最終更新:

134
Comment

【4630755】江戸取は受験するな??

投稿者: イバラキング   (ID:fn68djNPb6g) 投稿日時:2017年 07月 03日 09:40

この掲示板では、江戸取の進学実績や偏差値について悪口を書くのが大好物な人が何人もいるみたいだけど、どうしてだろう???と在校生である我が子にきいてみると。
「そういうのって千葉の人だよ。千葉の塾では江戸取中の悪口を言って、受験するなって指導しているところがあるらしいよ。もっと上を目指せって。」
本当にそんなことがあるですか!?

そういわれてみれば、比較される学校も茨城のではなく、千葉や東京、埼玉(?)ですよね。茨城の他校についてはスルーですしね。

そういう指導されていたとして、江戸取しか受からなかったら、挫折感倍増。志望校に受かれば、江戸取を見下します。なんか妙に納得してしまいました。
受験のストレスをここで発散しているのかな。
いや、進学実績を上げたい塾業者の人かな。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4638232】 投稿者: ストイック  (ID:iqWJIclnUzQ) 投稿日時:2017年 07月 10日 14:36

    ここにはね、大人たちが書き込んでいるので、どうしても大人目線な意見が
    主張されてしまうんですよね。

    親は、親なりに子供の将来を考えて、あれこれ情報収集して決めたと思いますよ。
    でも、それは、その時の親の気持ち、親の見方、親の考えであるわけですよ。
    もちろん、オープンスクールや文化祭等に来て、子供自身が熱望するようになった
    家庭もあるでしょう。

    でも、スレ主さんの話に戻ってください。
    なぜ、江戸取の進学実績や偏差値について悪口を書く人がいるのかってことです。
    江戸取の悪口を言って、保護者や子供たちの、江戸取への印象が悪くなるような
    ことを言っている塾があるらしい、ということ。
    もっと上を目指せって言っている、ということ。

    塾からは、江戸取は勉強とか校則とか、いろいろ厳しいらしいと聞かされているの
    かもしれません。
    でも、親としては別に厳しい校則とは思わず、当然のルールだと思っている。
    何とも思わない。
    親が気になる一番は、学校の大学合格実績。勉強させてくれる学校が好き。

    だから茨城県外の家庭では、江戸取より実績の良い学校の志望順位を上げる。
    それで、江戸取しか受からなかったら、挫折感倍増。
    江戸取より志望順位の高い学校に受かれば、江戸取を見下す。
    そういう人たちが、江戸取の進学実績や偏差値について悪口を書いているのでは
    ないかってスレ主さんがおっしゃっているんですよね。

    江戸取が、行きたかった学校より合格実績が落ちるから、不満に思う人。
    江戸取の教育力を信じて、江戸取大好きで入ったのに、合格実績が伸びないから、
    期待が外れたと不満に思う人。
    それ以外に、毎日の子供の様子が、学校生活にストレスがあるのか、楽しそうに
    見えない時もあるけれど、そんなことに耐えられなくてどうすると、親目線で
    日々過ごしてはいるけど、これで江戸取の進学実績が悪かったとなると、
    子供の学校生活も楽しくないし、何もいいところないじゃんって気持ちになって、
    途端に不満を書く人。

    そういうことではないかと思います。

    でも中堅クラスの中学は、そういう人たちの集まりだと思いますから。
    もっと上を目指していた人、そこの学校に何とか受かった人。
    そういう人たちの集まりだと思いますから。

    ガッカリして入っても、期待して入っても、入った後から日々、子供たちから
    学校の愚痴や不満を聞かされれば、親としては良い学校だと思っていても、
    親は子供の味方ですから、学校への不信感を、江戸取の進学実績や偏差値で
    悪口にしてぶつけてしまうこともあるでしょうね。
    それは、親も子供も、入ってみなければわからないこともあると思いますよ。

    そういう、いろいろな結果、自分とは違う気持ちで通わせている人たちのことを、
    けしからんと受け入れられず、親の責任だとか、畑違いだとか、ただただ、相手を
    攻撃して封じ込めることは良くないと思いますよ。
    これだけの人数がいれば、様々な気持ちで学校に入って来ているのは仕方ないのでは
    ないでしょうか。
    自分と感じ方が違う人を、個人攻撃すればするほど、保護者に広い心がなくて
    閉鎖的っていうのを露呈しているようにも見えます。

    それと、先生の立場としては、ルールのある学校の方が、授業もしやすいって・・・
    江戸取も先生主導で、先生にとって生徒が扱いやすい学校なんでしょうか。
    たとえ私立でも、学校って、いったい誰のためのもの?

  2. 【4638258】 投稿者: 私立非常勤講師  (ID:5SjHSl0F6K.) 投稿日時:2017年 07月 10日 15:01

    「ルールのある学校の方が、授業もしやすいって・・・ 」と言うことですが…。

    こちらも授業準備って、相当なのです。いかにしたら、興味を持ってくれるか、分かりやすいかを1時間の授業のために、どれほど準備を費やすか…。

    ただ、ルールのない学校だと、最近は上位の学校でもスマホに手が伸びる子がちらほら。スマホが自由だと、板書もスマホで「パシャ」というのが増えてきます。生徒が授業にくいつかないのは、こちらの授業力のなさなのかもしれませんが、そもそも、勉強は「塾で」と思っているのか…。聞いてほしけりゃ、聞かすような授業をしろ」と強迫されているように思えて、生徒たちのし放題。公立でもそのような学校、よくあります。

    まあ、おそらくは自分の授業力不足なのでしょう。それでも、こちらは、どうしたら授業に集中してくれるか、本当にいろいろ試行錯誤の準備を重ねて、授業にのぞみます。やっぱり、準備した分、聞いて欲しいですし、スマホ見てる生徒の前よりは、規則のせいかもしれませんが、とりあえず、顔をあげてこちらの顔を見てくれている生徒達の方が、授業をしやすい、そういう意味です。

    ルールがあるから聞いているのかどうかは、生徒による教員アンケート(最近は、どこの私立でも実施されます。)でよく分かります。スマホばかりいじるような生徒に限って、こっちの批判ばかりされたりして、何とも…。まじめに聞いてくれる生徒からの要望は、こちらのためにもなるわけで…。

    聞いてくれるからこちらも授業頑張れるし、聞いてくれないと心折れますよ。正直…。だから、新卒の先生方は「江戸取は授業がしやすい。」という風に言われてます。

    授業の質を上げるためには、こちらの熱意を組めるようなクラスの雰囲気って、大切かと…。

    どの先生もどこの学校の先生も大抵は頑張ってるのが、私立の教員の姿です。あえて言えば、ベテランで解雇されないような立場の方の授業こそ、「?」に思うことがあります。
    若い先生、非常勤講師は、生徒にも評価されないと、翌年の更新が厳しいので、いろんな意味で本当に頑張っているのです。

  3. 【4638357】 投稿者: ルールねぇ。  (ID:0qb3B6McY8o) 投稿日時:2017年 07月 10日 17:15

    スレ主さんのおっしゃる「千葉の塾」はどこのどんな塾だかわかりませんが、我が子が通っていた塾は、塾側が希望しないような(塾生の意識を高めるためだとしても)私立中学生を貶すような指導はしていませんでした。
    江戸取云々以前にそんな塾はどこだ⁈って思ってしまいます‥‥
    そんな事は言わせておけばいいし、こんなスレをわざわざ立てる事(タイトルとか)がもはやネガキャンじゃないかい?と若干思ってしまう、、、
    個人的にです。

    そして、第一志望でもなく、第二、第三志望で江戸取に決定しているなら、もはや、そんな塾のせいじゃないでしょうか?
    良心的な塾であれば、生徒の偏差値、希望する学校方針を保護者と熟考した上で志望校を指導するはず。
    子供が入学当初は「江戸取第五志望の子がいたんだよー」なんて聞くこともありましたが、第五志望って事は、いくらなんでも無謀な併願設定をしていたのでは?とその子が可哀想になったものです。
    その「千葉の塾」とやらは、生徒の偏差値等考えずに上ばかり目指し、茨城サゲの指導をしていたのでしょうね。まぁ、わかります。
    たまーに千葉の人で茨城バカにしますもんね(笑)もちろんふざけてと、わかりますが。

    そして、ルールがあるから、とか、ルール、ルールの、話ですが、もはや、スマホとか漫画を学校にもってくるなんてのはモラルの問題です。
    ルール以前の問題だと思いますよ。
    江戸取だからとかじゃないです。

    小学校でスマホと漫画を持って来たらどうでしょう?公立の中学では?

    それから、学校の先生に対しては本当に頭が下がります。
    生徒も朝早いと(親も早いと感じる‥)思いますが、先生はそれ以上に早く出勤し、遅くまで勤務。
    連休も出勤していたと聞きます。
    部活動のサポートもありますよね。

    先生方の体調面、勤務体系に不安は感じます。
    どうか頑張って欲しいと。

    先生方はもちろんお給料を頂いての職業ですが、教えられる方の態度も大事だと思います。

    先生も人間ですから

    モラルの欠ける自由な生徒
    真面目で授業に集中する生徒

    2人がいたら、どちらをとことんフォローしてくれるでしょうか?
    子供には学ぶ態度も大事だということを伝えています。

    話は変わりますが、江戸取の生徒をたまにショッピングセンターなどで見かけます、スマホ見ながらウロウロしたり、厳しいルールがある中で如何に見つからないように自由にやるか、緩める時は緩く自由にしてると思いますよ(笑)
    さすがに私も鬼じゃないので通報なんてしませんけどね。

  4. 【4638383】 投稿者: 私立非常勤講師  (ID:5SjHSl0F6K.) 投稿日時:2017年 07月 10日 17:51

    最後に気づくのです。自由のありがたさと厳しさに。

    いろいろ言う先生も「うざい」けど、何にも言わない緩い先生も「つまんないかも。」とつぶやく、高等部の我が子でした。
    適度に、何か言って欲しいって、「おこちゃま~(笑)」ですね。

    進学実績が伴えば、これまたあんまり何も言われなくなるのでしょうが、
    そこが、今、微妙は微妙ですからね(苦笑)。
    ただ、さすがに、東大に受かるには、やっぱり努力以外の素質も必要かと…、その辺が学校ももう少し見極めると、違う進学実績になると思うのですけどね。
    でも、人生一度ぐらい無謀な高望みをギリギリまでするのもいいのかな?!

  5. 【4638533】 投稿者: ストイック  (ID:iqWJIclnUzQ) 投稿日時:2017年 07月 10日 20:16

    そう。
    ルールとわかっているのに、隠れてゲーム機や漫画を所持している子も、小学生の
    時は、学校に持ってこなかったと思うんです。
    それなら、なぜ中学に入ってから、そういうものを学校に持ち込むのかって思った。
    電車通学だから?
    こうやって隠せば見つからないっていう、知恵が付いたから?
    小学生の時だって、家に漫画やゲーム機を持っていた子、いるでしょ。
    でも小学校には持ってこなかった。

    初めはね、江戸取にそういうルール破りな子がいると聞いて、ビックリしたけど、
    最近は、見つかれば、ただじゃいられないとわかっていても、なぜそこまでして
    教室に持ってくるのか、なぜ電車の中で開いてしまうのかって思う時もある。

    だって見つかれば、他の学校だったら、取り上げて親に取りに来させるとか、
    その程度だけど、江戸取は、取り上げるだけじゃなくて、反省文を書かされ、
    罰掃除、部活動を休んで一ヶ月間、放課後の自習等、徹底的です。

    見つかればそうなるとわかっていても、やってしまうのはバカなんじゃないの?
    って思うのは、大人とか、普通の子たちでしょうね。
    そんなの守るのが当たり前って、私も思う。

    あー、ショッピングセンターに寄り道しているのを見つけて、学校に通報する人も
    いますよ。

    でも最近は、そういう話を聞くと、バカだねぇと思いながら、12歳〜15歳
    (もっと上も?)の、ルール違反をする、その子たちの立場で考えれば、小学生の
    時は、そんなものを持ってこなくても、何か発散できるものがあったとか、先生との
    距離も近くて親近感があった、とか、気の合う友だちもいたとか、そういうのが
    あったけど、今は、そういうものが無くて寂しいのかな(その子たちにしてみれば)、
    だから気晴らしに手元に持っておくのかなって思ったりすることもある。

    幼いとか、精神的に弱い部分があるんでしょうけどね。

    まぁ、ここに書き込んでくる人たちは、そういう子は徹底的に懲らしめられて
    当然でしょ!!って、目くじら立てて、興奮して書き込んでくるんでしょうけどね。

    逆ギレして書き込んでくる人たちには想像できないような、何か、その子たちなりの
    鬱憤とか、寂しさとか、そういうものがあって、それを晴らしたい、もしくは満たし
    たいからいじるのかなってね。

  6. 【4638567】 投稿者: 一言  (ID:gW9a3MOE/qE) 投稿日時:2017年 07月 10日 20:46

    こういうスレはもうやめた方が良いのでは?
    どちらにも言い分があり、終わりはないと思います。
    自分の子供と良く向き合い子供にとって何が良い事なのか親として見守って行こうと思います。

  7. 【4638634】 投稿者: 保護者  (ID:srmRPV2raz.) 投稿日時:2017年 07月 10日 21:55

    アンチ江戸取の書き込みは無視しましょう。うちの子は満足しています。学校に行くのが楽しいようです。

  8. 【4638676】 投稿者: 小5  (ID:IE5dOz8qrM2) 投稿日時:2017年 07月 10日 22:33

    何となく、このスレッドを通して江戸取りの雰囲気がわかった気がしました。
    第一志望から第五志望だったご家庭もあれば、校則に関して感じる事は、その子やご家庭によって違うのは当然で、色々な思いを持つご家庭があるはずです。
    でも、江戸取りに盲目的になっている保護者は、自分達と感覚が違う事を容赦しないか、無視するかで封印しようとする雰囲気なんですね。
    それも、何名かの方々がご指摘されるように、威圧的かつ、「無能」などとバカにした態度で、、、ちょっと驚きました。
    信者になって、その方たちと同じように振る舞えば、江戸取りはもしかすると居心地が良いのかもしれませんが、うちは根っからの信者になる自信はおそらく無いので、やめた方が無難かもしれませんね。
    学校選びって難しいです。
    また色々と見たり、聞いたり、感じたりしないといけません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す