最終更新:

21
Comment

【5373576】インターAdvancedの満足度

投稿者: アメリカ駐在中   (ID:vh0UqNuc72Y) 投稿日時:2019年 03月 25日 09:21

四月から五年生になるアメリカ育ちの子供がいます。
現在アメリカ駐在中ですが、五年生のうちに帰国予定です。
子供はアメリカ滞在が長くずっと現地校育ちのため、完全に英語ネイティブです。
現地校ではどの教科もとても良く出来ますが、日本語はあまり得意ではありません。補習校の勉強は何とかこなすけれど、受験となると歯が立たないと思われます。
英検一級を取得済みで、帰国後は帰国子女アカデミーに通わせる予定です。
数年でまた海外に出る可能性が高く、本人はアメリカの大学に進学を希望しています。

前置きが長くなりましたが、英語で授業が受けられるということ、英語のみで受験できること、自宅から通学が便利であることから三田国際のインターAdvancedを検討しています。
実際に英語ネイティブのお子様を通わせていらっしゃる方は、どのくらい満足されていますか?
過去スレを見て、入学前の宿題の課題がとてもハイレベルで素晴らしいと思いましたが、実際の授業内容はいかがですか?
国内語学研修の様子も動画で拝見しましたが、英語を勉強中のお子さんにはとてもいい経験になるなと思いました。一方で英語ネイティブの子供達も得るものがある内容なのでしょうか?
何よりお子様は楽しんで通学されていますか?

近所に住んでいたので戸板時代は知っていますが、三田国際に変わってからは学校の雰囲気なども全く分かりません。少しでも情報を頂ければと思います。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5448974】 投稿者: まだまだ実績不足。  (ID:rb50M1qn..M) 投稿日時:2019年 05月 25日 00:57

    いう割にはまだまだ実績不足ですかね。

  2. 【5457669】 投稿者: 「まだまだ」ねぇ  (ID:uJKCInjVq6M) 投稿日時:2019年 06月 01日 22:25

    まだ事実上開校5年しか経っていない学校に「まだまだ」って、よほど恨みがあるのか、頭がどうかしちゃっているとしか思えない。開智日本橋を「実績不足」なんていう人はいないのと同じ。

    まぁ多分、ここ1〜2年くらい受験業界のことを調べてわかったような気になっているニワカさんでしょうな。

  3. 【5498791】 投稿者: インターと比較して  (ID:ame2SfJWR.U) 投稿日時:2019年 07月 07日 17:47

    中学から日本の学校に進学しましたが、子はともかく親がキツイです。
    土曜日も授業があるし、夏休み始め長期休暇も短く、インターほど自由度が高くありません。
    通学以外何も出来ない感じです。

    普通に考えて、英語がネイティブの上等な先生が日本の学校の雇用条件で働くと思いますか?
    学費はインターの3分の1くらいですが、クオリティも3分の1のような…。

  4. 【5499591】 投稿者: 説明会まわり中  (ID:kTKMqIpGuK.) 投稿日時:2019年 07月 08日 09:55

    学費が通常のインターナショナルスクールより安いのは、一条校だからですよ。
    文科省から補助金が来るからです。

    補助金の縛りがあるので、アドバンストコースの定員が限られて狭き門になるようですが。

  5. 【5501601】 投稿者: 授業公開の様子から  (ID:i/r9Ul6OnYU) 投稿日時:2019年 07月 09日 20:18

    うちの子は中学を本科で入学し、高校で
    本科に進むかインターを希望するか現在検討中です。
    先月に保護者向け授業公開があって、
    出入り自由で授業見学ができたので、
    高校のアドバンスのクラスも見学しました。

    見学した授業の内容はナチスドイツがテーマで、
    動画視聴や先生からのレクチャーがあった後、
    生徒には様々な情報か書き込まれたメモ帳大の資料が
    配布され、各資料がどの主張のエビデンスと
    解釈できるかペアで話し合って
    整理していくワークをしていました。
    先生が教材を工夫されていて、高度な思考力を
    要する授業だと感じました。
    アドバンスの生徒さんの投稿がなかなかないよう
    なので、横からですが参考まで。

  6. 【5592136】 投稿者: 中学在校生の保護者  (ID:DZ5BjrEaGIY) 投稿日時:2019年 10月 02日 23:37

    Advancedクラスで英検を受験するお子さんのほとんどが1級受験です。(入学前に1級保持者も複数います)学校で受験するTOEFLではすでにアメリカの大学入学基準に達している子も複数いますし、英語の方が強い子もいます。

    普段のクラスはAdvancedとStanderdの生徒が1:3程度の割合でミックスされます。子どもたちの言語は誰と仲良くなるかによると思います。Advancedの子でも会話は日本語の子もいます。Standerdでは英語0のお子さんもいますので。
    Standerdのお子さんはAdvancedの子に刺激され、子ども同士の会話が英語に変わっていくようです。
    逆にAdvancedのお子さんはStanderdの子に刺激され、他の教科の成績が良くなります。高学年で海外から帰国した我が子も数学の成績が急激に伸びていて、今は1番上のクラスになりました。算数は得意でしたが、中学受験のための勉強はせずに入学しているので入学当初は下から数えた方が早かったのです。

    数学は、入学前の説明会で日本語の数学の方がレベルが高いという説明があったからか日本語で取っている子が多い印象です。日本語の数学は、Advancedクラスだけでなくインターナショナルコース全体でミックスされクラス分けされています。(習熟度別授業)

    我が家の娘(英検準1級)は海外在住歴も短く、日本で塾に通う時間もほとんどなかったため英語力はかなり下位での入学だったと思います。Advancedの英語のテストは難易度が高く平均点も高くないのですが(成績上位者は9割以上できている子もいるそうです。)、娘は平均点になかなか追いつけずにいます。

    英語は…というか英語以外も含め書かなくてはならない課題が多いと感じます。(プランニングノートなど)
    Advancedでも日本語での提出もあり、優秀者はプリントなどで紹介されることもあります。国際生は独特の表現の子もいますが…!とにかく、文章を書く機会が多く、英語や日本語のどちらも表現力を求められると感じます。

    三田国際の授業がハイレベルかどうかは、実際に授業をみていただかないと他人の主観では難しいですね。学園祭ではCompetitionで勝ち抜いたお子さんが英語でプレゼン発表をする企画がありますので、そちらを見れば在校生のレベルがどれぐらいなのかの判断の材料になるかもしれません。
    下記の特設サイトに過去のプレゼン動画などがあります。
    http://www.mita-is.ed.jp/studentlife/mif2019/

    学校の特徴としては、課題が多いので学校外での習い事や活動がある子は大変だと思いますが、先生方は進学ばかりに目が向いていることもなく、生徒のやりたいことを応援してくれる学校だと思います。(やりたいことが決まっている子には向いている学校)
    部活はダンス部が日本一になりましたし、運動部で記録保持者がいるような部活もあるそうで、勉強以外も活発なイメージです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す