最終更新:

124
Comment

【5316595】江戸取伝説

投稿者: 咲   (ID:5chWF5zOfQE) 投稿日時:2019年 02月 15日 09:39

今から10年くらい前の江戸取生は優秀で本当に実力+紫峰館だけで、現役で医学部、東大、有名大に合格できる生徒さんが数多くいました。
江戸取は塾無しで現役合格できるのでコスパが良いとも言われていました。

もちろん全員が現役合格ではありませんでしたが、江戸取に入ればなんとかなると思われていたようです。今ほど学年内の学力差が大きくはなかったようです。

その後「学校の授業をしっかりとやれば塾に行く必要はない」を「塾に行ってまで勉強する必要はない。」
「塾に行かなくても大丈夫」を「勉強しなくても大丈夫」と勘違いしたのか、
塾に行かないと勉強できない子が増えたのか、大学進学実績に陰りが見え、塾無し伝説は崩壊しました。

大学実績の低下は、授業の質の低下と指摘する方もいます。
授業についていけない子が増えたため、数年前に一番難しかった数学の教科書をワンランクさげました。そうなると出来る子は予備校等で先取りをするようになります。英語も同じようにな状況とききましたが、それは噂で終わると私は思います。

現在、この掲示板の書き込みで、
塾、予備校に行くことを学校や先輩等、周りに止められた。
課外をとることを先生に相談したらお前には無理だと言われた。
部活優先で課外やアカデミックな企画に参加できなかった。
部活が早朝集合で保護者の送迎を余儀なくされた。

と何度も書き込まれている方がいますが、今はそういうことはないはずなので、
昔はそういうこともあったのかもしれないとだけ思ってください。
部活、課外、通塾、自学、限られた時間をどう配分するかは自分で決めることができます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5325196】 投稿者: 咲  (ID:5chWF5zOfQE) 投稿日時:2019年 02月 20日 08:52

    江戸取に入学したにも関わらず勉強をしない生徒さんについて補足です。
    現高校生以上の話ですが、イメージ通りの優秀な生徒さんがほとんどなのですが、なかなか勉強に取り組めない生徒さんも案外います。3回受験すれば受かるといわれた世代なので、意識や学力がやや不足していても入学できました。(我が子もおかげで入れたようなものです。)

    入ったからには、大学進学目指して大いに勉強できる環境なのですが、残念なケースは「親に無理やりいれさせられた」という子。親主導で受験校を決めたしまった結果なのかもしれません。

    「なかなか勉強にとりかかれない子だけど、入学させれば学校(江戸取)がなんとかしてくれる。」これはもはや都市伝説です。

    礼儀正しく、真面目な子が多いので勉強するのが当たり前の雰囲気なのですが、今の江戸取は噂ほど勉強漬けではありません。サボろうとおもえば、大いにサボることができす。親御さん主導で申し込んだらしい課外や塾をサボる子も少なくありません。

    詳細は書けないのですが、テストで合格点に到達しない場合は追試があり、それにクリアできなと追々試があり、さらに追々々~と繰り返されるようです。

    追試を繰り返す時点で学校は手を差し伸べていると言えるでしょう。それに応えない生徒さんを追っかけてまでは指導しないみたいですが、質問に来る生徒には細かい事でも対応をしてくれます。

    「江戸取で落ちこぼれると、見放される?」
    私も我が子の学力不足を認識していたので入学前は心配でしたが、予習復習をちゃんとしていれば落ちこぼれることは無く、むしろわからない子に合わせる傾向があるので、わかる子の足を引っ張ってしまうこともあります。これは、中入時からコース別にすることによって解消、緩和されたのではないでしょうか?

    学校だけでは不安、どこの塾が良いか?よりもまずは本人の意識改革が必要かと私は思います。そして本人から○○が苦手だから(もっと伸ばしたいから)△△講座をとりたい、入塾したい、と言いだしてやっと成立するのではないでしょうか?

    偉そうに書き込みましたが、あくまでも個人の感想です、間違っているかもしれません。ご不快な思いをされた方がいらしたら、申し訳ありません。

  2. 【5325760】 投稿者: 3回目  (ID:JloshOy37kg) 投稿日時:2019年 02月 20日 14:54

    3回目で合格し中1の時はクラス分けされておらず通塾していませんでしたが、学内で平均以上の教科、平均程度の教科と様々でした。
    3回目に合格した割には上出来と思っていましたけど、中1始めから通塾していたら上のクラスに行けただろうとは思いました。
    その間、通塾して先取りしていた子達とは中2からの習熟度別クラスは別々に、随分と離されてしまったのも事実です。

  3. 【5325821】 投稿者: 3回目  (ID:JloshOy37kg) 投稿日時:2019年 02月 20日 15:39

    因みに、中1末に受けた模試で学内平均以下の教科は、中学に入学してから真っ新な気持ちで初めて習った英数でした。
    元々の素質もあると思いますけど、算数は受験科目4教科のうち理科の次にマシで苦手ではなかったのに、特に数学が酷かったです。
    英数だけは通信講座や塾で先取りするのが中学受験した家庭の常識だったのですね。

  4. 【5326930】 投稿者: 咲  (ID:5chWF5zOfQE) 投稿日時:2019年 02月 21日 08:28

    常識かどうかはわかりませんが、小さい頃から英語を学ばせていて本当に良かったと思っています。江戸取生の中には中1から英語を始めても、中3か高1の頃には英検2級レベルになる子がいますが、可能なら先に始めておいた方が本人の負担が少ないですよね。うちは中1の時は学校や部活に慣れるだけで精一杯だったので、塾等まではムリでした。

    中学数学は合同や相似、三平方の定理といった図形が主なので図形が苦手な子には厳しいですね。我が子も算数は得意のはずだったのですが、苦戦しました。

    でも、中学数学は大学入試には出ないので気にしません。高校受験は無いため、そこは飛ばして、早々に数1に取り組める中高一貫校で良かったと実感しました。

    中学数学で数学苦手意識を持ってしまうと、後々困ります。中受をするような子は算数が得意だった子が多いのでプライドが折れてしまうかもしれません。

    でも高校数学、特に数1は因数分解や二次関数等、計算得意で算数得意だった子が再ブレイクできるチャンス大です。苦手意識をもってしまうと、すぐにあきらめてしまうクセがつくので勿体ないです。関数がわかれば図形もそれほど怖くなくなります。その勢いでベクトル、微積まで完全理解できれば理系選択楽勝。

    いずれにせよ、外部模試で校内平均点を下回った時点で、その単元を理解していないサインなので、なんらかの対策が必要ですね。

  5. 【5327245】 投稿者: 3回目  (ID:4lDj202WMrY) 投稿日時:2019年 02月 21日 11:39

    3回受ければ誰でもは合格しませんよ?
    下の子供は合格せずに他校に通っています。入学時偏差値が上の子と10以上違ったので、ダメ元で江戸取は受けました。他校でも成績下位ですが、上の子よりは同時期のセンター同日模試の成績は良かったです。
    使用している教科書も違いますし、宿題忘れは許されず自宅に取りに帰らないといけません。英作文は中1から習います。学習面というか学習に関する躾はスパルタ?ですが、生活面はおおらかで我が家は過ごしやすいです。
    それに3回目で合格しても中1から予備校で先取りしていた江戸取生は学内平均以上に学力が上がっているので、入学時平均以下の子ほど塾や予備校のお世話になると効果があるのだと思いました。
    どうして高3までは、ここ最近まで学校から学業面で見捨てられていたのでしょうか?行事やステマばかり力を入れていて…どなたかご存知でしたら教えてください。

  6. 【5327916】 投稿者: ターニングポイント  (ID:adM3U0d7YuU) 投稿日時:2019年 02月 21日 20:03

    2004年の全国区で有名だつた高橋校長の解任。
    2010年から継続して中学定員240名のところ300名以上入学させたことあたりが、江戸取のターニングポイントだつたと思います。

  7. 【5327972】 投稿者: 3回目  (ID:SIJy86Xv4sw) 投稿日時:2019年 02月 21日 20:38

    3回目合格は本来なら入学できなかった層なのですね。それでしたら尚更、家庭教師を付けてでも上位層のペースに追いつかないと何処も合格できませんね。指定校推薦以外は…

  8. 【5328042】 投稿者: いい加減にして  (ID:ysQupwCTFyM) 投稿日時:2019年 02月 21日 21:17

    またあなたでしたか。
    もういい加減にしてください。今年卒業でしょ?
    指定校推薦貰えなかったのがそんなに悔しいの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す