- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: しばこ (ID:BV5yqsvqPa2) 投稿日時:2023年 02月 04日 10:40
Twitter、掲示板で下記がかなり話題になっています。
芝国際と検索すると塾関係者や受験生親の怒りのツイートが沢山出てきます。
学校か何かしらメッセージは出すのでしょうか。
①合格発表が遅れ深夜の2時に発表 ろくな謝罪もなし
②算数で出題ミス
③前日合格者への合格証書授与会場と、1日残念で受けに来た2日受験生の集合場所を同時刻しかも隣にする
④教室のキャパも大丈夫なので沢山合格者を出します!安心して沢山受けて下さい!と説明会で熱弁した結果2/1午前の合格者はたった28人。(1類21人、2類7人、COREコースは0人。)
⑤入試結果をHPで公表するもPDF内に"合格者数歩留入学者数計算_実際"の記載。
各種掲示板やSNSでこのことが広まったのが分かったのか非公開にする。
-
【7098573】 投稿者: 業界 (ID:kYG3ZA/kSLc) 投稿日時:2023年 02月 04日 11:27
ここまで広がったら来年は志願者激減でしょうね
-
【7099570】 投稿者: 倍率 (ID:.CG3eIq69B.) 投稿日時:2023年 02月 04日 22:32
50倍とか合格者0とかどうなってるの?補欠大量に出して入学者の9割は補欠合格者なのでしょうか?
-
【7099612】 投稿者: 訂正は合わせて何か所? (ID:5/WbWcFYFnY) 投稿日時:2023年 02月 04日 22:58
2月3日午後受験にて、国語の試験で最初に何か所か訂正の指示があり、試験中にタイマーを止めてさらに訂正を数か所追加したと聞いたのですが……そんな訂正だらけの試験で大丈夫だったんでしょうか。
-
-
【7099631】 投稿者: えっ (ID:XKBJqtY1ze2) 投稿日時:2023年 02月 04日 23:09
そんなのもあったんですね。
訂正箇所が多いのは今度は学校の教育面で不安ですね。 -
【7099669】 投稿者: 大丈夫? (ID:Og9sVwIxkxw) 投稿日時:2023年 02月 04日 23:41
塾からソッポ向かれたら大丈夫なのだろうか?
学校的にはどの程度の偏差値を目指しているのかな。やっぱりY60位?
教える側としてはおそらく理想的なレベルだけど、その辺りの学校が乱立していてパイの数にも限界があるので潰し合いになりそうですね。 -
【7099685】 投稿者: 能力的にキャパオーバー? (ID:WlSceS/jsiE) 投稿日時:2023年 02月 04日 23:57
作問だって複数でやっているだろうし...
もっとハードな採点は正確なのかな? -
【7100393】 投稿者: 罪作り (ID:svoFCyy.n.2) 投稿日時:2023年 02月 05日 13:05
勧めた塾講師も罪作りだな
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 受験用の塾について 2023/03/23 00:26 以下、お教えいただけますと幸いです。 芝浦工業大学附属中...
- 農大一中の偏差値に比... 2023/03/22 21:48 稲花小学校からの中受を悩む親です。 中受の偏差値60を誇る...
- 通学鞄と靴下について 2023/03/22 20:37 お世話になります。 今年度合格をいただき、4月からお世話に...
- 進学実績2023 2023/03/22 15:20 進学実績2023年度版が発表されましたね。 メルボルン大学7...
- 携帯(スマホ)の利用申請 2023/03/22 13:52 4月からお世話になる新入生保護者です。 携帯利用に関して...