最終更新:

1132
Comment

【1713201】江戸取どうして?

投稿者: 心配です!!   (ID:ZkhZx7iQJl2) 投稿日時:2010年 05月 02日 03:20

日能研から2010年 中学入試 結果R4が発表されましたが、江戸取の偏差値は他と比べ急に落ちてきています
特に②回目入試の偏差値は50と麗澤並となっています。なにか問題がおこっているのでしょうか?
来年入試はどのようになるのかとても心配です。

男子は 偏差値上位順に
渋幕 67
市川 ①62~②62 
東邦 ①62~②60
秀英 ①59~②56
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

女子は 偏差値上位順に
渋幕 68
市川 ①63~②61 
東邦 ①62~②59
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1901873】 投稿者: 通りすがり  (ID:iWU58tnNjwE) 投稿日時:2010年 10月 30日 18:30

    全教員の学歴を調べたのでせうか。。。

    あるいは、大学院のうち、特に博士課程修了であれば、
    研究者データベースに登録があることもありますが、
    現在の職業が不明の人も多いですな。

    さらに修士のしかも理系だと、
    一大学だけで相当数になりますから、ますます把握は困難。

    私は事実に反する、あるいは事実だと確認できない投稿は致しません。
    ただ、投稿内容がおかしな方向に向かいそうなら、理性的判断を促しますよ。
    学校の悪評が立てば、最終的には
    保護者に不本意な結果になりますでしょうし。
    一見すれば難癖をつけているようにも見えますがね。

    教員の質を批判する内容は、たとえ事実であっても名誉毀損。
    報道機関が事件事故を伝えるのとは訳が違います。
    学校全体の問題や、周知の事実なら議論の対象にしてもよいでしょうが、
    個々の教員については掲示板に投稿するのは控えるべきでしょう。

  2. 【1902030】 投稿者: 高2の母  (ID:7vBiAWmyUSE) 投稿日時:2010年 10月 30日 21:48

    失望しました。
    掲示板で言い訳をしなければならない程困っている学校なのですね。

    大切な子供をこんな学校に預けてしまって子供に申し訳ないと思います。

    学校の体質そのものですね。

  3. 【1902099】 投稿者: 通りすがり  (ID:iWU58tnNjwE) 投稿日時:2010年 10月 30日 23:03

    本当の保護者なら学校の非難はしないでしょうがねえ。
    誰の得にもなりませんから。

    いずれにせよ、多数の人が見ている掲示板。
    投稿は理性的であられたいものですな。
    ここは憂さ晴らしの場ではありませんので。
    正しい情報が交換されるのなら結構ですが、
    放っておくと悪貨は良貨を駆逐する、
    人や組織を非難した投稿、そしてそれに迎合する投稿、
    そういうものが中心となりかねません。

  4. 【1902143】 投稿者: 保護者  (ID:d1djKNCjolw) 投稿日時:2010年 10月 31日 00:00

    色々な人に噛みついているのですね。

    私にもあなたが学校関係者としか思えませんね。隠ぺい体質は誤魔化しきれませんよ。
    こんなところに書き込む暇があったら勉強してくださいよ。
    選ぶって書かれていますが、あなたは掲示板に学歴が書かれていると一方でお書きになって
    その後は事実を確認できないことは書かないと平気で矛盾したことを書いていますね。
    他の掲示板に書かれていることは正しいのですか?
    お里が知れるというものです。

    いいですか、子供のことを考えたらたやすく転校などさせられないのですよ。
    不満が出ても当然だし、指摘しても聞く耳を教員が古臭い授業方針を変えないのも事実でしょう。
    保護者なら分かるはずです。
    それにしても、あなたが本当に通りすがりならば、この掲示板に
    何故しがみついているのが謎ですね。

  5. 【1902268】 投稿者: 保護者のひとり  (ID:ovYYosl11ms) 投稿日時:2010年 10月 31日 02:55

    ちょっとちょっと、皆さんどうなさったのですか?
     
    >本当の保護者なら学校の非難はしないでしょうがねえ。
    >誰の得にもなりませんから。
     
    私も、↑そう思いますよ?人気が下がれば、偏差値も下がるでしょうから。
      
    高2は偏差値がガクンと落ちた年ですよね。中1は更に。
    どちらも問題の多い学年だと聞いています。
    まさかの合格をしてしまい喜んで入学させたけれど、
    授業や学校の方針についていくのが大変…なのではないかしら。
    高入生なら偏差値だけで選んだ?何も調べず。
    失礼ですが…中入、他学年、成績上位の我が子は、江戸取気に入っていますよ。
        
    また、先生の学歴がそんなに大切なのでしょうか?
    「学歴=教えるのが上手い」わけではないですし。
    先生の質にバラつきはあるでしょうけれど、それはどこの学校も同じでは?
       
    研修旅行等の食事時間は短いと思います。
    でもお風呂は仕方ないかな。私は公立でしたが、やはりとても短かったです。。。

  6. 【1902282】 投稿者: 大利根川の水煮  (ID:UVvA7E7zXxs) 投稿日時:2010年 10月 31日 06:47

    ○偏差値の上がり下がりで一喜一憂してしまうのは、伝統の浅い学校の寂しさですね。進学実績以外に学校としての売りがあれば良いのですが。

    ○地味ですけれども体育祭での高校生の一生懸命な姿にはジーンと来るものがありますし、私立ならではの部活動(アメフト部とか、チア部とか)など、勉強以外の良いところももっともっと伸ばして頂きたいと思います。

    ○江戸取の先生方は面倒見が良く、低空飛行をしている生徒にもきちんと指導して下さっています。ただし一部の教科の先生(非常勤?)にオヤッと思ったことはあります。

    ○保護者アンケートについては全く同感です。事実上の記名式になっており、子供に影響が及ぶことを恐れて批判的なことは書けませんでした。

    ○「いつから保護者は教員よりも偉くなったのでしょうか」こんな感覚の人が教職員でないことを祈ります。

  7. 【1902304】 投稿者: 中1保護者  (ID:ptrD.bLasZk) 投稿日時:2010年 10月 31日 07:59

    「つくばエクスプレス」が入学者偏差値の低下に繋がったというのは、なるほどと思いました。
    うちの子が奇跡の合格を頂けたのは、TXのお蔭のようなものだと思います。
     
    江戸取の不思議なところ。
     
    在学生保護者の評判や入学説明会からは、進学実績のために多くを犠牲にする学校のように見えました。
     
    ところが、街中で江戸取生をつかまえて、学校が楽しいかと聞くと、例外なく「楽しい」と答えた。
    そして今わが子も、本当に楽しそうに学校に通っています。
    もちろん、中学生ですからちょっとした行き違いはあったようですが、それを自分たちでリカバーする力を持った生徒たちだったようです。
     
    他の私立学校においては、保護者をすぐに学校の信奉者にしてしまうほど、保護者へのPR活動が上手です。
    その保護者同士も仲良くなり、学校のPRに一役かうことになります。
     
    ところが、江戸取にはそれがほとんどありません。
    この学校に、広報担当の先生はいらっしゃらないのでしょうか。
     
    担任と保護者との接点も、保護者同士が会う機会も少ないです。
    保護者や先生が顔を合わせて話す機会がもっとあれば、互いに疑心暗鬼になることもないと思うのですが。
    私自身、江戸取の先生方が何を考えていらっしゃるのか、わかりません。
    建学の志、学校としてどのような人間を育成したいのかも、見えてきません。
     
    >江戸取の先生方は面倒見が良く、低空飛行をしている生徒にもきちんと指導して下さっています。
     
    安心しました。
    部活動の顧問の先生は、初心者にも優しく丁寧に指導して下さっているそうです。

  8. 【1902431】 投稿者: 江戸取受験?  (ID:4DHlfQzVZxM) 投稿日時:2010年 10月 31日 10:44

    江戸取が偏差値40台で入れる学校になった一つの要因に「つくばエクスプレス」があるのは確かだと思います。

    ただ、もっと大きな要因は、大幅に定員を上回る入学者を入れていることにあるのではないでしょうか?

    説明会でいただいた資料によると在学生中3(22期)271名、中2(23期)296名、中1(24期)335名。中1の人数は高3の人数と同じです。

    私が心配になったのは中1の教室によっては机と机の間が太ももが入るか入らないかのスペースしかないほど、生徒を押し込んでいること。
    ただでさえ、入学者の偏差値が下がっているのに、これできちんと指導できるのでしょうか?
    保護者の間で問題になってないのでしょうか?

    ただでさえ生徒の集まりにくい環境に輪をかけて、毎年30人ずつ生徒を増やせば、さらに入学偏差値落ちますよね。

    塾の合不合模試の希望状況から見ても、来年はさらに不人気、受験者減の傾向が明確に出ています。

    学校の方針に変化、経営状態の悪化があるのでしょうか?子供を受験させるかどうか、本当に不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す