最終更新:

26
Comment

【5267275】受験指導

投稿者: とほほ   (ID:pT2VMgzMShc) 投稿日時:2019年 01月 17日 18:07

少し前、東大合格を複数出した実績をもつ富士見の大学受験進路ですが、学校だけで本当に大丈夫なのか不安になる今日この頃です。
学内順位の順番で大学に合格できるものではない事はわかりますが、個人的な指導がまるでなく不安です。高校では学期内に講習がありますが開講数も少なく受講希望者数が少ないとの理由で教材配布もなく開講がキャンセルになる事があるようです。受験学年になっても自習室での自習が中心なんだそうで学習管理は完全に個人任せ、先生からのアドバイスもまずないようです。
塾なしでMARCH以上と目標にされているなか入学した学年ですが、周りの学校の受験指導と比べるとテキストのレベルも宿題に出される分量もかなり控えめ。
経験された保護者さまの書き込みをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5290992】 投稿者: 方式  (ID:8R9dHciMFcc) 投稿日時:2019年 02月 02日 08:11

    進路室があるようですが、そちらに相談されては? ……ご存知ですよね。失礼しました。
    土曜日もあいているので、保護者が相談しやすくて良さそうだと思っています。

    進学者のうち、国公立早慶上理、医薬学科、MARCHで過半数。塾なしMARCH以上は少なくとも文系では事実なのでしょう。
    英単語や漢字語句等の暗記物は、「暗記するまで再々々テスト作戦」で、学校で叩きこむ。卒業生のプロフィールの資格の欄に、英検漢検が書かれていると、この方式で卒業生は全員取得しますよねと妙な連帯感が生まれます。

    お役にたてずすみません。個人的には、受験期は課題が少なく自習体制が整っているほうが、個々に必要な勉強ができて良いと思います。チューターがいるといいですが、そこまで求めるなら塾でしょうか。

  2. 【5300383】 投稿者: 方式  (ID:8R9dHciMFcc) 投稿日時:2019年 02月 06日 23:22

    訂正します。
    進学者のうち、国公立早慶上理ICU、医薬獣医学科、GMARCHで過半数。

    中1が学校全体で秋に受験した英検5級で、不合格者がいなかったそうです。
    「再々々テスト方式」の底上げでしょう。

    英会話のスピーチ課題が「私のヒーロー」、御簾などの古典常識を「再々々テスト方式」で暗記してからシンデレラストーリー現代語訳を楽しむ国語など、女子向けの工夫が随所にみられる学校だと思います。

  3. 【5303298】 投稿者: とほほ  (ID:r6mJTbrTuog) 投稿日時:2019年 02月 08日 11:27

    医学といっても看護が多いのが特徴ですよね。
    国語の文法のテストの強烈さなど経験した代です。本人も今になってその先生は神だと。当時大変だったけど怖いものなしになれたと申しております。古文漢文でぜひ担当していただきたいとも。
    しかしながら、多くの授業や取り組みに関しては、指導が行き届かず浅く広げすぎな気がしています。上記の国語の先生はやはり特別熱心でして、必要なものは深く着実に身につけさせる姿勢で基礎作りして相応のレベルまで引き上げていただきたいなと思うわけです。特に数学や英語。
    英検に関しては既に級を持たれて入学する方も多いようですし中1秋に5級とはむしろ普通では?
    しかしながら、いざ大学受験となると様子は違います。センター(共通テスト)で取れても二次や難関私大(各校対策の類)となると対策不足ではないかと危惧しています。
    今後、今年の入試結果が出てきて書き込みしてくださる先輩方がいらっしゃる事に期待しています。
    よろしくお願いします。

  4. 【5304788】 投稿者: 方式  (ID:8R9dHciMFcc) 投稿日時:2019年 02月 09日 07:17

    わかりづらくて申し訳ありません。
    この場合の医薬獣医学科には看護は含みません。

    英検5級のレベルが高いとは思いませんが、小文字初見から半年、苦手な子も反抗期でサボる子も含め、6クラスで全員合格は、全体に手厚い証左であるかと。

    ここを読んだ受験生(新入生)が不安を持つかと思い、余計なことを書いてしまいました。

  5. 【5331374】 投稿者: ぱぴ  (ID:nYtKCiAwrw6) 投稿日時:2019年 02月 24日 07:08

    うちはまだ受験学年ではありませんが、知り合いのお嬢さんが塾なしで国立&難関私立に合格しています。富士見の授業をしっかり受けていれば問題ないと。
    娘も話を伺って、その方向で頑張っています。今は授業の予習復習および小テスト対策くらいしかしていませんが(というより、それ以外の思考力等を身につけるような課題も多く手いっぱい)、学内テストだけでなく外部模試でも今のところ好成績を収めています。定期テスト前の勉強計画表や、終わった後の学習の記録ノートなど、本当に面倒見がいいですよね。中学で0から始めた英語も、中3で英検2級に合格しました。
    わからないことは質問に行けば教えてくれたり、授業の進め方を工夫してくれたりするそうです(英語と数学は習熟度別のため)。部活も習い事もあるので、授業に集中しなきゃ時間がもったいない!と本人が言っています。
    お子さんの性格やご家庭の方針もあるでしょうけど、うちはこのまま、本人と学校にお任せで行ければいいなぁと思っています。

  6. 【5331539】 投稿者: そうかな?  (ID:Ef9zYTi7NW6) 投稿日時:2019年 02月 24日 09:58

    >国公立早慶上理、医薬学科、MARCHで過半数。

    2018年現役進学率
    国公立11.60%
    早慶  7.14%
    上理  3.57%
    マーチ20.54%
     計 42.85%
     医歯薬が6%と推測して、ギリギリ過半数いかないくらいかな?
     でも、その半数以上はマーチと歯薬ですね。   

  7. 【5361804】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:XgVai5JtjKU) 投稿日時:2019年 03月 16日 11:36

    主様、この学校は文系にはまだ学校の授業だけでなんとかなるかもしれませんが、
    理系でしたら、ぜひとも塾に通わせてください。
    学校の公開授業の機会があるかと思うので高学年の理系科目の授業を見られるとレベルがわかります。とてもではないですが、同じ中堅レベルの男子校の授業には遠く及びません。

    あと、実績についてですが、本当のところを書きますと上位10%もしくは5%くらいの生徒さんが複数実績を稼ぎ出しています。

    もちろん塾なしで頑張れるお子さんもいますが、そういう方はまれです。
    過去のプログレスが入手できるようでしたら、読んでみてください。
    京大文系合格者の方の話でも数学は塾に行くよう勧めております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す