最終更新:

15
Comment

【7091826】開智日本橋と他校に受かって進学先悩んでる方、相談乗ります

投稿者: 3期生   (ID:Xn4MR9.3xeM) 投稿日時:2023年 01月 30日 16:18

開智日本橋学園中学・高等学校

ブログ最新記事

芸術進学コース演劇研究...

2月14日(金)雪の空模様の中、本校ホールにて「1年次学年末発表会」を公演し...続きを読む

学校生活の満足度や受験対策のサポートの厚さについて話していければなと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7098107】 投稿者: 3期生  (ID:EfCG3KAZAKU) 投稿日時:2023年 02月 04日 02:36

    まずはLC合格、親御さんお子さん共におめでとうございます!
    このスレで私が紹介しているIBの効果はあくまでもDLCクラスでの話なので、恐らくLCはMYPを取り入れ始めただけであまり期待できないかもしれません...
    IBの評価基準を取り入れること自体は日本語の授業でもなんら問題ありません。なので恐らくレポートプレゼンなどの部分は共通しているかと思いますが、英語に関しては他の学校の基本的な授業に近いと考えていただいた方が良さそうです。(学校のホームページにもぼんやりとしか書いてなかったのであくまでも在校生として私個人の推測です)
    それと、勉強のモチベーションがないのは結構危険ではあります。自分は当時の開智日本橋のDLC特待に合格して入ったのですが、高2以前は全然勉強をしてこなかったのでどんどん他の人との差ができてしまいました。正直中高、大学受験でのパフォーマンスは頭の良さも関係しますが、ほとんどの人は努力の量で決まります。中学の時他人より偏差値10差を付けて入っても、その後の努力次第でいくらでも追い抜かされてしまいます。私は開智日本橋より偏差値が高い学校を蹴って入学したので、少し実力より低めに入ったのでまだマシでしたが、少し背伸びした学校に進学して勉強を努力できないと赤点や留年の危険性が結構出てきます。中受は基本進学校ですので、学習の進みも早いです。そこら辺は明確な基準はありませんが、難関校でしたら一度考えることをオススメします!

  2. 【7099706】 投稿者: 悩み中  (ID:3GNWQp.kUwI) 投稿日時:2023年 02月 05日 00:15

    DLC合格し、他の偏差値上の男子校と悩んでます。

    幾つか質問がございます。

    (1)DLC卒業後の進路を教えてください。大学進学とそれ以外、大学進学のうち、海外と国内、国内は国公立文系、理系、私立など。

    (2)他の掲示板で施設の都合上、部活など運動系は弱い、とのコメントが目立ちましたが、水泳とかマラソンとか、基礎体力を鍛える必須科目とかは無いのでしょうか?みなさん体力は十分備わるのでしょうか?

    (3)講師に当たり外れがあるとのコメントが他の掲示板で目立ちましたが、そうしたハズレ講師の入れ替わりとかはないのでしょうか?

    (4)バカロレアということでユニークな教育を取り入れていますが、中学生のうちに合わずに辞めていく学生とかは全体の何割くらいいるのでしょうか?

  3. 【7100149】 投稿者: 3期生  (ID:9RsfKhUkNTY) 投稿日時:2023年 02月 05日 10:33

    (1)
    国内なら国立私立医学部すべて。海外に進学したい場合は、DPに進学する必要があります。DPのカリキュラムは難しいわけではありませんが、課題量が多いですし、英語の高いスキルが求められます。それとDPへ進む条件としてTOEFL全スキルB2以上(英検一級程度)をとっていることが条件としてあります。

    (2)
    ホールや体育館、屋上を使って体育を行うのですがまあまあ広いので、校庭がある学校に比べて相対的に運動量が少しは下がるかと思いますが、絶対的には問題ないと思います。(中1のみ近くのジムのプールを借りて行う水泳の授業があります)
    どの学校に行っても部活をしない場合は、体育だけじゃ絶対運動不足になります笑 中受もして、基礎体力が落ちていると思いますので今のうちに運動をする習慣をつけておけば健康に過ごせると思います
    部活は強いところはないですね。部活目当てで学校に来る人がいないので、大会を目指せるような人がそもそも入ってこないですし、強くなりようがないのかなって感じです。運動系の部活は近くの運動場やグラウンドを借りて部活をしているので利便性は悪いですけど施設はあるとは思います。超進学校のような文武両道はありませんね。

    (3)
    上位、下位に分かれるクラスはだいたい優秀な先生が上位を担当しているので成績をしっかりキープできればハズレの先生になることはあまりないです。稀に逆パターンがありますが、その場合自分から申告して下のクラスに行く人もいます。
    また、人間性が悪い先生がだいたい1.2人いて、その人達は授業が普通でも、嫌われているので、総合的にハズレと生徒に評価されてます。

    (4)
    バカロレアの特徴としてレポート課題やグループワーク、プレゼンなどがありますが、大体の人はやってれば慣れます。
    IBが合わずに辞めた人はいなくて、単に学力が足りなかったり、金銭的な理由、引っ越しなどでやめていく人はいました。

    以上が質問の回答です。意図を汲み取れ切れてなかったらすみません。
    ここからは自分語りなのですが、自分は共学のおかげで人間的に成長できたなと感じているので、男子校はあまりオススメしません。純粋に異性がいた方が学校生活や遊びに行く時も楽しいので、悩んだらとりあえず共学行くことをお勧めします。

  4. 【7100249】 投稿者: DLC5期生保護者  (ID:RxjaoILDRgs) 投稿日時:2023年 02月 05日 11:24

    DLC合格 おめでとうございます。DLC5期生の保護者です。

    3期生の回答があまりに親切な上、子供から聞いている学校そのものなので感動してスレッドを見ていました。学校説明会では聞けない内容です。

    さて、私の子も偏差値上位校(共学)の合格を頂いてましたが、特待があったので開智日本橋に進ませました。

    (1)DLC卒業後の進路  DLCの場合は、5年生から ①DPへ進み海外大かIBをとって国内大学の総合型 ②LCに進んで国内大学 の流れ。       

    (2)施設の都合上、クラブ活動、運動は全く期待できません。学校も工夫していると思いますが、中高は部活中心で、、の気持ちが強い場合はお勧めできません。

    (3)講師に当たり外れがある  ➡どこの学校でも先生の当たりはずれはあると思いますが、開智本校のシステムが効いているので他の開智校レベルには仕上がると思います。

    (4)DLCでは、中学生のうちに合わずに辞めていく学生はほとんどいません。運動したいので高校受験したひとは1人いましたが。高入生の入学がないので高校に上げないよとのプレッシャーないです。中高一貫校のメリットがあり、他校にくらべプレッシャーないように思います、
    また、制服の変更なし入学金もなし(特待継続なら)で親にとってもありがたいです。                  
    上の兄弟が他の偏差値上位の共学に通っていた経験から、こんなにも違うのかと思います。

    DLC合格なら成績上位ですので、特待継続は可能です。           英語は概ね4年終了時に準1級レベル(難関大学合否まで仕上がります。)
    数学は、4年までで2Bまで一周するようです。但し、数学が好きな子供に聞くとレベルは?のようです。模試成績上位者は、学校に頼らず独学や塾で進めていると思います。

    時間がかかる 英語、数学 が学校だけで仕上がりますのでコストパフォーマンスはいいと思います。

    医学部や 東大を射程にいれるなら、成績上位の男子校に進学するのが一番です。本気度が違います。
    また、外国籍の先生が、普通にたくさんいらっしゃるので雰囲気も対応も、成績上位の男子校とは全く反対の学校だと感じます。

  5. 【7100520】 投稿者: 悩み中(続)  (ID:d2RVy7KNTf6) 投稿日時:2023年 02月 05日 14:34

    ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
    ご回答内容は全て了解しました。

    あと、(1)に関連し追加でご質問なのですが、

    (5)DLP在校生のうち、何割くらいが国内大学進学を希望しているのでしょうか?

    (6)その中で、理系志望は何割くらいでしょうか?

    (7)理系文系に関わらず、東大京大一橋東工大東北大大阪大あたりを志望している人は何割くらいいるのでしょうか?

    開智日本橋は出来たばかりなものの偏差値があがりつつあり、進学実績も今後良くなるものと期待していますが、22年度実績は載っていたのでわかったのですが、今の在校生の方々がどのあたりを志望しているのかを知っておきたく、上記についてお分かりになる範囲でご教示頂けますとありがたいです。

  6. 【7100648】 投稿者: DLC5期生保護者  (ID:RxjaoILDRgs) 投稿日時:2023年 02月 05日 15:46

    (7)理系文系に関わらず、東大京大一橋東工大東北大大阪大あたりを志望している人は何割くらいいるのでしょうか?

    ➡ 子供の模試から判断すると、
    4年時点で、学校指定ではなく希望者のみ受験する 駿台全国模試又は河合塾プライムステージ の校内受験者は、50人強(全体3分の1) です。
    この数が、難関を志望している数字に近いと思います。(あくまで志望)

    受験生のレベルが年々上がっているのでわかりませんが
    東京一工のラインに合格するのは、その上位層のみと思います。
    東工大に進んだ先輩は、DLC→LC一般と聞いてます。

    中学受験終わったら、勉強一休みで英語強化したいならDLCはとても良いと思います。
    よしこれから、東大や医学部ガチで目指すなら 鉄緑やSEGに通わせてですが。
    一朝一旦ですね、いずれにしても 親が決めたからと言うしかないですね。

  7. 【7105275】 投稿者: まだまだ悩み中  (ID:.a8ZbXOcRmE) 投稿日時:2023年 02月 08日 10:28

    3期生様、DLC5期生保護者様、とても参考になります。ありがとうございます!

    我が子は2/1AMのみ受験でLCで合格をいただきましたが、DLCには至らずでした。
    説明会に2度参加し色々と理解していたはずなのに、おろおろしております。

    今さら基本的な質問で申し訳ありませんが、LC合格の場合は3年間はLCのままですよね?
    その先でLCからDP⇒海外大学進学のケースの方もいらっしゃるのでしょうか?

  8. 【7108348】 投稿者: 入学予定  (ID:Iiayg33KQZk) 投稿日時:2023年 02月 10日 09:11

    私は昨日まで悩んだ末、こちらにお世話になることに決めました。
    1日午後に合格をいただいた枠ということも大きいですが、最終的には娘の意思です。
    第一希望は広尾でしたが至らずで、合格していた広小と迷いました。

    娘にとって大きかったのはSの先生にこちらの結果を報告した時に
    「よく合格したね。頑張ったね。」
    と広小以上に褒めてもらったことです。
    先生の意外な言葉に私も少し驚きました。

    この先生は
    「1日午後のこちらは偏差値を絶対信じないように。」
    とずっと言い続けていました。

    あと娘的には英語教育においてちゃんと根拠となるもの(バカロレア)があるということも決め手のようでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す