- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 便乗です (ID:hToFUcJdpo.) 投稿日時:2025年 02月 09日 20:58
新入生の女子です。制服等についてアドバイスをいただきたいと思います。
1)通学靴はローフアーは履きにくそうなので、我が家は購入をまだしていませんが、黒のスニーカは市販のものでも可能でしょうか?
2)冬服のスカートで採寸のときに替えのチェックのスカートも勧められたのですが、購入したほうが便利ですか?金額もそれなりにするのでどうすればよいか迷っています。
3)冬服のブラウスは何枚ぐらいが1週間まわしやすいですか?アイロン等を考えると5枚ぐらいが良いのかと思います。
4)冬のコートですが、これからはあまり使用しないので今回は購入をしませんが、将来的には購入をおすすめでしょうか?
先輩ママさんのアドバイスよろしくお願いいたします。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7624076】 投稿者: 男子母 (ID:R9YC78IDbs6) 投稿日時:2025年 02月 10日 00:07
中学生男子母なので、分かるところだけ回答いたします。
1)市販のもので大丈夫です。ソールも黒の必要があるのでご注意ください。
革靴も買いましたが、1日中履いていること、雨の日にも対応できて蒸れにくいということで、息子はゴアテックスのスニーカーを好んで履いています。
2)不明
3)Yシャツですが、3枚で回しています。入学当時は一生懸命アイロンをかけていましたが、セーターやジャケットで隠れるので襟元しか見えず、アイロンをかけなくなってしまいました。襟元はノーアイロンでも大丈夫な仕様です。なので、お洗濯さえ間に合う枚数があれば問題ないかと思います。
足りなければ、三越のネット注文で追加購入できますし、まだ身長も伸びると思うので、少なめで様子をみて問題ないかと思います。
女子生徒の保護者さんからブラウスの襟元等、補足があるとよいのですが。
4)電車通学の場合暑かったり、ジャケット+コート+リュックで着にくいということもあり着ていない子も多いようです。
ただ、お友達グループによって着ている子が多い少ないは割れるということもあるようです。
秋口に学校内でコートの試着と注文ができるので、その時に考えればよいかと思います。 -
【7624111】 投稿者: 女子親 (ID:Op0FTuXnKlE) 投稿日時:2025年 02月 10日 00:39
2) について。
普段は正装のグレーの無地のスカートより、オプションのチェックスカートを履いている生徒さんが圧倒的に多いので、チェックのスカートは購入おすすめです。毎日履くのであまりもったいないとは感じません。 -
-
【7624933】 投稿者: 便乗です (ID:hToFUcJdpo.) 投稿日時:2025年 02月 10日 16:12
男子母様、女子親様
アドバイスありがとうございます。大変参考になります!
厚かましいのですが、ベスト、セーターとかはお子様はどうされているのですか?やはり何枚か購入をしたほうがよいのでしょうか?
三田国際の学際のときに膝上までのハイソックスを履いていたのを見たと言っているのですが、市販のハイソックスも履けるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。 -
-
【7624991】 投稿者: 女子ママ (ID:4IAhXCciFzk) 投稿日時:2025年 02月 10日 17:35
ベスト セーターはそれぞれ好みの色を着てる感じです。中には全色揃ってる子も。
質問とは逸れますが女子はポロシャツ率がかなり少ないです。なので最悪購入しなくても良いかも。
靴下は今は指定のものです。ただ生徒会?の働きかけでもしかしたら市販のものOKになるかもとのこと。
ただし長さは足首から膝下まで。黒無地のみなど規定はあるようです。
文化祭はある意味無法地帯といいますか…
発表の衣装などで歩いてる生徒も多いのであの時の服装は参考にはならないかもしれないです。 -
-
【7625665】 投稿者: 便乗です (ID:cw99YkiggYc) 投稿日時:2025年 02月 11日 14:32
女子ママ様
情報ありがとうございます。感謝しております。他の皆様もありがとうございます!!!
お話からするとベストとセーターは、購入しても大丈夫そうですね。夏服ポロシャツはあまり人気ないのですね。息子は他校でポロシャツが好きでしたので、今回も夏はポロシャツでしょとオーダーしてしまい、痛恨のミス決定です。。。。母のパジャマとなるのでしょうか。。
今から思うと確かに文化祭の服装は参考にしてはいけないのかもしれません。
どんな些細なことでも参考になるのでよろしくお願いいたします。 -
【7625676】 投稿者: 通りすがり (ID:cw99YkiggYc) 投稿日時:2025年 02月 11日 14:54
通りすがりで申し訳ないのですが、質問させてください。
制服とは関係ないのですが、個人的にIPADは使いにくいと思うのですが、皆さんお子様はMACBOOKとか学校に持ってきて使われていますか?
IPADでできることはかなり制限される気がします。 -
-
【7625886】 投稿者: 聞いた話ですが (ID:9h1u7d9M8jI) 投稿日時:2025年 02月 11日 18:07
受験前に学校にパソコンについて聞きました。生徒が所有する機器は学校から渡される形になるそうでした。今年度の入学者は恐らくiPadの予定らしいです(もし変わっていたらすみません。詳しい機種は忘れてしまいました)。6年間使い続けるとは限らないらしく(あくまで未定)、学年と学部の授業内容によって変わってくるだろうとのことでした。詳しくは今後発表されるのかなと思います。