最終更新:

114
Comment

【5369205】ここの進学実績について

投稿者: 学校関係者の者ではありませんが   (ID:BpQX8qZFFkQ) 投稿日時:2019年 03月 21日 18:43

私は子供を江戸取に通わせてるわけでもなく、自分が卒業生だった訳でもないのですが何故江戸取がこんなにも東大実績が伸び悩んでいるのか気になります。
批判的に聞こえるかもしれませんが、ここの医学部実績は関東の学校の中でも全国的にも素晴らしいものだと思います。
でも何故、東大コースなどという素晴らしい環境があったり先生方も熱心に指導しておられるように思えるのにいつも土浦一高に負けているのでしょうか。
生徒のやる気?生徒の実力?それとも塾に行かない生徒が多いから?
私は江戸取は渋幕と同じ、無名の高校から東大に実績を出すような高校へと成長した素晴らしい学校で、いつか渋幕に追いついてほしいなと茨城県民として思っていたのですが....色々教えてください。

ちなみに私は水戸一高に子供を通わせていました。
県南に住んでいたら江戸取に通わせたいと思っていました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5380141】 投稿者: 頑張って  (ID:c47JAT4o5wQ) 投稿日時:2019年 03月 30日 12:09

    上の方は桜蔭を進めておられますが、のんびりと過ぎているので違うかと。
    豊島岡がいいと思います。
    皆さん親子共に、良い意味でがっついてます。

  2. 【5380176】 投稿者: えっ本当です。  (ID:W.dDUJmotnU) 投稿日時:2019年 03月 30日 12:39

    現役、国立医学部に入るなら、6年間部活なしで、こつこつ勉強した方がいいです。人それぞれ、向き不向きがあります。何を目標に中学受験したかです。都内の頭のいい子が通塾してるのに、まさか自分の子供が、部活と遊びとカラオケで、東大、医学部に入れるわけありません。
    基本6年間努力できた子が、合格に近いと思います。
    GW、盆、正月も勉強です。

  3. 【5380281】 投稿者: 医科ジュニアの保護者より  (ID:UwEBHK/L.XU) 投稿日時:2019年 03月 30日 14:36

    休み時間に勉強する事が恥ずかしくない学校。
    必死で勉強する事が当たり前の学校。
    将来医師を目指す同じ志を持つ生徒が多い学校を探しております。
    休み時間には前の授業で解らなかった事を友人同士で教えあえるような学校を探しております。
    必死で勉強する事が恥ずかしくない学校を探しております。


    中2(新中3)医科ジュニアの保護者です。これらのお気持ち、とても共感致します。学校選びにとって、とても大切なポイントだと思います。
    当初、こういう雰囲気の事を知らなかったので、うちの子供は、それを希望して入学したわけではありませんが、実際にはそれが叶いました。

    仲間同士で教え合ったり、休み時間に勉強する生徒さんも何人かいるようです。もちろん、全員がそういう行動ではありません。
    しかしながら、2年生の後半からは、数学の授業直後には必ず何人かが先生のもとへ質問する生徒さんがいるようで、1年生の時よりはそういった向学心のある生徒さん(おそらく授業もだんだん難しくなってきているのでなんとか授業についていこうとする姿勢のある)が増えてきているようです。

    うちは、もちろん、医学部入学なんて夢のまた夢だと、私たち親も実際には分かっていますが、そういったやる気のある雰囲気のクラスに通えていることに満足しています。そして、そういった質問や教えあったりする生徒さんは優秀な成績で張り出される上位に並んでいます。クラス内も上位層とそうでない層に、二極化してきているようです。

    しかし、うちの学年では、医科ジュニアよりも東大ジュニアがダントツに上位層であり、学年トップ10位の7人が東大ジュニアだった時もあります。
    休み時間に東大ジュニアのクラスの横を通ったときに、結構勉強したり読書したりしているのを目撃しているようです。学年によって多少変わってくるのだと思います。

  4. 【5381360】 投稿者: シラバス  (ID:VcYIID8hHcU) 投稿日時:2019年 03月 31日 12:41

    2019年度のシラバスをなんとなく見てみました。大きな変更点が2点あり、驚きました。
    新中1の英語はニュートレジャーを使わなくなっているシラバスです。ニュートレジャーで崩壊している子供たちが非常に多かったので、よい方向に行くとよいですね。
    新高1の高入生の東大・医科のシラバスも新しくできましたね。

    長年同じシラバスを使い続けてきて、ここで新しく導入されたシラバス。学校側もいろいろ試行錯誤しているのがわかります。今後の学校に期待しましょう。

  5. 【5382095】 投稿者: 小5女子の親  (ID:zQFIfmZrlgQ) 投稿日時:2019年 04月 01日 00:43

    詳しく教えて頂きありがとうございます。

    やはり医科ジュニアコース設置以降は雰囲気も良くなってきているようですね。
    中学生はまだまだクラスの雰囲気に流されやすく影響を受けやすいので、学校選びにおいては一番重要だと思っています。
    難関校と言われる進学校でも学校によってかなり差がありますね。
    江戸取は進学校として良い方向に向かっているようなので、安心しました。

  6. 【5382739】 投稿者: ニュートレジャー  (ID:Yo6x54j2x3.) 投稿日時:2019年 04月 01日 17:47

    ニュートレジャーは東大、医科ジュニアでも使わないんですか?
    いい教科書だと思いますが、、力つきますよ。
    今は進学校はニュートレジャー使わなくなつてきてるんでしようか?
    それともニュートレジャーで崩壊するまでに堕ちたか

  7. 【5382861】 投稿者: シラバス  (ID:VcYIID8hHcU) 投稿日時:2019年 04月 01日 20:03

    中1のシラバスとしか掲示されていないので、分かりませんが、あえて「東大・医科」だけ違う教科書を使うとは思いにくいですが…。
    ニュートレジャーで崩壊していた江戸取生、本当に多かったのは事実です。英語の模試平均は驚くほど酷かった。
    検定教科書できっちりやった方がうまくいくかもしれません。上位層は?!

  8. 【5382903】 投稿者: discover  (ID:IgqtYBXhszU) 投稿日時:2019年 04月 01日 20:41

    検定外の方の教材は思考力重視の大学入試改革を見据えた新しい内容で(並木中でも採用)レベルを下げるというわけではないようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す