最終更新:

14
Comment

【2667586】指定校推薦

投稿者: ほのぼの   (ID:QHEoY93jbX.) 投稿日時:2012年 08月 30日 11:40

H24年入試では、次の大学の指定校推薦枠が加わったそうです。
早稲田大学・上智大学・津田塾大学



結構良いですよね、和洋九段の指定校推薦枠。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2981567】 投稿者: 合格実績  (ID:9icnihV1MiM) 投稿日時:2013年 05月 26日 10:20

    進学実績ではなく、合格実績ですが

    指定校推薦

    早稲田 1
    上智  1
    津田塾 1
    理科大 1
    青山  1
    学習院 2
    中央  1
    法政  3


    一般入試

    早稲田 0
    慶応  1
    上智  2
    津田塾 1
    理科大 2
    青山  0
    学習院 1
    中央  4
    法政  7
    明治  3
    立教  7

  2. 【2982522】 投稿者: HP(平成24年度進路実績)では合格実績は以下の通りになっています  (ID:y5/WaFD2bVM) 投稿日時:2013年 05月 27日 09:39

    早稲田大学【3名】
    上智大学【1名】
    東京理科大学【2名】
    青山学院大学【5名】
    中央大学【1名】
    明治大学【7名】
    学習院大学【3名】
    法政大学【8名】
    立教大学【9名】
    薬学【13名】
    農水産・獣医【11名】
    看護・保健・栄養系【9名】
    医歯学【1名】
    理工・その他【15名】

    ~最近は早朝学習に力を入れるなど、学力向上に一層取り組んでいる感があります。
    もっと結果が出ることを期待しています。

  3. 【2983063】 投稿者: 時系列  (ID:0vC3hvQb7KY) 投稿日時:2013年 05月 27日 17:47

    2010→11→12→13
    早稲田
    4→3→3→1
    慶応
    0→0→0→1
    上智
    4→3→1→3
    GMARCH
    22→23→33→28
    推薦枠をすべて使ったと仮定した場合。

  4. 【3014076】 投稿者: 九段下駅  (ID:2cmvLfZz6a6) 投稿日時:2013年 06月 23日 13:53

    老婆心さまの言うとおり、指定校は変わります。

  5. 【4677331】 投稿者: ???  (ID:Hsi0Rd7l5q.) 投稿日時:2017年 08月 20日 21:06

    慶應・早稲田の指定校推薦はあるんでしょうか?
    無いはずです。
    そもそもの進学実績は、どこまで本当なのでしょうか?

    学校関係者かと思われる宣伝的な書き込みが多いと感じます。
    指定校推薦が余っているとか、指定校推薦を選択しない生徒がいるなどの
    説明を説明会で確かに聞きました。
    指定校推薦が余る???
    虚実は詐欺に当たります。

    学校案内や学校説明会を信じて期待した生徒やご父兄のこと
    かなり裏切っていることになりますよね。
    入学後は、AOをどんどん使ってくださいに話が変わります。
    入学前に、指定校推薦の学校名と数は、口頭の説明だけではなく
    慎重に聞いて確認しておきたかったと後悔しています。

  6. 【4677517】 投稿者: 本当に保護者ですか?  (ID:I38RKHlWVDA) 投稿日時:2017年 08月 21日 00:20

    和洋に入学させて早稲田や慶応に推薦で行かせようなんて思う保護者はいません。
    そもそも、Y35レベルの学校ですよ。
    そんな一流大学の推薦があるわけないじゃないですか。
    ですが、青学や学習院、成城や成蹊には推薦はありますよ。
    指定校推薦の枠が余っているというのは、不人気な大学の推薦枠が使われずに余っているってことだと思いますよ。
    余っていたって、成績が基準まで達しいなければ、その指定校推薦の枠は使えません。

    文句を言う前に娘さんに勉強をさせたらどうですか?
    受験のシステムが変わるのだから仕方がないと思います。

  7. 【4678204】 投稿者: 高校受験  (ID:0aVboFk6/Yw) 投稿日時:2017年 08月 21日 18:11

    まだ中学生なら、高校受験をして、良い指定校推薦の大学がある高校に進学するというのも一つの手だと思いますよ。実際同じ学年の子に高校受験をして、高校は和洋じゃない所に行った子もかなりいましたので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す