最終更新:

137
Comment

【4427776】富士見中学の良さ

投稿者: 友   (ID:86twXibyvaU) 投稿日時:2017年 02月 02日 12:02

富士見は、かなり良い学校だと思います。
芙雪祭だって、楽しいですし、生徒が制作したクラスの企画紹介のCMだってこれは生徒が本当に作ったの?って位素晴らしいですよ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「富士見中学高等学校に戻る」

現在のページ: 4 / 18

  1. 【4433585】 投稿者: 卒業生の母  (ID:k.nHtAzUm1I) 投稿日時:2017年 02月 05日 17:28

    6年間、富士見で大満足の中高時代を過ごしたのち、塾予備校一切ナシで第一志望の大学に進学しました。
    教師と生徒の関係が良く、校内が非常に温かな雰囲気で、生徒は勉強に行事に楽しく全力投球していました。
    管理教育というとガチガチで窮屈に聞こえますが、実際は程よく導いてくださるという印象ですよ。
    出願者が減ったのは、WEB出願になって無駄な出願がなくなったからではないでしょうか?
    地味ですが、堅実で温かな素敵な学校だと思いますよ。

  2. 【4433606】 投稿者: ん?  (ID:j0Lhr3vE9UU) 投稿日時:2017年 02月 05日 17:43

    >出願者が減ったのは、WEB出願になって無駄な出願がなくなったからではないでしょうか?

    それは関係ないと思います。
    うちは、出願した学校の中の半分はweb出願でしたが、特にどこも減っていません。

  3. 【4433640】 投稿者: 青竹  (ID:pvzXEdmpnd6) 投稿日時:2017年 02月 05日 17:59

    第一志望であってもなくても
    また、受験時の学力に自信があってもなくても
    入学されてしまえば同じ富士見生です。

    日々の課題をきちんとこなす、
    授業を理解する、
    テストの度に自分で課題を見つけて次回に生かす、
    と言うことを繰り返して行かれれば、
    学校生活に支障をきたすようなことにはならないと思います。

    学校の方でも学年ごとに新たな試みを導入したりしているようなので、
    毎年全く同じ指導方法ではないと思いますが、
    スケジュール管理や勉強法などについて細やかな指導がありますので、
    それらに誠実に対応していれば、力は付いていくのではと思っております。

    第一志望残念だったお子さんが、
    「本来ここは私の入る学校ではなかったはず…」
    という思いを引きずってしまって、
    勉強にも学校生活にも意義を見出せず、
    渋々在学されている、という話もないわけではないですが、
    娘の周りでは、それぞれに将来に向けての目標を持って、
    学校生活も楽しみながら勉強にも勤しんでいるお子さんが多い、という印象です。

    入学されてから、雰囲気に馴染めない、とか
    勉強についていけない、とかで高校を外部受験される方も
    2、3名いたようですが、これはどこの学校でもあるケースかと思います。

    入学の直前直後は色々と期待と不安が入り混じると思いますが、
    本当に困った時は、学校に相談されれば、
    きちんと対応してくださるのでは?と思います。

    4月からの富士見ライフを楽しんで下さいね!

  4. 【4434687】 投稿者: 志望者が激減しているのは  (ID:GLEhxjeiXXQ) 投稿日時:2017年 02月 06日 07:57

    別のスレで言われているように
    受験結果偏差値が年々下がってきている(2016年度49とのこと)のが
    原因なのでしょうか。

    今年の結果を待ちたいですね。

    うちは他校に進学しましたが、富士見のPTAはママ旅行やランチなど
    楽しそうでうらやましいです。

  5. 【4434717】 投稿者: すごくわかります  (ID:GLEhxjeiXXQ) 投稿日時:2017年 02月 06日 08:10

    第一志望残念だったお子さんが、
    「本来ここは私の入る学校ではなかったはず…」
    という思いを引きずってしまって、
    勉強にも学校生活にも意義を見出せず、
    渋々在学されている、という話


    親でもそういう親がいますね!もったいないです!

  6. 【4442601】 投稿者: 入らなければわからない魅力  (ID:BKkFooC9Qdo) 投稿日時:2017年 02月 10日 08:28

    たしかに富士見生は真面目で特に華やかな印象もありません。
    中学1年生の1年間は鉛筆の使用を強制されるし、すべり止め校として受験し入学してきた子も多いです。
    また、文化祭では中学1年生2年生は調べ学習の展示しかやらせてもらえず、退屈だったなという印象もありました。
    しかし、どの行事、例えば体育祭、文化祭、修学旅行など、それぞれ運営には必ず生徒が関わり、特に体育祭と文化祭においては、先生方は場所の確保、警備などに携わっていただくくらいで企画管理、運営は全て生徒の手によるものです。
    私も受験生だった頃、富士見は眼中にもなく、もっと高いレベルの学校を目指していました。ところが、友達の誘いで富士見の文化祭に参加した際、どの学校の文化祭よりも楽しく、この学校の文化祭に携わってみたいなと思うほどでした!
    また、富士見は中学入試の偏差値、レベルはそこまで高くないどころか以前肩を並べていた学校からも遅れをとっているのが現状かもしれません。
    しかし、中学生の3年間で、多少厳しめの管理されたカリキュラムの中で自主的に勉強する術を身につけた富士見生は、高校生になってから飛躍的に伸びる人が多く、入学当初からは考えられないほど高い水準まで上がります。中学から偏差値が高い進学校には劣ってしまうかもしれませんが、年々GMARCH以上の大学に進学する先輩も多く、国公立大学合格者も増えています。
    学校説明会や文化祭などで来校していただいただけではわからない富士見の良さは、在校生になってやっとわかるものです。
    卒業した先輩方、在校生、みんな口をそろえて言うのが、富士見生でよかったということです。
    それは成人式の日に自主的にほぼ全員が富士見に来るるということにも表れているのではないでしょうか。

  7. 【4444145】 投稿者: 4月に入学予定の保護者の再投稿  (ID:.ckfmazpUtU) 投稿日時:2017年 02月 11日 00:20

    富士見の詳細な情報、有り難う御座います。
    娘が希望した中学が良い学校であるように感じています。行事の楽しさ、先生と距離、勉強の指導等ポジティブな情報が多く安心しました。
    また、上位校の残念組がと言う事も偏差値ぎりの娘にとっては切磋琢磨していける環境と思いました。
    受験生活を終えた娘は、今至福の時を過ごしています。
    課題を頂いたら、少しプレッシャーをかけようかと思います。
    入学して学校生活が軌道に乗ったら報告いたします。娘から「学校楽しい」と言う声を聞ける事を願って4月まで過ごそうと思います。
    本当に有り難う御座いました。

  8. 【4450132】 投稿者: うん?  (ID:nwIP1P0bWdY) 投稿日時:2017年 02月 13日 23:53

    上記の方の問題って教師全般に言えることで、富士見だけの問題ではないと思いますけどね。他で社会人をしてから教師になるケースって少なくないですか?それに卒業生の先生もいらっしゃいますよ。もちろん全員ではないですけどね。採用テストはとても厳しいと聞いた事があります。どこの私立でもそうでしょうね
    大学入ってから遊ぶかどうかはお嬢さん次第ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す