最終更新:

52
Comment

【4354675】気になる中学三年生の転校

投稿者: 迷いし親   (ID:VSNnv8.Jrdo) 投稿日時:2016年 12月 09日 19:27

 中学入学のハードルはそれほど高くはないけれど、大学進学のレベルは良いとの評判なので娘を受験させようと考えておりました。ですがこの時期に来て、色々とアドバイスをして下さった高校在校のママさんから気になる話を耳にしました。

 それは、今年の中学三年生は相当数(40名以上)、他の高校へ流れるのではないかとのことでした。家庭の事情や成績上の理由もあるのでしょうが、何か不穏なものを感じてしまいます。
 因みにそのママさんは、「スレた生徒による荒れる授業、特定の生徒しか相手にしない教師。そして、誹謗中傷(いじめの蔓延)。」等を例に挙げそれが要因ではないかと、包み隠さず話して下さいました。
 
 短い期間ながら娘も私も憧れを抱いた桐朋女子、変わってしまったのですかね? 今はちょっと頑張って、もう少し上を狙って行こうと娘も頑張っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5646608】 投稿者: 杞憂であってほしい  (ID:eMFV5974LnU) 投稿日時:2019年 11月 21日 09:09

    高校正式定員350

    高校募集170
    中学定員300

    2020年高一の実質生徒果たして何名くらいになるのでしょう不安です

  2. 【5647009】 投稿者: うーん  (ID:qECaqC4MV6g) 投稿日時:2019年 11月 21日 16:19

    去年も高校募集100人以上。
    入学したのは10数名のはず。

  3. 【5651061】 投稿者: 外部流出阻止が先決せ  (ID:eafzR4VHNxo) 投稿日時:2019年 11月 26日 06:41

    せっかく入学した生徒、それが高校で30人ぐらい毎年外部流出。
    こっれだけでも3年間で一億近くの財政的大損失。
    安易に追加寄付に頼っても、金を出す人はそうはいないでしょう。
    なぜ高校で大量流出するか、その原因を探り、改善するのが先決のはず。

  4. 【5673433】 投稿者: カラス  (ID:e5Mdy2d8CqQ) 投稿日時:2019年 12月 16日 15:21

    かつて悪評高かったお隣駅の烏山工業高
    不祥事の連続で多くの生徒が辞めた事が新聞に大きく報じられ話題になりました。
    当然学校は様々な理由で遂に廃校になった様です。
    多くの生徒が学校を変わったり、辞めるのは様々な理由はあるでしょうが、とても尋常とは思えません。
    それが自ら選び入試を受けて入学した私立学校であればなおさらのことです。
    学校存続に関わる危険な事態と言っても言い過ぎではないと思います。
    学校選びは的確な過去だけでなく、現在の情報を集め将来的に亘る成長性や安定性もしっかり見るべきだと思います。

  5. 【5675563】 投稿者: カラスの勝手  (ID:ifBTou/aGHs) 投稿日時:2019年 12月 18日 17:48

    最後の頼みは、神武天皇の東征に道案内したと言われる、三本足の八咫烏に導いてもらうのは如何かな?

  6. 【5696554】 投稿者: もしも私の記憶が正しければ  (ID:.M8GI8Jy6xU) 投稿日時:2020年 01月 10日 06:58

    八咫鴉「ヤタカラス」てひょっとしてサッカー日本代表のエンブレになっていませんか!
    あやかりたいですね
    ところで今年度の中3在校生の他校転出者ヤッパリ多いのでしょうね。
    せっかく入学したのに一体どうなちゃんだろう不思議です。

  7. 【5706160】 投稿者: 紫母  (ID:j75pv8Z8JH.) 投稿日時:2020年 01月 18日 09:14

    受験前こちらの掲示板を見て不安になっていたことを思い出し、久しぶりに覗いてみました。
    相変わらず通りすがりの方々がおもしろおかしく盛り上げてくださっていますね。

    娘が中3紫におります。実際のところ、娘の情報では、音楽科への進学、海外への進学(親の赴任もあり)、英語に特化した高校への進学などで一定数外部受験がいるけれど、20名ほど。例年通りだろうという話でした。

    中3にあがった4月から、「中学までは義務教育。高校からは自分の意志で進学してほしい、自分の意志で桐朋女子高等学校を選んで欲しい」と言われ、娘は、音楽や英語などやりたいことのために外部受験をする同級生を目の当たりにして「自分はどんな人生を過ごしたいのか」考えているようでした。
    結果、やはり行事に部活に楽しい桐朋生活であること、友達も個性的で楽しいこと、そしてレポートも単元テストもハードだけど先生方と距離が近く質問しやすい環境は自分に合っていると、本人が進学を決めました。
    保護者会でお話をうかがった他のお母様たちも「本人に決めさせます」とのご意見が多かったです。そのような姿勢もよその方々からすると不思議なのでしょうか。親がレールをしいてそのとおり歩かせたいというご家庭には桐朋女子は不向きだと思います。

    夏休みに高校進学を見据えて作文を書き、校長先生と個人面談を経て、2月10日には、一般受験生と同じ時間に同じ試験を、実力テストとして受けます。
    私自身は中高一貫で漫然となにも考えず高校にあがった経験があるので、こうして義務教育終了というひとつの節目で「自分の人生の選択をする」体験をさせてくれる学校を大変ありがたく思っています。

    現状をお知らせするお手伝いになればと思い書かせていただきました。
    自分の道を自分で選ぶ強さを育ててくれる学校です。自分の手で自分の人生を拓いていきたいお嬢様方とご縁がありますように。

  8. 【5720700】 投稿者: 都立  (ID:9tRycOlDKv.) 投稿日時:2020年 01月 28日 07:35

    私立公立に関わらず今は共学校のほうが人気だよ。

    ところで、お隣りの都立神代高校受験するの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す