最終更新:

10
Comment

【5372155】中学部出身者の大学(学部)の推薦状況

投稿者: 武蔵丸関   (ID:QlwQ4swEw/6) 投稿日時:2019年 03月 23日 23:15

新小6の子供を持つ親です。高い大学推薦状況に魅力を感じ志望校候補の一つとして検討しております。
高校から厳しい入試を乗り越え入学してきた生徒と、
中学部でのんびりと過ごしてきた生徒では
高校での成績差が生じるのでは?と推測しております。
推薦基準には差がないのか?
中学部からの内部進学者の進学した学部の割合は?
など、教えていただけますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5373567】 投稿者: 教育学部  (ID:PM05WCx6ChM) 投稿日時:2019年 03月 25日 09:08

    教育学部に行っちゃうと、進路が狭まるでしょうから、教師になると決めている人以外、行かないでしょうね。
    他の学部でも、単位を取れば教員免許が取れますし(今では違うのかな?)。
    少子化で、学校も減る一方。
    団塊の世代の大量リタイヤによる教師不足も、落ち着いてしまったでしょうし。

    教育学部のメリットは、本キャンにあることぐらい?

  2. 【5389014】 投稿者: 学部  (ID:1oPT4xTKiBk) 投稿日時:2019年 04月 07日 07:57

    教育部初等学科や数学科、理工の一部の学科は枠が少ないため、希望者が多い年度は倍率がはねあがり、総合選抜で押さえておかないと難しいと言われています。
    ちなみに総合選抜とは、成績だけでないAOのような選抜方法です。
    確かに学院では教育や社学、文講は不人気と言われていますがやりたいことがはっきりしていて第一志望の者もいます。
    あまり失礼な書き方はしてほしくないな、と思います。

    ちなみに毎年行われる学部説明会は中学部保護者も参加できます。これは就職先なども説明していただけるのでとても参考になります。

  3. 【5389118】 投稿者: 信じるも信じないのも  (ID:6cst9fDEJbE) 投稿日時:2019年 04月 07日 10:00

    3年だらけるか、
    6年だらけるかの違いでしかないと思う。

    正直子供たちはあまり学部にこだわってない。
    こだわるのは親だけって話。

    商学部だろうが社学だろうが、
    気にしてない。

    せいぜい本キャンか、文キャンかぐらいの違いしか
    (・ε・)気にしないのかな?

    ちなみに中学上がりと事故推薦がつまずきやすいのは英語や数学だから、
    心配なら中学入学後に早稲アカにでも行って
    塾通いすれば良いのではないかな。

    平均値は高いものの、
    世の中から流石ですねーって言われるような学生は
    ごく一部だから。

    親がギャーギャー言ってもどうしようもないのが
    学院だと、諦めた方が気が楽よ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す