最終更新:

527
Comment

【4089759】なぜ偏差値が低迷しているのか

投稿者: 青春の日々   (ID:wVaRHgHB5xs) 投稿日時:2016年 04月 28日 14:01

2/1に早稲田系列3校が集中しているので優秀層がバラけてしまっていて新設校で学費の高い学院が割を食ってしまっている。
2/2に試験日を移すべきでは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4465351】 投稿者: そうですね  (ID:taoXFy2mo5k) 投稿日時:2017年 02月 22日 18:38

    私も先日の合唱コン、驚きました。
    感動しすぎて何回もビデオを見返してしまいました。
    男子だけでしかも1クラス30人だけでどんな合唱になるのかと思っていましたが、あのクオリティ♪
    しっかりとした歌声、ピアノ伴奏、指揮の上手さ。

    素晴らしいお友達とご一緒できて感謝しています。

  2. 【4465378】 投稿者: 自由さなら  (ID:xIUfowXsyQY) 投稿日時:2017年 02月 22日 18:51

    早稲高の関係者ではありませんが、早稲田卒です。
    早稲田以外への選択というならやはり、早稲田高校じゃないですか。それが理由で偏差値、人気も高いのではありませんか。10年前のイメージですが、早稲田高と比べて学院は遊び人が多く、成績も振るない人が多いこと、理系が少なく、文系が多いイメージでした。

  3. 【4465563】 投稿者: はぁ?  (ID:6pQGsXJX8VI) 投稿日時:2017年 02月 22日 20:42

    せっかく実際に目にしたもののいいお話になってきたのに。
    イメージのお好きな方が多いですね。

    ここ中学部ですよ。
    「10年前」の「イメージ」で語られましても。。。
    中学部、できて7年ですし。
    この掲示板での書き込みのレベルなんてこんなもんです。

    あと、算数と理科の苦手なお子さんには中学部の入試は
    ハードルが高いです。

  4. 【4465827】 投稿者: ↑  (ID:1U.8iRtyiVc) 投稿日時:2017年 02月 22日 22:42

    医学部に行きたくなれば、外に出るのは自由で、先生も反対しないということですが、実際に外に出る生徒って、年に片手の指の数ぐらいしかいません。
    学校のカリキュラムが進学向けじゃなく、第二外国語まで履修したりするので、塾とのダブルスクールは想像以上に大変だからだと思います。
    学院の中学偏差値が低迷している理由の一つは、早大の学部バリエーションが慶應より限られていて、中学で実質的に早大を確定することにためらいがあるからでは?
    高校受験ぐらいになれば、将来の目標も具体化している生徒も多いかもしれませんが。

  5. 【4465944】 投稿者: うーん  (ID:taoXFy2mo5k) 投稿日時:2017年 02月 22日 23:47

    低迷してると言っても、日能研ではMクラス(最上位クラス)に所属してそこで使われてる発展問題集や難関校対策問題集を解きこなせないと合格はできないレベルと言われましたよ。

  6. 【4466641】 投稿者: 低迷=値頃感があるということでは  (ID:A7iujdNClZg) 投稿日時:2017年 02月 23日 12:29

    5期生親です。愚息がことしから高1(=学院生)になります。

    まだ10年そこそこしか人生を経ていない段階で今後10年、「都の西北~」を
    歌う身とする決断を親がし、本人もしたからこそ中学部を受験するわけです
    から、低迷というより需要と供給(入学者)が毎年バランスしている結果では
    ないでしょうか?
    小学校高学年で、偏差値によって選択肢は限られますが、早稲田に固める
    か、明治や中大がいいかの「決め」ができるかどうか。

    一般の高卒で政経を目指すのと、中学部からすでに政経を目指すのとでは
    明らかに後者の方が確度や投下費用の点では有利でしょう?
    ただ後者は、小6で中学受験、合格という「ピーク」を迎えてしまうわけですから
    入学後3年、いや6年間、ネジが緩みっぱなし、早くも下り坂・・・というリスクも
    あるでしょう。

    別スレに「校風が変わる」とありましたが、今年愚息の幼稚園時代の同級生が
    学院に合格して9年ぶりに「同級生」になります。果たしてどういう差がついてい
    るのか。中入生が高入生と学習レベル、スタンスがどう違っているかが見えるか
    もしれません。

  7. 【4469475】 投稿者: 学院の素晴らしさ  (ID:8Dslk7Epr9I) 投稿日時:2017年 02月 25日 09:21

    学院の偏差値の低迷には、学院をわかる人だけわかればいい。入学を熱望する人だけくればいい(だから試験は2月1日のみ)という学院の姿勢というのもありそうですね。宣伝下手かなとも思います。

    自主性を重んじる学院ですが、ただの放置とは違い、先生方はとても温かく見守ってくださってます。学院のよさを受験生のみなさんに広まっていないのが残念です。

    ただ、自主性を重んじるからこそ、自立、自律が出来ない息子(私の育て方が悪かったのでしょう)には向かなかったかもしれません。今流行り?の面倒見のいい学校に行けばよかったかな?とも思います。

    学院はけして面倒見はよくなく、自分で考えて失敗をして、失敗を活かして成長しなさいというスタンスが、手取り足取りコスパを求める家庭には受け入れられないですよね。学費も高いですし。

    個人的には小学校を行くのが嫌がっていた息子が、具合が悪くても頑張って皆勤目指して行く(周りの皆様ごめんなさい)、学院が楽しいからと朝早く家を出て行く息子の姿を見て、学院に行くことができてよかったと思っています。

  8. 【4469612】 投稿者: 終了組  (ID:mIoszNJtR..) 投稿日時:2017年 02月 25日 10:43

    良い面も悪い面もありますので、ガセネタは困りますが、忌憚のない意見をどんどん挙げていただくと、学院の等身大の姿が分かってくると思います。上の方が書かれたように確かに宣伝が下手で情報をあまり公開しない学校ですので、個人的にはめずらしくこれだけ書き込みがある掲示板は歓迎です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す