も通学しております。
    いくつかご縁を頂いた学校から本人が選んで入学致しました。

    現中高一貫校ではiPadなどICT教育に力を入れる学校が多い中、こちらは文化、情操教育を大変重んじる学校だと思います。PCも一人1台利用出来る台数が学校の設備としてあるので最先端ではありませんが、子どもは情報機器に対して教えなくても進んで使う子が多いものです。

    また、私学では当たり前になっている海外の修学旅行は、この学校では国内です。海外留学は、行きたい子が頑張って行く制度も我が家には合っています。

    良い点もっとあると思いますが、今気づいたことを書かせて頂きました。

    受験生の皆さまは、大変な時期かと思いますが、体を大切に残りの日々頑張ってください。春はすぐそこです。

  2. 【5302010】 投稿者: 進学決まりました!  (ID:L09jxc5bJj6) 投稿日時:2019年 02月 07日 18:54

    こんにちは。素敵なスレッド立ていただきありがとうございます。この度、娘の憧れの鎌女に合格、進学が決まりました。よろしくお願いします。

    カバンが華美でないものと自由ですが、最初にそろえるなら、おススメの形やサイズはありますか?

  3. 【5302788】 投稿者: 鎌女日和の母  (ID:6UAM3NoYOa6) 投稿日時:2019年 02月 08日 06:55

    合格おめでとうございます!
    お嬢様が同じ学び舎で学べること、在校生保護者としてうれしいです。

    カバンですが、娘はリュックで通学しています。
    20Lが入る、紺か黒が基調のもの、を買い替え時も基準に選んでいます。
    ロゴが大きいものや、ふちに色が入っていたりとみなさん好きなデザインを選ばれていてそれぞれですが、ベースは紺か黒が多いようです。
    学年があがるとカラーの幅が広がっているようですが、全体でみてもベースは紺や黒のリュックが多いように思います。

  4. 【5302925】 投稿者: 進学決まりました!  (ID:KBFlI.PIO02) 投稿日時:2019年 02月 08日 08:28

    鎌女日和の母さん、温かいメッセージをありがとうございます。これからどうぞよろしくお願いします。

    20Lのリュック、参考にさせていただきます。

  5. 【5303406】 投稿者: 大きなリュックを愛用  (ID:hiikhJoOCEo) 投稿日時:2019年 02月 08日 12:17

    娘は現1年生です。入学当時に35Lくらいの大きさのリュックサックを用意しましたが、半年後、もっと大きなのが欲しいと言い出し、今は45Lくらいのリュックサックを使っています。部活で使う靴や衣類が入っているときは、登山でも行くのか?という感じです。
    色は、やはりまわりが皆そうしているのか、黒です。

  6. 【5305824】 投稿者: 進学決まりました!  (ID:KBFlI.PIO02) 投稿日時:2019年 02月 09日 16:06

    45Lとは、ずいぶん大きいですね。満員電車に乗るので、周りのことを考えると娘には少し難しいように思いました。
    サブバッグを持つお子さんは少ないのでしょうか?

  7. 【5305882】 投稿者: サブバッグ  (ID:0RpeZWOWvdk) 投稿日時:2019年 02月 09日 16:37

    我が家は、25Lとサブバッグです。
    娘としては、「次はもう少し大きめを。」
    と希望しています。

    教科書が、親世代より大きく重い上に、
    ノートが多い教科(用途別ノートがある)
    があったり、
    7時間目もあるので、結構な荷物です。

    ロッカーもあるので、なんとか軽くならないか、
    試行錯誤しているようです。

    容量もですが、肩ベルトがしっかりしたものを、
    お買い求めになった方が、良いと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す