最終更新:

926
Comment

【3975106】ついに定員割れ

投稿者: 京王線   (ID:wOfaNALoVJs) 投稿日時:2016年 01月 28日 09:33

1日の試験は募集定員に満たなかったですね。
とりあえずできることは試験方法変えることかな。口答試問はやめよう。
今の受験者レベルで「口答試問」というだけでハードル高く感じるし避けられるだけでしょう。
もっと高レベルの子たちなら難なくこなせるけど。
桐朋らしいとか言っている場合じゃなくなってきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5014286】 投稿者: 決断の時  (ID:7MKPqT5q8lo) 投稿日時:2018年 06月 03日 20:49

    現校長の仕事の評価をすれば良いと思います。
    大学以外では桐朋で教育を受け、桐朋で教師をして来た人なのですから。
    桐朋教育とは桐朋の今の姿なのです。

  2. 【5014644】 投稿者: 学校長挨拶の実践を  (ID:g6kW6.fJKVs) 投稿日時:2018年 06月 04日 03:17

    HPにある校長挨拶が公式の桐朋教育のコンセプトだと思います。
    作文は誰にでも容易にできます。

    今一番大切なことは、再建に向け、あいさつの内容を経営者、教員自らが一つでも実行し、結果を出すことではないでしょうか。

    生江先生は自ら範を示したようです。

    自ら範を示し生徒に教える。
    これが真の桐朋教育ではないでしょうか。

  3. 【5014693】 投稿者: 全く同感です  (ID:QmaDgWHYG2s) 投稿日時:2018年 06月 04日 07:32

    皆さんも是非「学校長あいさつ」をご覧下さい

    hpの学校案内 のなかにあります。

    課題を見つけ主体的に解決する力
    リーダシップ
    生きる力をより具体的に
    主体的に考え自ら判断し行動
    自分で考え 選択し 行動 、繰り返し実践
    解決の手段を考えぬく力

    以上挨拶からの書き抜きです。

    改革の意欲や姿勢との余りの乖離に唯仰天するばかりです。

  4. 【5015072】 投稿者: 辞める先生  (ID:fBVeGX1Sm7o) 投稿日時:2018年 06月 04日 14:33

    娘から聞くと、教え方の上手い若い有能な先生方が毎年辞めて行くそうです。今の桐朋の停滞感に耐えられずに辞めて行くらしいです。人材の流出が残念でなりません。

  5. 【5015265】 投稿者: まだ付属化は進んでいないの?  (ID:7vFXyQrs2pA) 投稿日時:2018年 06月 04日 18:36

    共学化、大学付属化色々出てましたけど、まだ進んでいないのでしょうか?

  6. 【5015291】 投稿者: やはり残念  (ID:g6kW6.fJKVs) 投稿日時:2018年 06月 04日 18:54

    若くて有能な先生達、残念です。こうした人材(財)に、浦島太郎姫に代わって、改革を推進してほしかったですね。もう人材はいないのでしょうか?

  7. 【5015487】 投稿者: 人材難  (ID:1s2y9ANwdIY) 投稿日時:2018年 06月 04日 22:11

    タブレットや電子黒板などを使ったり、今はやりのアクティブラーニングを取り入れたりと、わかりやすい先進的な授業に挑戦している先生方も僅かに残っているようですが、その先生方がいつ桐朋を去っても不思議はありません。特に転職に困らない年齢層の先生方については、在校生も心配しているようです。何しろ、全てが個人プレーで組織として動こうという姿勢が見られないのですから。出過ぎたことをしていると批判されて叩かれているような気すらします。とにかく現状維持しか考えていないようで残念です。

  8. 【5015509】 投稿者: 桐朋教育が癌  (ID:7MKPqT5q8lo) 投稿日時:2018年 06月 04日 22:29

    端的に言えば、桐朋教育が癌なのです。
    これから離れなければ、危機から脱せられないのですが、誰も言えないのでしょう。
    若く有能な教師は嫌気がさして辞めていくのだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す