最終更新:

8
Comment

【4177326】紫峰館夏期講習

投稿者: 新中1生の母   (ID:8SRmeOcvHws) 投稿日時:2016年 07月 11日 14:20

新中1生の母です。
息子が8月下旬の紫峰館夏期講習の申し込みプリントを持ってきました。
中1生でこれに参加される方はどれくらいいるのでしょうか?
夏休みのはじめから8月3日まで補修のようなものがあるのに、中1でそこまで勉強する必要があるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4177366】 投稿者: 自由で  (ID:DEdhMhqP2vU) 投稿日時:2016年 07月 11日 15:17

    中学の間は、子供の周りでは、あまり聞かなかったです。
    実際、どのぐらいの人数が受講しているのかは、全く見当つかずですが、長期休暇のたびに案内がくるところをみると、受講する生徒さんがいるということなのでしょうかね。

    紫峰館はともかく、かなりまじめな生徒さん(ご家庭かな?)が多いのは事実なので、勉強している子は、本当によくしているように思うので、そういうお子さんが受講しているのでしょうか…。

    話反れましたが、ということで、「そこまで勉強したい」とご家庭やご本人が思うなら受講すればいいし、「まだいらない。受けたくない」ということであれば、受ける必要もないと思います。

    わが子は、部活に遊びを重要視するような、あまりまじめなタイプではなく、必須のものしかほぼ受講していません。が、宿題と課題テストはきちんとやっているのか、成績はそこそこ上位です。「成績が悪くなったら、その科目だけは課外を受けること」という条件にしていて、前後期の課外も成績が悪くなった時だけ受講させています。受けたら受けたでためになるようですが、受けなくても、特に中学生の間は問題ないと思いますよ。

  2. 【4178235】 投稿者: 一年生保護者  (ID:.0Y.hgBFuR2) 投稿日時:2016年 07月 12日 12:43

    去年の夏休みはお盆以外塾に費やし
    保護者としては今年一年くらいは
    ゆっくり親子で過ごしたいと思っておりましたが
    子どもに聞いたところ参加するというので我が家は受講予定です

    入学して少しずつ顔見知りは増えてきたようですがまだまだ引っ込み思案の性格なので勉強に限らず学校のイベントには本人の意志があれば参加させたいと思います…

  3. 【4178465】 投稿者: 受講しています  (ID:I8IEPaDChBU) 投稿日時:2016年 07月 12日 17:32

    1年生の最初の講座から、何度か受講しています。
    講座がいくつかに分かれているので、全体で何人受講しているかはわかりませんが、中等部の子はそう多くないようです。
    遠距離通学の子、本当に成績が上位の子は受講していない、というのが現受講生である息子の見解です。

    息子は紫峰館の先生と相性が良いらしく、学校の先生より質問しやすい、わかりやすい♪と言っています。かといって私としては、紫峰館のおかげで、成績が上がったという実感はありません。本人が楽しければそれで良しというレベルです。

    受講選択は本人に任せています。日程や内容で決めているようで、ちなみに今夏はパスだそうです。うちの場合、ほとんどが部活時間とかぶっているので、帰宅時間は変わりません。保護者は、お金を振り込むだけです。

  4. 【4647979】 投稿者: イバラキング  (ID:9/c91W48W9g) 投稿日時:2017年 07月 21日 10:34

    当初は紫峰館、課外のお世話になっていました。
    学年が上がるにつれ、教科によっては生徒の習熟度の差が大きくなります。
    外部の予備校、塾の方が豊富な講座が用意されています、その分費用も高いですけどね。

    以前は授業についていけない生徒が外部塾を利用することが多かったようですが、いまは先取りの生徒も増えているとおもいます。

    スレ主さんは中一からそんなに勉強しなくてもいいと思われているようですが、我が家では余裕がある中等部のうちに英数を先取りしておいた方が後でラクかなと考え少しづつ利用しています。

  5. 【4648014】 投稿者: 素朴  (ID:5SjHSl0F6K.) 投稿日時:2017年 07月 21日 11:33

    高等部のわが子は、数学が好きで得意なのもありますが、学校の授業と課外のみで過ごしてきました。好きなので、課外も積極的に受講してきたわけですが、これで十分、駿台模試に通用しております。

    ただ、英語に関しては、特に嫌いではなかったのですが、数学のように授業以上のことを学ぼうという意欲がなく、いつしか課外も受講しなくなりました。課外のレベルとしては一番上の認定でしたが、そのため、授業よりもレベルが高く、本人がおっくうに思ったようです。ただ、高等部になってから少し気づいたようです。「中等部の時に、授業レベル以上のことをやっておけば、今、少し楽だったのかも…。」と。

    やはり、授業の内容だけでは、単語量、読解演習量も不足です。定期テストでは、それなりに点数を取って安心してしまったのかもしれませんが、高等部ではそれだけでは通用しなくなりました。ということに、親は気づいていましたが、その当時の本人は聞く耳もたず。部活と遊びに、満喫しておりました。

    ということで、数学に関しては、得意なお子様なら、先取りせずとも学校のことをしっかりかためるだけで大丈夫だと思います。英語、古典などは、授業は最低限、どんどん単語や文章量を増やすことをお勧めいたします。

    英語も、上位の子達は、おそらく何等かの形で学校以上のことに取り組んできた生徒さんに見受けられます。それは、塾、予備校とかいう感じよりは、課外を中心として、紫峰館を利用したしり、英検の積極的な学習、Z会の添削、自分で英語の映画や本に取り組む、毎日の基礎英語。英検も先生たちは、積極的に対策用の講座を用意してくださっています。わが子は、利用しませんでしたが…。

    と、英語に関しては、少しアドバイスでした。落ちこぼれてはいませんが、駿台模試、高得点にはならずちょっとモヤモヤしているところです。原因は、中等部時代の過ごし方だったと思います。ご参考にどうぞ!

  6. 【4655220】 投稿者: 参考になりました  (ID:fFWONYfCz2M) 投稿日時:2017年 07月 28日 22:42

    ありがとうございます。
    休み時間、数式を考えながら歩いている子と廊下ですれ違ったり、◯◯の定理の話題で盛り上がっている子達がいる。と、我が子から聞いていたので、こちらの生徒さんの数学が得意で好きな度合いがどれ位かは、想像がつきます。
    理系科目は好きでも好きな度合いが違うし特別得意でもないので、上記の様な子達と同じクラスではやっていけないな。と、早々に気付き文系クラスを選択しました。
    受験情報サイトや掲示板を覗くと、優秀なお子さん達は、1学年上の模試を受けているんですね。とても敵いません。

  7. 【4669244】 投稿者: 本命  (ID:A5fXcPKfIIo) 投稿日時:2017年 08月 12日 15:24

    紫峰館は夏期講習とのことですが、費用は別途かかるのでしょうか。すみません…教えて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す