最終更新:

61
Comment

【5716182】2020年組応援

投稿者: 連日受けます   (ID:fRgmSzHqBV6) 投稿日時:2020年 01月 25日 10:17

開智日本橋学園中学・高等学校

ブログ最新記事

芸術進学コース演劇研究...

2月14日(金)雪の空模様の中、本校ホールにて「1年次学年末発表会」を公演し...続きを読む

いよいよ入試まであと一週間に迫りました。

我が家は開智日本橋の教育理念に賛同し、どうしても通いたいと考えています。

他校との併願の方もいらっしゃると思いますが、受験が終わるまで、この掲示板でお互い励まし合いませんか。何年も受験勉強に励んでいた子供たち、それを支えてきた親の気持ちをここで共有しながら、一緒に春を迎えられればと思います。

現役の保護者様からの応援も大歓迎です!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5732173】 投稿者: もしかしたら  (ID:OR1QPuDHT1A) 投稿日時:2020年 02月 04日 13:04

    各塾の開智日本橋に対する受験層や本命校としての読みが外れたのかなと思います。あくまで推測ですが。
    ここなら安心!と思って受験するお子様多いと思います。
    カリキュラムや立地、期待も込めて上位層の受験者が増えてるのは分かっています。
    私の周りでもなかなか受からなくて他校に急遽出願したお子さんいますが、繰上げ合格もあると思いますし、望みは捨てません!!!

  2. 【5732330】 投稿者: 保護者  (ID:7LCWfM3baHw) 投稿日時:2020年 02月 04日 14:59

    繰り上げ合格、開智日本橋はありましたっけ?
    一年前の事で忘れてしまいましたが、なかった様な。。
    試験の問題は返されないので、近々過去問購入して昨年のをやらせてみるつもりですが、昨年から難しくはなっているはず?
    一昨年までの過去問は特待のも余裕の合格点だったのに、昨年は一回目の試験でギリギリ点でした。
    ちなみに我が子は一回目、あまり出来なかった自信無いと言って、特待入試は手応えあった一回目より出来たと言っていましたが、特待入試はダメでした。
    二回目も。。
    複数回受験は嬉しいけれど、合格者もDLCや特待目指して受けるし、倍率も上がっていくしで後半は精神的にもきついです。
    一つでも合格を勝ち取らせてあげたかったので、万が一の時は、と、4日以降の受験も事前に考えていました。

    今日で開智日本橋の入試はラストですね。
    開智日本橋熱望のお子様達が合格します様に。

  3. 【5732974】 投稿者: トピ主  (ID:lfIH63rsciU) 投稿日時:2020年 02月 04日 22:11

    一週間前にソワソワとし始め、誰かと繋がりたいという気持ちからこのスレッドをたてました。
    そして、開智日本橋の受験が終わりました。

    「連日受けます」なんて殊更なハンドルネームにしていましたが、どこかおごっていたのでしょう。
    2019年の過去問でも、LCの164点、DLCの191点という合格最低点を優に超えていて、受かるかどうかではなく、心のどこかで特待か否かの二択で捉えていた気がします。偏差値や先生方のお言葉も盲信していたのだ、と今は冷静に思えます。

    探求や哲学を通し、智の面白さに触れられる。真に自分で思考し、他の人と協力して解決を目指す力をつける。開智日本橋はそういう教育をしてくれる学校だとの印象を持っています。既に通学している生徒さんやこれから入学する生徒さんが羨ましいですが、縁がなかったものは仕方ありません。

    5階の廊下に飾られた、お祖母さんと赤ちゃんの見事な絵画。指でハートの形を作った中に描かれた親子の、目映い白い歯や笑顔、新聞紙を使った爪の表現。毎日通う中、私たち両親は素晴らしい作品に目が釘付けでした。夢もますます広がりました。

    もうこの学校を訪れる事はありませんが、この一週間、私たち親子に応援の言葉をかけてくださった方々に感謝いたします。

    悲しいという気持ちを正直に受け止めてから、前に進みたいと思います。

    ありがとうございました。

  4. 【5733032】 投稿者: 三期保護者  (ID:M6XJ7HpFVW6) 投稿日時:2020年 02月 04日 22:44

    受験お疲れ様でした
    我が家は、6年の夏に、都立からシフト変更し
    私立を受験しました
    開智日本橋は、我が子にとって
    第一希望を受験するための砦でした
    特待を取り、第一希望を受験しましたが
    残念な結果になりました
    行きたい学校に通えない辛さを小学生が
    実感する事に直面して、泣く我が子を見て
    母は辛かったです
    今は、毎日開智日本橋に楽しく通っています
    2年生は、不登校になってしまった時期もありました

    トピ主様のお子様が、希望の学校以外でも
    素敵な生活を送ることができることを願います
    第一希望以外にも素敵な学校があること
    私は、開智日本橋の先生方から、保護者様から
    上級生の保護者様からも学びました
    三期は保護者も仲が良いんです
    必ず、お母様もお子様も、素敵な出会いがあると思います
    新しい生活楽しんでくださいね

  5. 【5733048】 投稿者: DLC保護者  (ID:QgMA2HRyXwY) 投稿日時:2020年 02月 04日 22:51

    お辛い中、ご報告ありがとうございます。
    こんなに開智日本橋を理解して愛してくださっている方を救って差し上げられないことに悲しみともどかしさと涙がこみ上げてきます。
    お子様、お母様、頑張ってこられましたね。本当にお疲れ様でした。
    悲しみを乗り越えた親子にはきっと楽しい明日が待っているはずです。

    でも正直言うと、学内でお会いしたかったです。。。

  6. 【5733513】 投稿者: LC保護者  (ID:cQokiwp40pA) 投稿日時:2020年 02月 05日 08:52

    おはようございます。
    最後まで頑張ったお子さま、お子さまの前では気丈に振る舞った保護者さま、お疲れ様でした。
    中学受験は本当に厳しい世界と思い知らされました。

    入試説明会の時に「他校の問題もしっかり解いてください。」とおっしゃってて、「?」でしたが、昨年と今年の状況を見てなんとなく分かってきました。

    開智日本橋は、(私の)受験感にちょうどよい状況を作ってくださってました。

    ・新しく、革新的で子どもたちが学校を作っていけるのではないか?
    ・探究活動、哲学対話面白そう
    ・英語に力を入れている
    ・少人数
    ・通いやすい、通わせやすい
    ・2万円で複数回受験できる
    ・80%合格レベルにはなっていた
    ・入学金が無い
    ・授業料が比較的安い

    そして試験日や時間も東京都上位校との併願に良く、スケジュールも組みやすい。
    チャレンジ校には手が届かないとしても、開智日本橋には合格できると思う、と。

    そして、もしかしたら(もしかしなくても?)、結構な人数の方が上位校+開智日本橋の特待狙いで受験されているのではないでしょうか。(そう言わざるを得ない生徒がいます)

    そこから判断すると、入試説明会での「他校の過去問もしっかり解いて」の意味も分かります。

    「より高い偏差値の学校がいい」という方もいれば、「偏差値よりも自身が納得のいく教育を納得のある費用感で」という方もいます。
    開智日本橋を受験されるご家族はそういった後者の方が多いのかもしれません。

    自校の過去問だけでは計れない学校であること、この2年でよく分かりました。

    いつか入試説明会で「(自校の)過去問をしっかり解いてきてください!」と先生方にも言っていただける学校になれれば、と思います。

  7. 【5733558】 投稿者: 明日はハレルヤ  (ID:8dOPp9UAx1E) 投稿日時:2020年 02月 05日 09:17

    LC合格を縁あり頂きました、
    教育方針に魅力を感じております。
    ただ新設ならではの不安定さも
    あるのかなと思います。

    子供はここに厳しい印象をもっています。
    色んなタイプの子がいそうで
    仲良くしていけるのか、
    授業についていけるのか、

    もう少しレベルが低く通いやすい中堅校への
    進学を希望しています。

    本校は大人数で競争をかけ、
    ふるい落としをしながら、
    Z会模試等でレベルアップをはかり、
    未来はレベルが高い授業で、
    ついていけず自主退学者が多いとも聞きます。

    LCクラスでも毎回順位発表があると聞きます。
    進学塾さながらのような雰囲気だとも聞きます。

    勉強はどれぐらい厳しいのでしょうか?
    レベルや毎日の課題はどれぐらいなのでしょうか?
    自主退学者は毎年どれぐらいいるのでしょうか?
    勉強以外で進学されたかたはどれぐらい充実した
    学校生活を送られているのでしょうか?
    まだ進学実績がでていませんが、
    どのあたりにどれぐらいになりそうなのでしょうか?

    親はいれたいが、子供が厳しいと言っているので
    本当に迷っています。
    ついていけるのか、やっていけるのか。

    大変ぶしつけなご質問申し訳ございません。
    ご進学者の皆様に本当のお話をご教示頂きたけると
    幸甚です。

    何卒よろしくお願いいたします。

  8. 【5733941】 投稿者: LC保護者  (ID:pvrwnJZpkDk) 投稿日時:2020年 02月 05日 12:45

    合格、おめでとうとございます。

    通うのはお子さまなので、お子さまの希望で良いかと思います。

    「オールインスクール」と学校説明会でお話がありました。学校で築く人間関係も、塾で行う進路相談も引き受けますよ!という意味と解釈しております。
    働く親としてはありがたいシステムだと感じました。

    部活動よりもどちらかというと委員会活動やイベントの実行委員会に力を入れています。企画運営をすることで自信をつけてた先輩方も多いようです。

    入学してみないと退学のことは分かりません。どんな学校でも合う合わないがあると思います。第一志望ではない、さらに、第一志望に未練いっぱいで入学しているお子さんもいると思います。それをずっと引きずって前を向けないことも。(それが退学理由にもなりうるのかもしれませんという一例です)

    それぞれいろんな理由があるのでしょうが、公開することはほぼないと思います。

    そして、おっしゃる通りいろんな生徒がいます。多分それも他の学校も同様にあるかと思います。地元の公立を選ばなかった以上、そこは受け入れるしかないかと思います。

    賛否両論あるとは思いますが、6年後の大学入試を視野に中学受験をさせたご家庭が多いかと思います。
    そのためにプロである先生方がカリキュラムを考えて、1年生からコツコツと努力させます。

    学び方を学んでもらうとも、よくおっしゃってます。

    中学受験がゴールではなく、その先に続くための礎を作ってくださってるのだと思います。なので、ガッツは必要です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す