- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: Lei Lani (ID:mGojpWJOuaI) 投稿日時:2009年 04月 27日 14:49
中学受験生の母です。
娘の志望校に東京家政学院を考えています。
昨年、学校見学、説明会に参加しましたが、私立でありながら地味な感じであり、生徒さんも「ごきげんよう」と明るく挨拶をしてくださり、印象はよかったのですが、こちらのサイトでは東京家政学院の話題がありませんでしたので気になります。
どんなことでもご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
-
【1375989】 投稿者: モカ (ID:O05zpvZGQlk) 投稿日時:2009年 07月 23日 17:52
私も小学六年の中学受験生の母です。
うちも家政学院を検討しています。塾の先生からの助言もあり また今年進学された子がとても楽しく通われているようで好感を持っています。学院の先生とも詳しくお話しましたが とても穏やかなお子さんが多いようですね。 コース制もあるので そのまま家政学院大に進む子もいれば 他大学受験も熱心に指導してくださる様子。
塾の先生曰わく うちの子のように おとなしい ゆっくりなタイプには とても合っていますよとのことでした。
お互いあと半年頑張りましょうね。 -
【1539205】 投稿者: カセリーヌ (ID:eEhNZnC.ZAM) 投稿日時:2009年 12月 11日 14:59
家政学院を受験します。 見学するたびに 校風など娘に あっていると 親として感じています。塾の受験勉強に弱気になり 元気がないのですが 入学を夢みて 頑張ってほしいです。 学院の こんなとこがよかったとか 試験のアドレスなど 教えていただけたら 嬉しいです。よろしくお願いします。
-
【1570848】 投稿者: もうすぐ本番! (ID:TXRZnunsM92) 投稿日時:2010年 01月 13日 13:11
うちの娘も受験予定です。あまり情報がないまま学校へ数度足を運ばせていただきました。
中学生の生徒さんをお見かけする機会はなかったのですが、高校生の生徒さんはお見かけしました。特に派手な感じはしないものの、すっきりしたお嬢さんが多かったのが印象的です。数年後、わが娘もお見かけしたお嬢さん方のようになって欲しいな。と思う両親の思いと、大学があることも含めて学校全体を気に入った娘の思いが一致し、受験します。
一学年の人数が少なく、講習等も充実しているため、きめ細かい指導が受けられるのではないかと思いました。安心して6年間通うことが出来る学校だと私達は思いました。
-
-
【1606338】 投稿者: カセリーヌ (ID:eEhNZnC.ZAM) 投稿日時:2010年 02月 07日 10:08
東京家政学院に入学することになりました。
今年は 入学希望者が少ないようですが 娘は 楽しみにしています。
よろしくお願いします。 -
【2181023】 投稿者: お勧めできません (ID:iIXYyrtTgbY) 投稿日時:2011年 06月 26日 05:28
東京家政学院は人のことを認め合えない人が多いです。そして、先生も、いじめている人がいても、いじめられている人に、ただ「ほっておきなさい」と言うばかりです。学生同士でのスカートめくりが多く、はぶられている子が成績優秀だと、その子は体を触られたりします。それを見ても、先生は知らん振りです。一概にすべての人はどうかは言えませんが、私はお勧めできません。授業は公立より進度が遅いです。
-
【2268723】 投稿者: 在校生の親 (ID:QvS.OsXeFJI) 投稿日時:2011年 09月 17日 12:13
娘が通ってますがとても穏やかで
皆仲が良くて良い学校ですよ。
親子で家政とか姉妹で入学も多いです。
おっとりした子でものびのび通える学校です。
大規模校では無いので面倒見も良いし
親としては安心して通わせられます。 -
【2281228】 投稿者: 卒業生 (ID:S.i9mKz7eQg) 投稿日時:2011年 10月 01日 02:38
わたしは卒業生ですが家政学院で中高6年間過ごせてとても良かったと思っています!
卒業して6年たった今も恩師に会いに行ったり、所属していた部活の様子を見に行ったりしています。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 山脇の事なら何でも聞... 2021/01/28 19:19 山脇学園の最新情報(過去の情報でも10年前くらいまでなら把握...
- ★受験生応援部屋 2021/01/28 18:01 富士見を希望する受験生の応援部屋です。 みんなで情報提供...
- 4教科or2教科受験 2021/01/28 17:18 受験まで1ヶ月と迫った時に失礼します。 2021年度も4教科か...
- 娘を泣かせてしまいま... 2021/01/28 16:53 入試直前だというのに、こんな内容でスレ立てして申し訳あり...
- 2021入試_面接_保護者... 2021/01/28 15:30 12/11で付けのお知らせに有りました。 受験生の筆記考査中に...