- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 芝国際高校に通っているもの (ID:ce7JpTF6VGc) 投稿日時:2023年 05月 14日 13:42
芝国際中学校高等学校について答えられる範囲で質問に答えます!
-
【7287094】 投稿者: 英語知りたい (ID:7EkPEmkoA0U) 投稿日時:2023年 08月 21日 23:10
英語のテキストと問題集は何を使っていますか?
-
【7287183】 投稿者: 転勤者 (ID:e60XTEBfF5.) 投稿日時:2023年 08月 22日 08:49
芝高校とはどういう関係なのですか?
-
【7287263】 投稿者: よよん (ID:T17ju8HEU8Q) 投稿日時:2023年 08月 22日 11:09
教えてください・・・
教室は各フロアにいくつあるのですか?
高校1年生は現状9クラスと、定員を大きく超える入学者があった模様ですが、全9クラスがワンフロアに収まってますか?
今後、2期生が入学すると高校生はワンフロアで収まらないのではないかと推測しますが、東京女子学園生徒が卒業して空いた4階教室を使うんでしょうかね??(そんな予想、ウワサありますか??) -
-
【7287983】 投稿者: 主 (ID:dVDQMoMxUa2) 投稿日時:2023年 08月 23日 12:57
テキストの方は忘れてしまったのですが、英語の問題集はインスパイアを使っています。
-
-
【7287984】 投稿者: 主 (ID:ENlrmzumlbU) 投稿日時:2023年 08月 23日 12:59
多分特に関係ないです。
どっちも土地の名前を使っているだけだと思います -
-
【7287997】 投稿者: 主 (ID:xufjcZWYZ7Y) 投稿日時:2023年 08月 23日 13:21
まず前提として4、5、6階に教室があります。4階は今のところは東女の人達が使ってて、5階は高1生、6階が中1が使っているのが現状です。教室の数としては、多分4、5階が12室、6階は6室で計30室あります。高1中1だけでもう14室使っています。更に東女も大体5クラスくらいあるので本当に教室が足りません。なので入学生が結構(具体的には中高併せて4クラス以上)いるなら確実に4階も使うと思います。
-
-
【7288170】 投稿者: 転勤者 (ID:cGrv7QyDdgQ) 投稿日時:2023年 08月 23日 18:12
ありがとうございます。
調べてみたら、なんと共学版の芝国際高校の方は昨年に校名を変更したのですね。
しかも変更前は東京女子学園高校という女子高。
なんとも紛らわしいですね。
てっきり芝高校と何らかの関係でもあるのかと思いました。
突然こんなことが起こるのなら、関西でも灘国際高校とかを名乗る学校が出てくるかもしれないと想像しちゃいました。
何分にも東京に転勤してきたばかりなので、これからじっくりと学校調べを行います。 -
【7288290】 投稿者: ? (ID:yAr2bBrXpyA) 投稿日時:2023年 08月 23日 21:37
芝と灘じゃレベル違いすぎだろ(笑)