最終更新:

926
Comment

【3975106】ついに定員割れ

投稿者: 京王線   (ID:wOfaNALoVJs) 投稿日時:2016年 01月 28日 09:33

1日の試験は募集定員に満たなかったですね。
とりあえずできることは試験方法変えることかな。口答試問はやめよう。
今の受験者レベルで「口答試問」というだけでハードル高く感じるし避けられるだけでしょう。
もっと高レベルの子たちなら難なくこなせるけど。
桐朋らしいとか言っている場合じゃなくなってきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5013027】 投稿者: 昔のOG  (ID:R0ApuPspVqg) 投稿日時:2018年 06月 02日 16:05

    確かに古き良き記憶なんですよ、30年前ですから(ブルマーの改革だけは進んで良かった)。

    ただその頃を謳歌したOGの娘が今まさに中受の時期になり、桐朋女子を受験校に加えるか悩むうちにここにたどり着き、懐かしくて書き込みしているだけです。

    うちの娘にはOGを母に持つ同級生が数人いましたが、みんな別の女子校に進学しました。
    数年前の同窓会誌に「学校の存続はOGにかかっている」という訴えが書いてあり、逆に娘を預ける気がなくなってしまいました。

    毎年350名ずつ増えていったOGの娘が喜んで入学する学校であり続けたなら、こんなことにはならなかったはず。
    新規開拓よりはるかに楽ですから。

  2. 【5013048】 投稿者: すみません…ツボる。。  (ID:7vFXyQrs2pA) 投稿日時:2018年 06月 02日 16:33

    やはり、「ブルマーの改革だけは早かった」にはツボってしまい。
    笑いと涙をこらえてコメント書いてます…すみません。
    しかしながら、冷静にコメントしますと、確かに
    OGから不評の学校ほど確かに改革遅れております。こちらの学校だけでなく23区や神奈川埼玉色々と。。

  3. 【5013249】 投稿者: 勿体ないですよ  (ID:g6kW6.fJKVs) 投稿日時:2018年 06月 02日 20:36

    3日間にわたる口頭試問入試でも、確か800名近くのバリバリ第1志望の志願者がいましたよね。
    このままではちょっと寂しいです..
    やはりここは多数のOGパワーを発揮して、学校当局に魅力ある改革を強く要請したら効果があるんじゃないですか。
    個性的で良い学校うなんだから勿体ないと思います。

  4. 【5013264】 投稿者: 訂正  (ID:g6kW6.fJKVs) 投稿日時:2018年 06月 02日 20:55

    学校う>>う削除

  5. 【5013457】 投稿者: 本当に…  (ID:TFkdTBoZZEk) 投稿日時:2018年 06月 03日 01:59

    改革中なのでしょうし、様子を見ながら応援してあげたら宜しいのではないのですか?6年間お世話になったOGなのでしょうから。

  6. 【5013583】 投稿者: 決断の時  (ID:7MKPqT5q8lo) 投稿日時:2018年 06月 03日 09:23

    自分の身の回りでも、ニュースでも老舗の廃業を最近良く目にします。
    よほど内容が良くなければ、従前の業態を維持できなく、退場するのが当たり前の時代になったのです。

    体育祭しかアピールできない桐朋教育を受けた生え抜きの校長を辞めさせ、真に力のある校長を迎え入れる事です。
    攻玉社中・高校を立ち直らせた故岡本武男校長のような人を見つけることが桐朋女子の復活への最後の道です。

    会社は社長、学校は校長で決まります。
    手遅れになれば生徒募集停止になるでしょう。

  7. 【5013638】 投稿者: 昔のOG  (ID:R0ApuPspVqg) 投稿日時:2018年 06月 03日 10:19

    桐朋女子のOGの愛校心は半端ないですからね。
    娘ができたら絶対に入れるつもりでした。

    説明会にも何度も参加しましたが、他校と比べてプレゼンがイマイチというか、魅力を訴えきれていない、そもそも今発信すべき魅力が何かわかっているのだろうか、という感想を持ちました。

    今の校長先生も前の校長先生も、30年前は若々しくてとても良い先生でしたが、校長先生としての対外的な訴求力に欠けるような気がしました。
    今の校長先生が説明会で「私は大学以外桐朋女子しか知りません。誰よりも桐朋教育を理解しています。」とおっしゃったとき、驚きとともに強い危機感を覚えました。

    今保護者が求めているのはそういうことではないと思います。多様な教育を知り、時代に合わせて取捨選択する柔軟さではないでしょうか。
    昔の桐朋女子はまさにその通りでした。
    そしてそれが一般化したり、時代遅れになったりしていることも、他校の説明会に参加して肌で感じました。
    それなのに桐朋女子しか知らない、とわざわざ言いきってしまうところが世間との最大の乖離かと…

    OGとして、桐朋女子はずっと生え抜きの校長先生を輩出してきたことを誇りに思っていましたが、そんなことにしがみつくのも時代遅れなのかもしれませんね…

  8. 【5014257】 投稿者: 逆に  (ID:7vFXyQrs2pA) 投稿日時:2018年 06月 03日 20:28

    当時から今も尚続いている桐朋らしさ、桐朋の良い所、桐朋教育の真髄みたいなもの、を受験生は知りたいとおもうのですが教えて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す