最終更新:

88
Comment

【3514386】普連土学園の良いところ・悪いところ

投稿者: あこがれ   (ID:io4LmFq/LHM) 投稿日時:2014年 09月 08日 19:36

普連土学園中学・高等学校

ブログ最新記事

カウンセリングルームガ...

スクールカウンセラーの先生が中学1年生に カウンセリングルームのガイダンスを行...続きを読む

他の学校のスレの真似みたいで済みません。
我が子を入学させたいと思っています。ただ今のところ偏差値が届くかしらと心配なレベルですが
卒業生の方・在校生の方またご父兄の方に色々お伺い出来ればありがたいです。
又入学後に「聞いていないよー」などの金銭面や授業や親の出番なども在るようでしたら教えてください。
説明会などそれを踏まえてお伺いしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7104892】 投稿者: 受験生母  (ID:uSy9LnPOOsU) 投稿日時:2023年 02月 08日 00:42

    コメントありがとうございます。
    2月の体験は実施されるようで親子共々喜んでおります。
    受験生が普連土学園の情報を得られるように、説明会アンケートにも記入してみようと思います。

  2. 【7107013】 投稿者: 今年からお世話になります。  (ID:4ud06eySESM) 投稿日時:2023年 02月 09日 10:51

    第一志望で合格いただけました。
    教育方針や生徒さんの雰囲気にあこがれてずっとぶれずに第一志望でした。
    学校生活をとても楽しみにしてます。

    たしかに倍率がさがっているのは少し気になりますね。
    自分の受験の時には下がってほしかったが、合格したら上がってほしい・・・
    まあ、人間とは勝手なものです。
    皆さんのコメントと同じ様に、学校の魅力発信の頻度や場を増やして
    人気を維持してほしいなと思います。
    (ネット投稿に厳しいらしいので投稿迷いましたが)

  3. 【7118972】 投稿者: 在校生母  (ID:lcSDudI/zBE) 投稿日時:2023年 02月 17日 20:40

    第一志望ではなかったのですが、説明会での先生のお話から
    生徒に愛情のある先生が多いと感じ、受験し、ご縁があり通っています。
    保護者説明会などでの先生のお話を聞いてると本当に子供達をよく見てくださっていると感じます。
    勉強面でも補講があったり、小テストがあったりと細やかにしてくださっていますし、何より、定期テストの平均点が高いので、皆さんきちんと勉強しているのだなあ、うちも気が抜けないなーと思っています。
    クラブ活動では高校のお姉さんたちがとても優しいらしいです。
    本当にこの学校で良かった、と思っています。
    HPは新しくしてもらいたいですね。
    我が家が受験生の時も行ってみるまでわからないことが多かったです
    (毎年1割程度慶應大学に行くのはすごいと思うのですが、、)
    あと、こんなにきちんと見てくださってるのをもっとアピールしても
    いいのでは、、、と思いますね。

  4. 【7134036】 投稿者: 通りすがり  (ID:m71l46LQwNY) 投稿日時:2023年 03月 02日 01:25

    倍率が低いのは、入試問題によく言えば学校らしさ、悪く言えば癖があり、併願校として直前に出願しにくいというのがあるのかなと思いました。

  5. 【7138989】 投稿者: 倍率  (ID:6hpXKKoqDMs) 投稿日時:2023年 03月 06日 13:40

    それはあるかもしれませんね。
    共立、大妻、山脇などと比べて理数が難しい気がするし
    算数は途中式をしっかり書かせる感じです。
    国語も記述がすごく多い。
    過去問をしっかりやる必要がある学校だとは思います。

    フレンド派という日本人になじみの薄いワードに抵抗があって
    候補から外す層が一定数いるような気がします。
    普通にカトリック、プロテスタントだけなら浸透しているけど。
    まあプロテスタントなんですけどね。

  6. 【7139541】 投稿者: 受験生母  (ID:XprO6jn8fhE) 投稿日時:2023年 03月 06日 23:23

    なるほど、入試問題にも“普連土らしさ”がでているのですね。
    入試問題は相性が肝心とききますし、娘との相性がよいことを祈るばかりです。
    教えていただきまして、ありがとうございました。

  7. 【7143611】 投稿者: 大昔のスレだね  (ID:ncT1t1.usWw) 投稿日時:2023年 03月 10日 23:25

    何か、11年も前のスレが掘り起こされているw

    入試問題が難しい?

    うーん・・・、偏差値50前後の学校でそう感じるなら、問題が合わないか、他の学校は難しく感じ無いなら、その学校の問題が合ってるだけ。

    偏差値とは、理解していると思うけど、模試で、そのレベル帯の子達が進学して、各塾の偏差値が出るわけだから。

    仮に普連土あたりで、偏差値60あたりの問題出しても、誰も解けないし。それは出題者側のミス。単なる自己満で終わっちゃうし。各レベル層に合わせた問題作らないと、意味ないからね。偏差値50前後だと、基礎がまだ出来ていない子達。そのクラスの子達に難しい問題出してもナンセンス。むしろ、受験生のレベル知ってる?って感じになる。そう考えれば、同レベル帯の山脇や共立あたりは、そのあたりを理解している感じ。大妻は上のレベルだから同列じゃ無いし。

    ちなみに1教科受験は、偏差値がどの学校が行おうが高くなるので除外した話ね。

  8. 【7143823】 投稿者: 倍率  (ID:g2j6U//8yqE) 投稿日時:2023年 03月 11日 07:41

    私が迂闊に具体的な学校名を出してしまったために
    スレの雰囲気を悪くして申し訳ありません。
    親が実際に何校か解いてみた、個人的な感想です。
    確かに問題との相性はあります。
    私は普連土は解いていて楽しかったです。
    親の時代の問題よりどこもずっと難しいし、
    今のこども達はみんなとても頑張っていますね。
    お互いに自分の子と相性の良い学校にご縁がありますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す