最終更新:

274
Comment

【4463481】八雲学園の共学化について

投稿者: 入学予定母   (ID:6VZiQ6BuUt2) 投稿日時:2017年 02月 21日 16:07

4月にこちらの中学に入学させていただく予定の娘がおります。本日、八雲学園が2018年度から共学化すると知って大変驚きました。
もともと併願校は共学でしたし、どうしても女子校を希望していたわけではないので共学化に対する抵抗はありません。ただ、娘たちが最後の女子だけの学年になってしまうかと思うと何だか可哀想に思えてしまいます(^_^;)
入学予定の方、在校生の方は突然の共学化、どう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4905171】 投稿者: 教えてください。  (ID:yo0ySJxtsjM) 投稿日時:2018年 02月 27日 16:17

    なぜ公立中に進学しないのでしょうか?よっぽど荒れているんですか?
    公立中の上位3分の1の生徒と比べどちらが優秀なんでしょうか?

  2. 【4909340】 投稿者: 過去の成功例  (ID:JypZ6bsIeIY) 投稿日時:2018年 03月 02日 16:14

    下神明の最底辺女学校から脱却した成功例を見習っている?
    あの学校も校名変更して共学化して塾の力で偏差値を釣り上げた学校です、
    当初は相当胡散臭い学校でしたが今ではちゃっかり有名進学校面してます。

    塾と結託して情報操作すれば10年後には八雲も進学校になっているかも?

  3. 【5013460】 投稿者: まさか  (ID:Daq/eTXWvD2) 投稿日時:2018年 06月 03日 02:03

    こちらのスレでたまたま八雲の共学をしりました。
    昨年の受験生(特に女子)に知らせなかったのは可哀想。スレの初め辺りに男の子が来たら偏差値50位しかない子が来るかもとありましたが、首都圏模試では元々40台にて適正です。むしろ良いです。
    ちなみに
    日能研2018八雲① 偏差値38
    です。定員割れを起こし、補填が男子との苦肉の策だと思いますが、勿体ない。八雲は普通のイメージあったのに残念です。
    八雲の併願校は新渡戸文化や文大杉並辺りですね。同じく共学化した文大杉並は事前に共学の話を受験生にしてましたので立派です。対応が良くなかったと思います。

  4. 【5013598】 投稿者: 非道  (ID:nzGrL3RUre2) 投稿日時:2018年 06月 03日 09:38

    こちらのスレを最初からお読みになればなにがおきたかお分かりになると思います。多くの保護者がいろいろな思いを語ってくれています。

    受験が一通り終わり、どこの学校へ行くか決定をし、入学金を払い終えた直後の2月20日に突然翌年からの共学化を発表した学校です。
    ただでさえGMARCH以上の大学にはまずいけない進学実績に加え、そのような非人道的なことをしたため、もうちょっとあった偏差値もついに38、同じ地域の玉聖とトキワ松にもならばれ地域で一番低い偏差値の学校に転落しました。

    いい学生よりとかく金がほしい、ひとりでも多くの生徒に入ってもらいたい。基本全入ですので併願校など考えなくていいですよ。。

  5. 【5023954】 投稿者: 確かに  (ID:e1poUI22Cm6) 投稿日時:2018年 06月 11日 23:39

    非道さん、ご意見ごもっとも。
    女子校志望のお嬢さんは、基本、共学が嫌で女子校を選びます。学校云々の前に女子校か否かを選別してます。
    生徒が可哀想、本当に。学校関係者らしい方々が、前向きにとらえてます的なレスをされていますが、普通に考えて『え!嘘でしょ!』となるのが普通。元々共学考えていたとか、学校関係者が試行錯誤していますが、逆に痛ですよ。保護者や受験生に対する裏切りです。認識してください、本当に。

  6. 【5025551】 投稿者: 学校関係者の書き込み  (ID:nNavD3dxtKo) 投稿日時:2018年 06月 13日 10:46

    インターエデュもそうですが、八雲学園についての「みんなの中学情報」、「みんなの高校情報」はもっと学校関係者の書き込みがひどいですよ。

    学校について、生徒や保護者がうちの学校はこうですよ、という情報ページです。そもそもすべてに完璧な学校などないので、この点はとてもいいけど、ここは改善余地あり、が普通です。

    しかし八雲にはすべての項目でほんとに非常にすばらしいという評点が最高の5の投稿がかなりあります。よくないです、ひどいです、改善点多いです、のコメントも多いです。
    いじめひとつとってもかたや「とても多い」、かたや「まったくない」「いじめなど考えられない」。これでは見る人が混乱しますね。

    歯の浮くようなコメントを書いているのは学校関係者の可能性が高いですね。複数そのようなコメントがあることからすると集団でやっている可能性もあります。食べログだと店長がお店の従業員にお店の評判上げるため、いいコメント食べログにあげなさい、と業務命令してるようなものでしょうか。

  7. 【5041747】 投稿者: 在校生の親です  (ID:lT1G65b9mDc) 投稿日時:2018年 06月 29日 22:17

    校舎が、学費が、共学が云々
    より、自分の子どもがどう学び、何を感じ、どう成長していくのかが大事なのでは?
    うちの娘は結果から観ると、ここ以上の学校への学力もありませんでした。が、、こちらの学校に行かせた事への後悔もありません。
    学力や学費が納得いかないのであれば行かなければいいと思います。
    ほかに納得いく学校へ行けばいいだけの話です。
    ここしか選択肢がないという学校ではないですし。
    あとは、その学校における卒業生像が親?子?のイメージに近いかの話なのでは?
    期待値が低いと言われればそれまでですが、親が期待している以上の成長を遂げています。
    親だけでは(うちの家庭だけかも知れませんが)できない体験も多くさせてもらっています。
    要は本人や親がどう学び、どう行動するか次第だと考えてます。
    偏差値や評価が高い学校は他にもいくらでもあります。
    でも、娘の今の姿をみていて、入学した事への後悔は全くありません。
    女子校だからと選択した方へは申し訳ありませんが、共学になったからといって、娘自身はなんら変わりもなく、違和感も感じてないようです。
    親の価値観と合わせて納得いかないのであれば他の学校を選択することも可能ですし偏差値的にも選択肢は多いです。また、子どもの価値観と合わなければ途中で進路選択も可能だと思います。
    とにかく、親と本人が学校へ何をどの程度期待するのか明確にして進路選択できるといいですね。

  8. 【5088907】 投稿者: 女子校検討者  (ID:0mYfTwN3B7.) 投稿日時:2018年 08月 19日 12:22

    入学手続きが完了してから、いきなり共学化を発表とはひどいですね。
    (別学か共学かは重要な判断要因なのに、事前アナウンスをせず平気で募集する学校の神経が理解できません)
    共学化初年度に応募者が減少していることから、厳しい船出ですね。
    http://www.study1.jp/kanto/school/B13P130/exam/

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す