最終更新:

3
Comment

【6824678】宿題について

投稿者: 受験生親   (ID:hR1DwAWcVJ6) 投稿日時:2022年 06月 21日 15:32

あまり縛りのない校則に惹かれて受験を考えています。
学校説明会では「考える力を育めるよう校則は厳しくしていません」と説明がありました。生徒の皆さんは伸び伸びとした学校生活がおくれている印象です。
そこで、在校生、保護者様にお聞きします。
附属は課題が多いというイメージがあるのですが宿題はどのくらいの出されるのでしょうか?毎日ですか?
また、伸び伸びしすぎて授業についていけなくなった場合、学校からのフォロー(補修、面談等)はありますか?

答えられる範囲でお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6824997】 投稿者: 自主性の考え方  (ID:SP1.h3NvqLY) 投稿日時:2022年 06月 21日 19:03

    中学部在校生保護者です。
    宿題というか、授業の予習がきっちり求められるもの、提出期限のある課題、レポート等はかなりあります。ポータルサイトに課題が出されて、そのままポータル上で提出、なんて課題もあります。
    試験前でなくとも、平日部活がある日で帰宅後2時間程度、部活がない日は3~4時間程度、休日は部活がなければ5時間以上は机にむかってますかね。受験期と変わらないね、と笑いますが、本人は「どの授業も本当に面白いから手は抜けない」と言っています。受験期の勉強に比べて、量は多くとも苦しくないのだと思います。もちろんゲームもやってますが。
    自分で考え、行動するということを柱にしているのは事実だと思います。部活もとても自治精神が強く、先輩たちの頼もしさが本当に素晴らしく感じます。我が子も先輩たちみたいになってほしいと強く思います。
    すなわちそれは、勉強は別、ということではないように思います。成績が不振だから学校が手を差し伸べる、というスタンスではおそらくないのではないかと。
    もちろん授業中寝てしまっている子、課題がきっちり出せない子もいるようですが、クラスみんなで協力して定期試験乗り越えよう!という空気もあり、自主性を育みながら、しっかり教養を身に着けていくんだろうなと感じています。
    伸び伸びしすぎるのもあるあるなのかもしれませんが、それほど心配なさらずとも大丈夫な学校ではないかな、と我が家は感じています。

  2. 【6826437】 投稿者: 受験生親  (ID:hR1DwAWcVJ6) 投稿日時:2022年 06月 22日 22:28

    早速コメント頂きありがとうございます。
    平日に2~4時間、休日5時間の自宅学習にはびっくりしました。大学受験がないのにそこまで時間をかけて勉強されてるんですね。受験が終わったら遊ぶ気満々の息子に出来るか心配になりますが…
    ありがとうございます。参考になりました。

  3. 【7001249】 投稿者: 我が家は遊びまくっています  (ID:rHIDEE69ylk) 投稿日時:2022年 11月 12日 22:31

    うちの息子も中学部に在校しています。
    宿題はそこそこあるようですが、それを含めて、うちは自宅学習時間は1日15分前後だと思います。試験勉強も3日前くらいからしか始めませんし、宿題以外の自宅学習はゼロです。
    受験が終った2月上旬から今に至るまで、毎日ゲーム三昧です。。
    それでも成績は上位3割には入っています。元が良かったかと言えばそうではなく、要領が良いタイプだと感じています。ただ、授業はまじめに聞いているようです。
    自宅学習時間は、生徒さんやご家庭によるのでしょうね。
    いずれにしろ、我が家は麻布や早稲田中学と悩んだ時期もありましたが、いまは早大学院で本当に良かったと、親子ともども感じています。
    ご参考まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す