最終更新:

20
Comment

【4789888】武家屋敷門

投稿者: すごい   (ID:KVgPQ7zU4WE) 投稿日時:2017年 11月 28日 21:17

すごいもの作りましたね。でも日常的には使わないんですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5000589】 投稿者: 歴史は面白い!  (ID:e9K2G6fmzu2) 投稿日時:2018年 05月 21日 00:14

    最近話題になっている銀河鉄道999のメーテルと山脇の関連・・・

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    「ふぉん・しいほるとの娘」吉村昭 ~ 某ブログより

    多分、知ってる人も多いのであろうが、シーボルトには日本人女性との間に娘がいて
    その娘の物語である。史実が中心であるだけに、これは相当、面白かった。
    幕末の描写が多くて、やや冗長な感はあるが、大作であることは疑いない。

    また、この娘にも娘がいて(つまりシーボルトの孫)、彼女も相当、美人である。
    名を山脇高子という。山脇学園の創設者と、血縁はないが親戚に当る。
    何でも松本零士は自分の6代前の祖先が高子の写真を持っており、
    それを見て銀河鉄道999のメーテルのモデルとした、という。

  2. 【5000596】 投稿者: 歴史は面白い!  (ID:e9K2G6fmzu2) 投稿日時:2018年 05月 21日 00:21

    https://natalie.mu/comic/news/282070


    「銀河鉄道999」が生放送で初の実写ドラマ化!栗山千明が憧れのメーテルに

  3. 【5051045】 投稿者: ご参考まで  (ID:xgSK245r6rk) 投稿日時:2018年 07月 09日 00:02

    https://www.yomiuri.co.jp/kodomo/jyuken/information/CO028053/20170901-OYT8T50003.html

    2017年09月の取材内容

     山脇学園中学校・高等学校(東京都港区)は今春、新校長に、武蔵高等学校中学校(同練馬区)で長年のキャリアを積んだ山崎元男先生を迎えた。今年9年目となる学校改革「山脇ルネサンス」が新しい局面に入る時期に、山崎校長が考える教育ビジョンを取材した。
    (中略)
     また、「志の門」と名付けた武家屋敷門は、今や同校の顔だ。現在の東京都千代田区丸の内に旧三河国岡崎藩が構えていた屋敷門で、代々老中職の役屋敷の表門であった。国の重要文化財に指定されており、千葉県九十九里市にある学園の校外施設で保存していたが、昨年、現在地に移築して入試日や始業式など節目の行事などに利用している。
     都心に構えた広大なキャンパスに、最新教育施設から国の重要文化財、畑までがそろう。これらは、生徒の知的好奇心を刺激せずにおかないだろう。

  4. 【5051612】 投稿者: 夏  (ID:zPK/J.HVkiI) 投稿日時:2018年 07月 09日 17:32

    学校の雰囲気も、じわじわといい方向へ向かっているようです。

  5. 【5301285】 投稿者: あいうえお  (ID:.qtIaM48X5M) 投稿日時:2019年 02月 07日 12:45

    高い学費を払っているのに関係ないことにお金を使われて腹ただしいです。維持費とか言って余計高くなりましたしね。

  6. 【5301335】 投稿者: たい  (ID:zI/WhNesOGM) 投稿日時:2019年 02月 07日 13:04

    受験の時に初めて武家屋敷門をくぐって感動しました。
    入学式の時にまた通れるのを楽しみにしています。
    お天気だと良いのですが・・・。

  7. 【5301386】 投稿者: 富士山  (ID:DsBNE8YDEeg) 投稿日時:2019年 02月 07日 13:23

    武家屋敷門は学校に移転して本当に良かったですよね。あのままだったら中1で1度見るだけ
    入学式や卒業式に門の下を通るのも良い思い出になりますし、保護者や周りの方も見られるのはとてもいいと思います。
    受験の際も開放したんですね。
    入学式お天気だといいですね。

  8. 【5301431】 投稿者: そうですか?  (ID:yXiNXoiH1HM) 投稿日時:2019年 02月 07日 13:39

    山脇の学費は、他の学校と比べてかなりお安いと思いますよ。
    寄付金も無いですし、良心的な学校だと思います。

    武家屋敷門は、元々は海城学園が所有していたのを、巡り巡って山脇に寄贈されたそうですね。

    今は山脇の顔と言っても良いかもしれません。
    東大の赤門のように、毎日の登下校時に開放して頂きたいくらいですが、そうすると傷みが激しくなってしまうのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す