繰上げ合格
山脇を3回受験して不合格でした。
今年から繰り上げ合格の可能性のある子には速達で通知をする事になって
いるのですが届いた方はいらっしゃいますか?
なんだか落ち着かない1日を過ごしています。
受験を終えてお子様、そしてご家族の皆様も本当にお疲れ様でした。
お子様も全力を尽くして受験に臨まれたことと思います。
受験生全員に対して「よく頑張ったね!」とねぎらいの言葉をかけて
あげたい思いです。
今年の山脇は受験生がやや減少した割に、合格者最低点が昨年よりも
高めに出ていたようですから、
昨年よりも厳しい受験だったのではないかと思われます。
繰り上げ合格の結果が分かるまで落ち着かないとは思いますが、
良い知らせが届くのを願っています。
在校生保護者様
そうなんです。
今年は受験者数の減少の割りに、合格最低点が高めにでていました。
これが娘の実力と諦めようと思っていても、どうしても諦められないでいます。
落ち着かない様
説明会では繰り上げの可能性のある子に投函するとおっしゃっていたので
早いと思うのですが。
いつ投函するとかはおっしゃってませんでしたよね。
今年からの様なので、事務的にスムーズにいかないのかな?なんて良い方に
考えてしまったり。(笑)
他の方で届いたと言う方がいらっしゃったら、諦めようと思って書き込みを
してみました。
スレ主様、落ち着かない様、
お嬢様方、ご家族の皆様も本当にお疲れ様でした。
山脇を熱望してくださり在校生母としてもとても嬉しい限りです。
是非そういう方々に入学していただきたいです。
合格最低点が昨年度よりも高いのはおそらく理科・社会の配点が(50点→60点)に変更されたのが
関係しているのではないかと思います。3回受験されると繰り上げの時に考慮されるはずですので
最後まで望みを捨てないでくださいね。良い知らせが届くこと祈っております。
我が家は2回受験して2回共、残念でした。
説明会の時に、繰り上げ合格者の方には翌日に速達で届くと説明があったと思うのですが。。。
違うのかな?
なので、うちは来なかったので完全に不合格だと思っていました。
スレ主様 お疲れ様でした。
理科社会の点数と時間が変わったこともあり、本当に心配でした。
昨日5日の午前中にお手紙届きました。
明日午後に繰り上げの場合のみお電話いただけるそうです。
他校に決まった方は事前に学校へ連絡くださいとのことでしたので
それらの状況によって増えるかもしれませんね。
ウチは第2志望校に合格が決まって前を向き始めた翌日でした。
もしダメだったら、4度目の不合格を通達されるようなものですから
複雑な気持ちもありますが、山脇の過去問を何度もやっては、合格点に届かず
悔し涙を流して解き直していた姿を思い出し、明日電話を待ちたいと思います。