最終更新:

527
Comment

【4089759】なぜ偏差値が低迷しているのか

投稿者: 青春の日々   (ID:wVaRHgHB5xs) 投稿日時:2016年 04月 28日 14:01

2/1に早稲田系列3校が集中しているので優秀層がバラけてしまっていて新設校で学費の高い学院が割を食ってしまっている。
2/2に試験日を移すべきでは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4476481】 投稿者: 本当にね  (ID:iQVV5zD4L0o) 投稿日時:2017年 03月 01日 21:39

    こんな論争に巻き込まれる在校生や保護者様が気の毒だと思いますよ。
    だけどね学院関係者なら中学部の偏差値の低迷は見て見ぬ振りできないんですよ。見守っていても一向に改善しないからもう口出しするしかない。いい加減なんとかしろよと。

  2. 【4476484】 投稿者: サピの状況  (ID:1wBJRp3ta8E) 投稿日時:2017年 03月 01日 21:41

    在校生親さんこそちゃんと読みましょう。

    早稲田中学はこれからもしばらくは高値安定でしょう。
    付属と進学校の両面を併せ持ってますからね。
    特に大学入試に関して入試改革や定員超過抑制など受験生にとって
    不安要素がある間はこちらで様子見という家庭もあるかもしれませんね。

    一方、早稲田大学政経学部に一番多くの枠を持っている早大学院。
    でも結局は高入生が持って行くと聞きました。

  3. 【4476500】 投稿者: そうか  (ID:Ei9vTSUJUxE) 投稿日時:2017年 03月 01日 21:48

    もしかしたら、慶応で言う幼稚舎的な位置付けか。
    偏差値で取るのは中学からで。
    経営陣も初めはそんなつもりなかったかもしれないが、それでいいのかもな。そろそろ小学部なるものもできたりして。

  4. 【4476502】 投稿者: 実際は偏差値以上に  (ID:3QNUEFoCZsY) 投稿日時:2017年 03月 01日 21:49

    レベルの低い子が受かっています。
    塾では把握しているので、個人面談の時に合格者の下限をそっと聞いてみてはいかがでしょうか。
    こちらのスレの影響で、来年以降は早稲田の名に萎縮せず幅広い層から受験生が集まるようになるといいですね。
    応援しています。

  5. 【4476568】 投稿者: サピの状況  (ID:1wBJRp3ta8E) 投稿日時:2017年 03月 01日 22:40

    在校生親さんへ

    こちらこそ、妄想での印象操作に迷惑していますので一言。
    どちらの親でもよいではないですか。早稲田大学ファンとだけ申しておきます。
    偏差値にこだわっているのは何度もコピペを張り付けるN研親ですね。
    書き込みの削除は指摘が図星だったからにほかなりません。
    下劣な言葉は使ってません。
    どなたかが言うように、ズレた反論ばかりですね。
    いちいち反論してませんが、このような虚偽の情報・印象操作を
    対人論証(論者の地位 ・職業・経歴・性格・主義などを理由にして、論者の主張の真偽を判断しようとするもの)というのですよ。
    お気をつけて。

  6. 【4477587】 投稿者: 早稲田中は  (ID:csBrpz36xwM) 投稿日時:2017年 03月 02日 16:34

    サピの状況さん
    早稲田中は御三家の併願もありますが、四谷大塚のデータからも第一志望が一番多い学校です。けっして
    御三家の併願だけの偏差値ではありません。
    やはり、国立も狙えるし、早稲田も推薦で進学出来るというハイブリッドなところではありませんか。

  7. 【4477698】 投稿者: 早稲田中  (ID:HKiB43c0gpo) 投稿日時:2017年 03月 02日 18:12

    早稲田中は、早大推薦保険付きの進学校で、カリキュラムは進学校そのもの。
    附属校的な「大学受験がないから、のんびりと」な雰囲気ではありません。

    学院や早実と、同列に考えるべきではないと思います。
    (学園祭のパンフを見ると、早稲田中の生徒も、学院の生徒と同様、早実と間違えられるネームバリューのなさを嘆いているようですが)

  8. 【4477732】 投稿者: サピの状況  (ID:1wBJRp3ta8E) 投稿日時:2017年 03月 02日 18:38

    早稲田中は 様

    「御三家の優秀併願層」と一言で表現してしまい失礼しました。
    早大との受験層の違いに関して、偏差値と附属か進学校かという論点で
    お伝えしたかったので御三家という言葉を出しましたが、
    もう言うまでもありませんが、
    正確には3日は筑駒・開成の併願、1日は駒東・麻布・海城と同列、
    早稲田大学は保険として、さらに東大などの国立大学、医学部を十分狙える層だと認識しております。
    海城とは試験日程や立地、偏差値で似通った点があるのでよく比較されますが、厳密にいえば偏差値60の壁が早稲田と海城の間にはあるようです。

    さきのレスにも書きましたが、 付属と進学校の両面を併せ持ってて、
    まさにハイブリッド ですから、大学入試に関して入試改革や定員超過抑制など受験生にとって不安要素がある間は特に早稲田中学は高値安定でしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す