最終更新:

543
Comment

【3666863】最近の桐朋女子って、ぶっちゃけどんな学校なの??

投稿者: 桐朋女子のご近所さん   (ID:3iQmTKcUIYY) 投稿日時:2015年 02月 14日 01:59

こんにちは。
もうすぐ、仙川に引っ越しをする予定の者です。現在、小学校1年生の娘がおり、
中学受験するということを考えると、近所に桐朋女子中学校があるのですが、
実際にはどんな学校なのでしょうか。

私は田舎者ですが、友達のママさんによると、昔は京王線の桐朋というほどに人気で、
高嶺の花だったとおっしゃる方もおります。

近所ということから気になってはいますが、現在の偏差値も低いですし、倍率をみても
今は人気校というわけではなさそうですので、なぜ凋落したのかも気になります。

現在行かれている方、検討している方、仙川に住んでいる方、どなたでも現在の桐朋女子のことを
教えてください。プラスな面もマイナスな面も率直に教えていただきたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5445573】 投稿者: 世界一の体育祭  (ID:Q/KvAz2GVwc) 投稿日時:2019年 05月 22日 08:44

    只管成功を祈るばかりです

  2. 【5450724】 投稿者: 近所  (ID:rN4CWK8pTSM) 投稿日時:2019年 05月 26日 16:11

    ホームページでアップしてある体育祭の応援みました。それだけみれば、頑張っているとは思うけれど、去年もほとんど同じ内容ですよね。
    学年も上がればそれなりに完成度は上がるけど、やっていることは似たり寄ったり。
    創意工夫したり、全く新しいことを考えたり、人とは違うことをやろうとする文化はないのですか。
    桐朋の体育祭は世界一と言っているわりにレベル低いような。

  3. 【5471044】 投稿者: れっどぶるーわいと  (ID:WbVFXekoiI6) 投稿日時:2019年 06月 13日 11:24

    現在、高校在学中の者です。
    行事や部活については全体的に良いですがまあピンキリの部分もある…ということで、他の方も書いていらっしゃいますし割愛しますが。

    勉強面は、中学生の時は一部の成績上位で真面目な子たちしかきちんとした勉強をしていなかったという印象です。部活や委員会、体育祭文化祭の方が楽しい!となるのは、まあしょうがないかなと。でも、授業をさぼったりするような人は全くいませんでした。みんな、授業の時はきちんとノート取ってるし、先生との距離が近いので細かい不明点までガンガン手を挙げたり質問しに行ったりしてましたね。
    高校生になると、高1から進路について考えさせられる機会が増え、指定校推薦が多いからなのか、何なのか、これまで不真面目だった子たちも急に図書館に入り浸るようになります(笑)。

    授業は英語ばかりが外部にフューチャーされている気がしますが、実は数学の授業が一番良いなぁと個人的に思っています。数学は苦手で文系頭だと自覚していますが、大手塾の有名講師並みに分かりやすい授業をする先生が多く、参考書の解説よりも理解できます。
    英語は、ALTの先生方が様々な国から集まってきていて、陽気な先生が多いので構内ですれ違うと笑いながら英語で簡単なコミュニケーションを取っている場面をよく見かけます。試験で使うような英語力よりも、実際に海外に行ったときにテンションや伝え方で困らないように教育しているのかな、とも思います。高校生は英検などの外部検定試験をほとんどの人が積極的に受けていますよ。
    帰国子女と一口に言っても、最近は非英語圏からの帰国性も多い気がします。東南アジアやフランスなどからの子が各学年一定数います。

    どの教科でも、形式的な暗記ではなく実践的なところまでやってくれるので、逆に定着が早いです。現在の高2から始まる共通テスト体制になったら進学実績も大きく変わるのではないでしょうか。今のセンター試験よりも共通テストの内容の方が桐朋は強いと思いますので。
    そういう意味で、記述を中1から嫌というほど鍛えさせられた社会のレポートも無意味ではないんだなぁと今になって思います。
    卒業された先輩方にはレポートの書き方を知っていて助かったと仰る方もいます。

    この学校の一番いいところは、他の学校なら「陰キャ」「根暗」などと言われていじめられるであろう人見知りの強い子などにも活躍の機会があり、また他の生徒がいじめようとしないことです。モラルがある、と言うんでしょうか、そういう校風で私は救われました。小学校でいじめられて、知り合いの誰もいない学校にと受験しましたが、正直桐朋でなかったら今頃死んでいたかもなぁと思います。
    先生たちからは、勉強できることが即ち人の価値ではない、でも勉強は後々のためにきちんとしようね。ということを遠回しに言われたりします。
    一言で表すと人間性重視の自由な教育、でしょうか。

    制服はマイナーチェンジで着やすくなりましたが、生徒を集めるにはもっと思い切ったデザイン変更が必要だと思います。全身紺だとカラスだね、などと言う人は多いです。すでにネタ化しているかも…(笑)。せめてスカートが灰色かチェックだったらな、と思います。伝統伝統って言うけど、その割には女らしさが欠けてる気がする。乾いてる気がする。


    生徒の投稿がこちらにはあまりないように思いますが、インスタだといつも盛り上がっていますよ。今はSNS全盛で、掲示板なんて私のようなオタクじゃないと見ないです(笑)。体育祭が学年対抗ということもあって、横のつながりがとても強いです。一学年180人近くでも喋る人はほとんどの子と喋ってます。非公開設定にしている人が多いですが、よかったらそちらで調べてみてください。

    私は、桐朋に入ってよかったと思っていますし、制服以外の学校への不満は特にありません。よくニュースになるような変な校則も指導もありませんし。
    特に、いじめられたことがあって中学生活が不安な方には桐朋をお勧めしたいです。

  4. 【5472504】 投稿者: 確かに  (ID:BYsZFNtdSIw) 投稿日時:2019年 06月 14日 14:06

    桐朋女子は、数少ない偏差値では決めてはいけない学校。世田谷区在中で桐朋女子を知らない家庭は存在しない。
    世田谷区在住なら、桐朋女子は学校選択肢に入る。

  5. 【5477778】 投稿者: 無理  (ID:UZa5qwQOJHo) 投稿日時:2019年 06月 19日 09:25

    語弊があるのを承知で申し上げれば、偏差値は生徒の質。
    偏差値37の学校に高い学費を払って子供を通わせたいと思う家庭は少ないのでは?
    都内には魅力的な学校が沢山ありますもの。

  6. 【5478726】 投稿者: 偏差値=魅力なのか  (ID:sGpNktAcrVY) 投稿日時:2019年 06月 20日 00:19

    それが、勉強のできるという意味での質なのか、人間性という意味での質なのかは明白ですよね。
    勉強ができたとしてもいじめられたら元も子もない。

  7. 【5525587】 投稿者: 勉強とイジメ  (ID:4jX8.bwA7os) 投稿日時:2019年 07月 31日 11:46

    勉強に向かない学校でイジメがあったら最悪ですね

  8. 【5531334】 投稿者: 内進生比率  (ID:MRG4xieF.aU) 投稿日時:2019年 08月 06日 11:29

    かつては内進生70名に対し中学外部入学者220,30名くらいの割合でしたが、今は外部生は100名を切っているようです。
    そこでチョット心配なのは他の学校でよく聞く話ですが、内部生6年間の団結心のせいで外部生との軋轢が強くなり色々トラブルが生じるようですが桐朋はいかがですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す