最終更新:

184
Comment

【5069685】2019開智日本橋受験を考える

投稿者: 2019受験予定の親   (ID:5./8M7.ny6s) 投稿日時:2018年 07月 29日 18:43

開智日本橋学園中学・高等学校

ブログ最新記事

芸術進学コース演劇研究...

2月14日(金)雪の空模様の中、本校ホールにて「1年次学年末発表会」を公演し...続きを読む

お世話になります。

こちらの掲示板にあるスレッドを拝見したところ
今までのところ
入学者の実態偏差値には幅が広く設定されている様に見受けられました。
そこから推察するに2019度の入学偏差値もさらに上昇するのではないかと。
急速に成長する学校だからこその期待値なども含まれているとは思いますが
受験をする親子にとっては不安なことばかりです。

2019度開智日本橋受験を考えている我が家としましては
受験予定されている同志の方々の受験対策・志望動機などをお伺いしたく
こちらのスレッドを作成させていただきました。


2019受験にかかるどんな内容でも構いません。
お互いの子の受験に対するモチベーションを上げるべく情報交換や意見交換をしませんか、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6137357】 投稿者: 5期LC保護者  (ID:vitVSmEhgYM) 投稿日時:2020年 12月 27日 10:38

    こんにちは。
    開智日本橋の試験、子どもたちは皆「できた!」「分かった」「解けた」というのに残念な結果になることがあります。

    過去問を購入すると、解きやすい問題が多く、「模試みたいなテスト」という感覚。そして、過去問では7割8割とれます。(もしかしたらそれ以上?)

    でも、実際には不合格と出る。

    それは、歴史が浅いから?過去問を作る会社がそこまで出題者の意図を考えていないからなのかな?とも。

    2019年の開智日本橋の社会について下記のブログがありました。

    四谷大塚の解答とこのブログの先生の解答。
    興味深いです。
    https://ameblo.jp/crusade12th/entry-12646226744.html

    開智日本橋の学校説明会では「一生懸命、勉強した方が報われるテストです」とおっしゃってました。
    それを読み違えていたのかも…。(自分にいいように解釈していたのかも)

    勉強、学ぶって、知識の上に立つ考え(拡がり)ということを言いたかったのですかね。
    その時は「一生懸命やってる!」「過去問取れてる」くらいにしか考えませんでした。(言ってしまえば「楽勝」くらいに…)

    中学受験って、当たり前ですけど、その先の生活があります。だから「この学校に会うか?」というテストを作ってメッセージを送ります。

    この学校の先生方、とても熱くて人間味あふれています。その先生方が模試みたいな解答で、箇条書きで満足するのかな?

    着々と変わってきていると感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す