最終更新:

184
Comment

【5069685】2019開智日本橋受験を考える

投稿者: 2019受験予定の親   (ID:5./8M7.ny6s) 投稿日時:2018年 07月 29日 18:43

開智日本橋学園中学・高等学校

ブログ最新記事

芸術進学コース演劇研究...

2月14日(金)雪の空模様の中、本校ホールにて「1年次学年末発表会」を公演し...続きを読む

お世話になります。

こちらの掲示板にあるスレッドを拝見したところ
今までのところ
入学者の実態偏差値には幅が広く設定されている様に見受けられました。
そこから推察するに2019度の入学偏差値もさらに上昇するのではないかと。
急速に成長する学校だからこその期待値なども含まれているとは思いますが
受験をする親子にとっては不安なことばかりです。

2019度開智日本橋受験を考えている我が家としましては
受験予定されている同志の方々の受験対策・志望動機などをお伺いしたく
こちらのスレッドを作成させていただきました。


2019受験にかかるどんな内容でも構いません。
お互いの子の受験に対するモチベーションを上げるべく情報交換や意見交換をしませんか、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5286634】 投稿者: ほごしゃ  (ID:SqYofNONfWQ) 投稿日時:2019年 01月 30日 16:06

    今年の特待生募集を大幅増加したのはどのように説明していましたか。子供の受験時は、特待生募集は次年度以降は減らしますのでこの年の特待入学は有利でお得ですとの説明でした。本年度の受験生ではありませんが下の子のことがありますのでお教えいただければ幸いです。

  2. 【5286734】 投稿者: 保護者  (ID:RUjPDXMEDLk) 投稿日時:2019年 01月 30日 17:28

    開智日本橋は入学時の特待を6年間、ある程度の成績を修めていれば
    維持出来るのですが、外れた生徒が多かったのかと。
    逆に、中に入って上位の成績になっても特待はつかないので、
    その辺の加減で特待を多めに出せるのではないかと思います。
    正直、入学時の試験だけでは英語他、
    どれ位ついていけるか未知ですからね。

  3. 【5290746】 投稿者: プリン  (ID:HaWtIuXqqzY) 投稿日時:2019年 02月 01日 23:43

    本日、特待入試を受けました。DLC特待狙いでしたが、まさかのLC特待まで不合格で、衝撃を受けております。昨年の特待の過去問では合格最低点を50点上回っていたのですが。こういうこともあるのでしょうが、やはり今年は高倍率かつ受験生のレベルもかなり上がってるのでしょうか。

  4. 【5290815】 投稿者: はまっこ  (ID:gieKuoALNhI) 投稿日時:2019年 02月 02日 00:38

    我が家もです。。
    午前は、本人は手応え五分五分との事でしたが、合格頂けました。
    午後はかなり手応えあった模様…LC特待狙いでしたが、過去問も相性良かったのでひょっとしたら?と期待しちゃいましたが、駄目でした。昨年だったら特待受かってたのに涙
    昨年より解きやすく、合格最低点が結構高かったのか…もしくはボーダーラインに結構な人数がいたのか…

    もう、2〜3回目入試でLC特待狙いは無謀なのでしょうか。。

  5. 【5293739】 投稿者: 特待制度変更  (ID:.wlg/BCID5c) 投稿日時:2019年 02月 03日 19:20

    今年入学者向けの学校説明会では、特待は6年継続でなく1年ごとの見直しと説明されていましたよ。

  6. 【5293873】 投稿者: 在校生保護者  (ID:dZKUf28q/O6) 投稿日時:2019年 02月 03日 20:46

    以前から1年ごとに一定の成績を取っていないと外される制度ですので、変更ではないのではないでしょうか。手元にある昨年の募集要項を今年のと比較しましたが、記載内容は変わっておりません。岩槻の本校も同じかと。

    一定の成績を取っていないと、と言いながら、実質的にはそう厳格に判断されていないものと認識しています。保護者さまが書かれたかったのは、その辺りのさじ加減のお話なのではと思います。

    1年ごとにガラポンしてしまう制度と異なるため、比較的プレッシャーが低い制度と思います。逆にガラポンする他校様では、特待で入らずとも頑張ればそのチャンスがあるので是非頑張ってと仰っていました。それぞれのカラーですかね。

    個人的には今年の2/1午後の特待枠定員増に驚きました。受験された方の結果が厳しかったとのお話でしたから、歩留まりが上がっている分だけ枠は増やしても、合格者数は同程度もしくは減らしているのかもしれませんね。

    残り一日となりましたが、皆さまによいご縁がありますように。

  7. 【5293931】 投稿者: はまっこ  (ID:gieKuoALNhI) 投稿日時:2019年 02月 03日 21:18

    ちなみに特待入試は、DLC特待15、LC61でしたよ。
    合格最低点が早く知りたいなぁ。

  8. 【5294170】 投稿者: 在校生保護者  (ID:dZKUf28q/O6) 投稿日時:2019年 02月 03日 23:50

    はまっこさん、開智日本橋への合格おめでとうございます。また、今年の特待入試合格者数を教えていただきありがとうございます。

    昨年の2/1午後の特待入試はDLC15、LC75、GLC1のトータル91でした。
    やはり合格者数としては減っていますね…

    一昨年はDLCの歩留まりが良すぎてクラスがきつきつになり問題になったそうで、昨年のDLC特待は確か10くらい減らしてきたと記憶しています。
    ちなみに、その前の年はIBではないコースで人数超過が起きて、ひとクラス多く設置されました。

    昨年の今頃参考にさせていただいていた他スレで分析されていましたが、
    昨年は後半の日程の合格者の中に、それより前の回の合格者(つまり他のコースや特待希望の再チャレンジ)が多く含まれていて、実質的な新規の合格者は少ないとのこと。それで歩留まりの読みが強気すぎるのではと書かれていました。
    しかしながら、ふたを開けてみれば4期生はちょうど適正人数でした。それだけ歩留まりがよくなっているということだと思います。今年はIBの認定が出たこともありますので、なおさら厳しくなっているのかもしれません。

    先生方は受験アンケートや説明会への参加状況などを見ながら、歩留まりを考えて合格ラインを決められるのですよね。
    どの学校もされていることとはいえ、年々状況が大きく変わるだけに、また、元々定員が小さい学校ですので、学校側も苦心されているのではと想像します。

    昨年より後半に人数をもっていく予定とのことですから、そこで特待が少しでも出るとよいのですが。

    長文失礼しました。少しでも何かの参考になれば。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す