最終更新:

543
Comment

【3666863】最近の桐朋女子って、ぶっちゃけどんな学校なの??

投稿者: 桐朋女子のご近所さん   (ID:3iQmTKcUIYY) 投稿日時:2015年 02月 14日 01:59

こんにちは。
もうすぐ、仙川に引っ越しをする予定の者です。現在、小学校1年生の娘がおり、
中学受験するということを考えると、近所に桐朋女子中学校があるのですが、
実際にはどんな学校なのでしょうか。

私は田舎者ですが、友達のママさんによると、昔は京王線の桐朋というほどに人気で、
高嶺の花だったとおっしゃる方もおります。

近所ということから気になってはいますが、現在の偏差値も低いですし、倍率をみても
今は人気校というわけではなさそうですので、なぜ凋落したのかも気になります。

現在行かれている方、検討している方、仙川に住んでいる方、どなたでも現在の桐朋女子のことを
教えてください。プラスな面もマイナスな面も率直に教えていただきたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5234821】 投稿者: ずっと前の桐朋生  (ID:PEjixc0IYR.) 投稿日時:2018年 12月 20日 12:10

    私も見ました。 高校三年生の応援交歓を。

    ワンパターンで(・o・)目がテン…。

    確かに力を合わせて、素晴らしい発表かもしれないけど、数十年前に比べると、発想のレベルが低いような…。
    偏差値と共に、地力が落ちているのか?

    そう思ってしまいました。

    嘘だと思うなら、ここ数年の高校三年生のだけで良いので、見てみてください。

    体育祭だけに頼っていては子どもは集まらないけれど…

    これは寂しいな

    生徒達、先生方、頑張ってください!

  2. 【5235081】 投稿者: ぶちゃけ  (ID:kA7AqmHizlg) 投稿日時:2018年 12月 20日 15:32

    早速過去の動画を比べてみました。
    数年前HP上に自称日本一と謳ったあの体育祭(結構顰蹙を買っていたようですのが)
    いろいろ議論があったみたいですが、ワンパターン、よく言えば伝統の応援交歓とでも言うのでしょうか。
    ちょっと残念ですね。

    以前と比べ、中一の人数の大減少にショックを覚えましたが,頑張っていたのが、救いでしたが…。

  3. 【5258550】 投稿者: 良くわかんない  (ID:Ump7EgpJLb2) 投稿日時:2019年 01月 11日 10:34

    クリエイティブイングリッシュ:英検3級程度で英語を創造するのかな?
    帰国子女入試とどう違うのかな?
    かぶらないのかな?

  4. 【5259198】 投稿者: 大発見⁉︎  (ID:/1cbOhB.wrM) 投稿日時:2019年 01月 11日 19:25

    クリエイティブ=創造的な
    イングリッシュ=英語
    クリエイティブイングリッシュ=創造的な英語
    つまり、普通の英語ではない、新しい言語を生み出したということです。言語学的大発見です!

  5. 【5259408】 投稿者: エジソン  (ID:CtTBLeitqZ6) 投稿日時:2019年 01月 11日 22:44

    桐朋女子の入学者数がV字回復するクリエイティブな発明はありませんか?

  6. 【5259467】 投稿者: 本気ならば  (ID:1g.1WpVTtmQ) 投稿日時:2019年 01月 11日 23:23

    どのようにしたらよいのかなんて、先生方もこのような場所で聞かずに、コンサル会社などのプロに相談すればいいのではないでしょうか。

  7. 【5262358】 投稿者: すでに  (ID:o4vISh4cKhk) 投稿日時:2019年 01月 14日 10:33

    10年前にコンサルトに相談したみたいです
    その後すぐ車内広告を打ったようだけど。。。。。

    クリエイティブ英語いったい何なんでしょうね,表面だけのキャッチコピーだけでは、奇をてらっていると見られるだけです。

    根本的な改革をクリエイションしなくちゃヤバイいよね。

  8. 【5429388】 投稿者: グローバルな時代  (ID:NEJci/Qf5TA) 投稿日時:2019年 05月 09日 13:29

    英語教育とか何でしょうね。
    英語よりまず思考力、それがなければ意味がないというのは同意します。

    進学実績を見ると海外の大学への進学も無いし、その手段も無いのかなと思いました。
    これまでは帰国子女を受け入れた体制も有り、それなりの日本の大学、帰国子女でなくてもそれなりの大学に行ってそこから海外留学が、主だったと思います。
    ですが、帰国子女や日本に住む外国人も段違いに増え、バカロレアの制度など高校から直接海外の大学への道が増えて来ています。
    早くから帰国子女を受け入れていたわりにはそういう面が全く進んでいないような気がします。
    英語ももちろんですが、桐朋教育で思考力や自分をよく見つめたお子さんには割とあっている気がします。
    昔の方がいろいろ教育の先端を行っていたのではないかとさえ感じます。

    ここからは個人的な感想ですみません。
    部外者なので詳しくは無いですが、子供の進学先として興味を持って考えていました。
    子供に合えばそれなりに楽しいかもとも感じましたが、何故だか閉塞感も感じます。
    しっかりした強い子でないと無理かなとか。
    上の子には合いそうですが、下の子には合わないかなとか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す