最終更新:

23
Comment

【1296457】桐朋女子について

投稿者: あこがれ   (ID:oGZpKei3OIY) 投稿日時:2009年 05月 20日 11:51

小6です。何度も第一希望の候補に挙がっては消し、、の繰り返しです。
どうしても試験形態に不安がついてしまいこつこつ勉強している娘に軍パイが上がるのか・・
理科や社会の暗記の知識は全く得点源にはなりませんよね?
この質問にはこう答える!などと機転の利く子が向いているということですか?
おそらくそのタイプのお子様は6年間の教育の成果であの素晴らしい大学実績をたたき出すのでしょうね。
人間としてこう育ってもらいたい・・と親の信念に共通するものがあるのですが。
大事な2月1日をどう使うか、大変迷います。(まだ気が早いでしょうか?)
40代の偏差値です。
実際第一希望の方はもっと取れていても教育理念を信じてこの学校を受験されるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1296565】 投稿者: OGの親  (ID:WtbA6ZVnyfg) 投稿日時:2009年 05月 20日 13:10

    スレ主様

    非常に似た内容のスレが既にあります。
    【28868】 桐朋女子  です。参考にされてはと思います。

    >実際第一希望の方はもっと取れていても教育理念を信じてこの学校を受験されるものなのでしょうか?

    その通りだと思います。
    上記のスレにかなり適切なことが書かれています。
    なぜ、試験も通知表もないのに有名大学に入る?
    入学者の偏差値は上下でとても差があります。


    学校は勉強しろとは一切言わないし、試験も通知表もないし土日休みだし秋休みもあるし。


    本当に自主性を重んじる学校だと思います。

  2. 【1296893】 投稿者: あこがれ  (ID:oGZpKei3OIY) 投稿日時:2009年 05月 20日 17:55

    OGの親さま
    情報をありがとうございました。
    読みふけってしまいました。
    やはり皆様同じように受け止められているのですね。
    「六年後」より「六年間」を重視する私には申し分ない学校です。
    ただ、娘が入試に合うかどうかだけは計りようがありませんね。
    学校へ足を運んで研究します。ありがとうございました

  3. 【1298234】 投稿者: 辛口一献  (ID:1bLjkZyyPgw) 投稿日時:2009年 05月 21日 13:00

    桐朋女子の事務で「桐朋教育」という冊子を年度別に1000円~1500円程度で販売しています。
    今春の入試について掲載されたものはまだ発売していないと思いますが、過去5年分程度購入可能だったと思います。
    そこには、筆記試験の内容から口頭試問の内容まで細かく掲載されています。
    ただ残念なのは、口頭試問はともかく、筆記試験の点数配分が分からず、また筆記試験の合格最低点や平均点などの情報がないことです。
    説明会等で直接お伺いしても、筆記と口頭で総合的に判断しますと言われるだけで雲を掴むような感じです。
    ただ、学校側としては筆記で7割程度は得点してほしいと言っていました。
    ちなみに、今春の入試での口頭試問は、ここ数年の傾向とは異なるものでした。
    また、桐朋女子は試験が2/1の1回のみなので、併願パターンをどうするか悩むところですが、試験の開始時間は出願順ですので、できるだけ早い番号を取ることで、2/1の午後は他校の受験が可能です。

  4. 【1298551】 投稿者: あこがれ  (ID:oGZpKei3OIY) 投稿日時:2009年 05月 21日 16:32

    もう一つ質問させてください。
    口頭試問では志望動機などは一切アピールできないのでしょうか?
    もし、その年の議題が全くお手上げのような内容の場合は壊滅ですか?

  5. 【1298673】 投稿者: 辛口一献  (ID:1bLjkZyyPgw) 投稿日時:2009年 05月 21日 17:55

    面接ではなく、口頭試問なので志望動機などは言えないと思いますし、言っても加点対象にはならないはずです。
    それが減点となるかどうかまでは分かりません。
    その年の口頭試問の内容が全くお手上げの場合は何とも言えませんが、答えられなくても、その場合の対応力は見ているようです。
    分からないなりに、理解しようと努力している様子とか。
    もっとも、このへんも抽象的で分かりづらいですね。
    ただ、そもそも倍率の高い学校ではないですし、最近は筆記の比重が高くなっているとも聞きますので、まずは筆記がちゃんとできるように基礎固めをすることからではないでしょうか。
    筆記試験の内容は、例年基本問題がほとんどなので、口頭試問に戦々恐々とするよりは、普段の学習に力を入れたほうがいいかもしれませんね。

  6. 【1299122】 投稿者: あこがれ  (ID:oGZpKei3OIY) 投稿日時:2009年 05月 21日 22:58

    素早い返信ありがとうございます。
    ついでにもう一つ。
    四谷で出る偏差値は一般の入試形態と違うため正確にでないのはわかります。
    国語と算数の試験難易度が同じようなレベルの学校として位置しているのでしょうか?
    在校生で併願で最も多いのはどこなのでしょうか?

  7. 【1299496】 投稿者: 辛口一献  (ID:C1zVmkc1Bvg) 投稿日時:2009年 05月 22日 08:56

    四谷大塚の今春の結果偏差値は、昨年に比べて3ポイント上昇し、46となっていましたが、印象としてはそこまで高くなっていないと思いました。
    偏差値的に同レベルの学校は、大妻中野・恵泉・東京純心あたりで、併願校もそのあたりになるのではないでしょうか。
    今春は、サンデーショックの影響などもあり、受験者が増え、倍率も若干高くなりましたが、それでも1.5倍ですし(昨年は1.3倍)、補欠合格も18名出ています。
    ちなみに、四谷大塚で偏差値50以下の学校は、四谷大塚や日能研の偏差値ではなく、模試の問題レベルが合っている首都圏模試の偏差値が一番しっくりくる気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す