最終更新:

184
Comment

【5069685】2019開智日本橋受験を考える

投稿者: 2019受験予定の親   (ID:5./8M7.ny6s) 投稿日時:2018年 07月 29日 18:43

開智日本橋学園中学・高等学校

ブログ最新記事

芸術進学コース演劇研究...

2月14日(金)雪の空模様の中、本校ホールにて「1年次学年末発表会」を公演し...続きを読む

お世話になります。

こちらの掲示板にあるスレッドを拝見したところ
今までのところ
入学者の実態偏差値には幅が広く設定されている様に見受けられました。
そこから推察するに2019度の入学偏差値もさらに上昇するのではないかと。
急速に成長する学校だからこその期待値なども含まれているとは思いますが
受験をする親子にとっては不安なことばかりです。

2019度開智日本橋受験を考えている我が家としましては
受験予定されている同志の方々の受験対策・志望動機などをお伺いしたく
こちらのスレッドを作成させていただきました。


2019受験にかかるどんな内容でも構いません。
お互いの子の受験に対するモチベーションを上げるべく情報交換や意見交換をしませんか、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5176832】 投稿者: IBファン(受験検討中)  (ID:.h6CfUDiJZw) 投稿日時:2018年 11月 06日 13:00

    6科目全て英語(か仏語か西語)で履修するのが従来のDP。6科目の内、母国語を含む4科目を日本語で履修できるのが日本語DP。バイリンガルDPは、日本語DPの条件の中で、特定の科目(数学等でなく社会等)を英語(か仏語か西語)履修科目に選択するもの。
    バイリンガルDPが日本語DPではないという表現は間違っているのでは?

    ただの日本語DPじゃないぞ!ということで、「日本語DPではない」と表現されたものとして質問です。
    ・科目は自分で選べるものと思っていましたが、英語の社会はこの学校では必須科目にするんですか?
    ・他校と違うとは、どの学校と比べてるのでしょうか?

  2. 【5177078】 投稿者: 受験予定  (ID:CLO7aTKJV7M) 投稿日時:2018年 11月 06日 16:37

    日本語に限らず、どの言語のDPであってもスタンダードDPとバイリンガルDPがあります。
    開智日本橋がバイリンガルDPをうたっているのはカリキュラムがそのように固定されているからではないでしょうか。
    教師の確保の難しさやIBコースの人数の少なさから言って、科目を選択できるほどクラスを設置できるとも思えませんし…。

    学芸大附属国際では数学のHigher levelは開講していないなど、学校によって履修できる科目に制限もありそうなので、どんな科目を履修できるのかは私も興味あります。今度の説明会でこのあたり、聞いてみたいと思います。

  3. 【5177878】 投稿者: 学校に  (ID:VeYOJ8fFpQA) 投稿日時:2018年 11月 07日 08:27

    冷やかしではなく、本当に受験検討されているのならば、
    学校のホームページを熟読してから説明会に参加されることをお勧めします。

    私への質問ではありませんが、
    在校生向けの説明会で聞いた範囲でお答えすると、


    ・科目は自分で選べるものと思っていましたが、英語の社会はこの学校では必須科目にするんですか?
    →社会は英語で開講されると聞きました

    ・他校と違うとは、どの学校と比べてるのでしょうか?
    →KNGはディプロマ課程に進んだ生徒全員がバイリンガルディプロマの授与を目標とするカリキュラムなので、(そのようなカリキュラムではない)他校と比較して違う(特徴がある)と説明会で聞きました

  4. 【5182838】 投稿者: アドバイス  (ID:q6FrbDJ88zM) 投稿日時:2018年 11月 10日 20:27

    少し確認すると、こちらのスレは一人三役くらいでID変えて受け答えされてますね。。。なぜ?
    その様なことせずとも、昇り調子の新興学校なのに。
    同じ方が問い、同じ方が答えをされているので、逆に非常に読みづらいです。
    開智系は、進学校に属します。そのような事をされると逆効果。普通にドンと構えて、進学実績を積めば、広尾あたりのようになりますから。
    開智ブランドのためにも、よされた方が良いです。

  5. 【5183252】 投稿者: 低学年親  (ID:NZR2Urd.xpE) 投稿日時:2018年 11月 11日 06:05

    まだ低学年の親ですので説明会等には未出席ですが、こちらのGLCに魅力を感じています。
    2月のGLC入試の算国は、同日の2科・4科入試と同じものでしょうか?
    また、GLCには帰国生・国内インター生以外の純ジャパの生徒さんはいらっしゃるでしょうか?

  6. 【5188834】 投稿者: はまっこ  (ID:1auiuIU/r4I) 投稿日時:2018年 11月 14日 22:12

    こちらの特待入試は過去問がない様ですが、皆さんどの様な対策をしている、またはしてきたのでしょうか?

  7. 【5199157】 投稿者: 不確かですが  (ID:SeX0bwqbXaA) 投稿日時:2018年 11月 22日 23:27

    DLC在校生保護者です。
    GLCのことはなかなかお返事つきませんね。2019年受験についてのスレだからもありますが。
    不確かながら、お答えします。

    おそらくですが、GLCにおっしゃっていらっしゃる純ジャパはほとんどいないのではと思っています。DLCにも元々かなり英語ができるお子さんもいるくらいです。

    受験制度はまだ変更が多いと思いますのでよくわかりませんが、たぶん現状は同じ問題だったと思います。
    いずれにせよ、急速に学校が変わっていっているところですので、受験される頃には状況が変わる可能性もあります。

  8. 【5199213】 投稿者: 不確かですが  (ID:SeX0bwqbXaA) 投稿日時:2018年 11月 23日 00:40

    DLC在校生保護者です。
    学校説明会で、特待入試は開智(岩槻)の先端や先端特待と同様の傾向とおっしゃっていたと思います。
    開智から来られた先生も多くいらっしゃいますしね。

    我が家は、開智・開智未来・開智日本橋について、あるだけの過去問を解き、さらに開智と開智日本橋の問題傾向説明会に出ました。1月の開智や開智未来で合格すると弾みがつきます。
    もちろん日本橋のもある程度の詳しさはありましたが、特に岩槻の入試問題説明会は詳しくお話をされますので、大変参考になりました。ちなみに今年は岩槻が12/1、日本橋は12/23と1/12のようです。

    何度か話に上がってますが、同級生には開智に合格している方も複数いらっしゃるようなので、DLCだとそのあたりは目安なのかなと個人的には思います。
    ただ、急速に人気が上がっているようなので、今年がこれまで通りの見通しでよいかは不明です。

    いよいよ寒くなってきましたが、体調にお気をつけて最後まで頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す