- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 芝国際高校に通っているもの (ID:ce7JpTF6VGc) 投稿日時:2023年 05月 14日 13:42
芝国際中学校高等学校について答えられる範囲で質問に答えます!
-
【7267317】 投稿者: yk (ID:ZxoD5a8U.XA) 投稿日時:2023年 07月 20日 08:55
7,8,9,10はローラス生で中学生はa,b,c,d,eがあり、d,eがインターナショナル生ですよwww反論どうぞwww
-
【7267411】 投稿者: あ (ID:pKmcn2mZokk) 投稿日時:2023年 07月 20日 10:37
まずまず高校生も使っていたのにもかかわらず中学生だけのせいにすることや、校則に反してバイトはよくないのでやめましょう。
-
【7267608】 投稿者: むむむ (ID:506M7uaSYes) 投稿日時:2023年 07月 20日 17:08
横からすみません。
D/Eは国際生クラスであってインターナショナルではないですよね?
ローラスは完全にインターナショナルスクール。
インターナショナルは文部省管轄外なので単位認定とか考慮する必要があるものの
国際生は完全に芝国際中学生のためそういった必要はない。
なのでインター生とは交流なしであってると思いますが。
国際生は同じ部活にはいるので
高校生も部活が一緒なら交流はあります。 -
-
【7267685】 投稿者: スレ主 (ID:DPUig56hVpM) 投稿日時:2023年 07月 20日 19:30
その時の状況次第ですね
やはり学年集会とか登校の時は混んでしまいます。時間とかが余裕あるかどうか考えて行動してます。ただ教室移動とかは基本あまり混んでないのでエレベーターを使います -
-
【7267691】 投稿者: スレ主 (ID:H6lOrIF24MU) 投稿日時:2023年 07月 20日 19:46
間違いないですね。
確かに中学生だけでなく高校生もスマホを触ってしまっているのは事実ですし、校則に反してバイトをするのもいいとは言えません。
しかし、そもそも自分はスマホのことを中学生だけのせいにしてないですし、バイトだってしていません。
バイトについて注意すべきなのかもしれませんが当人のおかれている状況も分かりませんし一生徒として注意とかをすると言うのは結構厳しいって言うのが現状です -
-
【7267697】 投稿者: スレ主 (ID:uxMO3FcfzKQ) 投稿日時:2023年 07月 20日 20:02
おそらく私と貴方では むむむさん のおっしゃる通りインターナショナル生についての解釈があっていないようですね。
ローラスの生徒が7、8、9、10階を使っていて関わりがないのは理解して頂ける思うのですが、「国際生」と「インターナショナル生が」ごちゃごちゃになってしまっていると思います。
芝国際でいう「国際生」は仰るとうりD、Eクラスで英語を使った授業が積極的に行われたり、担任が外国人の先生だったりという特徴があるクラスにいる生徒のことを指すのですが、「インターナショナル生」と言うのは基本的にインターナショナルスクールに通っている生徒のことですので(ローラスなど)D、Eクラスは「国際生」のクラスですが「インターナショナル生」のクラスではないです。
ちなみにに高校生の中にも国際生のクラスがあって、部活とかの学校活動の中では関わりがあります。(勿論中学生の国際生とも部活では関わりがあります) -
-
【7267952】 投稿者: 2024年組です (ID:lGtaWMkoUs2) 投稿日時:2023年 07月 21日 09:36
詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
現在海外在住で学校見学に行けないため、情報頂けて大変助かります。インターナショナルスクール生との関係も気になっていたので、参考になりました。 -
【7268128】 投稿者: 部活 (ID:MdJMAYqrD9Y) 投稿日時:2023年 07月 21日 15:40
部活ではなくまだ同好会レベルですね!なのに同好会レベルで全国ランキング30位に入っるって!芝国際すごいですね!クイズ好き息子が入学する時はクイズ研究会ができたら嬉しいです。お返事、ありがとうございました。